注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

男性に酷く嫌われています。

回答11 + お礼2 HIT数 2111 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
12/07/26 12:21(更新日時)

これまでも、こちらで何度か相談させて頂いております。職場の男性に酷く嫌われています。本当に原因が解らず苦しいです。

雑談は一切無し。年齢が近い他の女性とは大笑いしながら楽しそうに話す。
私から話しても「そうですね~」くらいで終わり。同年代なのに悲しいです。

また私には手も借りたくないらしく、仕事も頼みません。よほど手に負えない時だけ頼んできます。私には新しい情報も伝えてくれず…逆に私がミスをした時もそれを知らせてくれませんでした。彼が勝手に処理してくれたようです。気を使ってなんて思えません…本来そういう場合、相手にこういうことがあったから気を付けてと知らせるのが常識だと思います。また難しい客が来た時だけ「お願いしま~す」と私を呼んだりします。

とにかく完全に私を「いない人間」として扱っています。男性にこんなに意地悪な人がいることを知りませんでした。二人の男性です。仲良しなので互いに私を嫌っているんでしょう。

派遣だから?私の何がそんなに嫌なのか解らず苦しいです。異性に対してライバル意識とか持たないですよね?

タグ

No.1826354 12/07/25 18:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/25 18:40
通行人1 ( ♀ )


他の同僚から見ても、その男性は主さんに対しての態度がおかしいと感じてるんでしょうか?
考えすぎなのかどうか微妙な所だと思いました。

派遣は主さん一人ですか?
中には派遣を下に見ている人もいますから、そういうタイプならば厄介ですね。

No.2 12/07/25 18:41
通行人2 

同性の同僚達とは仲良いですか?

だとしたら、異性の同僚何て軽くあしらったら良いですよ。


主さんを気になって……の、小学生レベルの気持ちの伝え方……とかでは無いんですよね…

No.3 12/07/25 18:44
通行人3 

ココ読んでるとかは!?

No.4 12/07/25 18:54
通行人4 

しょせん仕事の上での付き合い、私なら気にしません。

No.5 12/07/25 20:13
通行人5 

男性に酷く嫌われています、のスレ主?年齢変えました?前スレでレスした者です。

何故なのかは男性にしか分かりません、派遣だからなのか見た目で態度を変えているのか、何度聞いたって分からないですよ、謎を解きたいならば思い切って聞いてみては。又は女性従業員に聞いてみる。私の考えですが満期が来ればいなくなる相手だから気を遣わないだけかも。本当は派遣側がこう思うんですけどね~。
派遣だし割り切りましょうよ。主さんを嫌ってる相手が男性だから周りと比較して自分との扱いの違いに腹が立っているだけです。嫌いなら嫌いでどうぞどうぞ😏って主さんが大人の対応をしていればいいんですよ。

No.6 12/07/25 20:39
OLさん6 ( ♀ )

私も派遣さんとはそんなにしゃべりません。
存在してないような接し方する訳じゃないけど…。

大体、仲良くする必要ってあります❓

No.8 12/07/25 21:40
通行人8 ( ♀ )

生理的に受け付けないからじゃないでしょうか。
思い当たる事が無いのなら、そういう事なんじゃないかな。

No.9 12/07/25 21:59
お礼

生理的に受け付けない…って男性はあまり使わない言葉な気がします。不潔とかでもないし…でも生理的問題なら仕方ないですよね。

No.10 12/07/25 23:52
悩める人10 ( 30代 ♀ )

もしかかしたら、その人の愚痴など、会社内の人に 話したりしてませんか?

私は、ポロッと「私ばっかり怒られる」って 同僚に、話したら チクられてて 上司からその話聞かされて びっくりした😱
主さん割り切って仕事しないと しんどくなるよ💦
私は、鬱病みたいになったけど 相手の思うツボで辞めるかもしれないけど 私は違う場所で 役がついて責任重大な仕事を受けることになります。
辞めたらいつか その上司に 挨拶に伺います。
主さん精神的に 責めないで、自分の仕事は きちんと こなして 頑張って下さい⤴

その男性は、ほっといて違う人と 楽しく会話する程度でいいと思いますよ⤴

No.11 12/07/26 11:06
通行人11 

話しかけてもかわされるって、
主さんも以前の投稿で多分50件位にレスきたのに2件位しかお礼してませんでした?間違えてたらすみません。
いいレス沢山きてたのに、お礼の内容もどこか、上辺っぽい感じで、『あぁ、この人全然わかってないな』と思ってました。結局、解決してなかったんですね。

自分が失敗しといて、フォローした人に対して 何も言ってこないのは変だ!とか、まず 気持ちがそっちに行ってる事がダメなんだと思います。
基本的に仕事ができないから、社員さんも喋りたくないんじゃないでしょうか…。

普通にして欲しい!って その事ばかりに頭いっぱいになってないで、まず 完璧に仕事して下さい。嫌なお客様でも 率先して接客したら、男性陣も見る目変わると思います。

主さんが変わらなければ、状況は変わりません

No.12 12/07/26 11:46
通行人5 

私も上の方と同じ事感じてました。
前スレでは

>>仕事は出来ないタイプではなくミスやクレーム等もありません。
業務上…迷惑はかけていないと思います。

でも今回はミスした時もそれを知らせてくれませんでした。…してるじゃない💧言う事がコロコロ変わるね…。年齢も変えたしね(1歳だけ)
主さんが気付いてないだけでミスは案外多いのかもよ?
私も後輩のミスを黙ってカバーする事はあります、しかも店長のミスもカバーした事何度もあります。ミスした事を本人に言えば済むけど店内では出来ませんから後で言わなきゃな、で私が注意を忘れちゃうっていうね💧ミスが多いと毎回言うのも嫌になるってもんです。だから頼まないんです。
前スレ内容も難しい客もそうだけど、やって当たり前の事に気にしすぎです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧