注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

stop自殺

回答39 + お礼31 HIT数 2398 あ+ あ-

お助け人( 29 ♀ )
06/11/21 18:48(更新日時)

死にたいとか思ってる人達… みんな真剣に生きて下さい。
あなた達の苦しみは同情ではなく、リアルに感じてくれる人は必ず居ます。 死にたい、自分の弱さに心をどれだけ痛めたことでしょう… 死ねば楽になる… それは絶対間違えてます。人はみんな苦しいものです。 あなたを苦しめたこと… 今 自分が戦って下さい。 待つのは辛いですが 必ず救われます。 お願いだから…

タグ

No.182683 06/11/19 19:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/19 19:10
匿名希望1 ( ♂ )

確かに自殺なんかしても誰も喜びません。

No.2 06/11/19 19:21
CHIKA ( 10代 ♀ zIIpc )

そうだよ‼誰も喜ばないよ‼楽に生きてほしいです✨

No.3 06/11/19 19:24
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

綺麗事だよ。
それでも、人は死ぬんだから。
ここに書いて、人が救えると思っているの?

No.4 06/11/19 19:33
匿名希望4 ( ♂ )

3さんの言われる事もわかる 自殺に行き着くまで みんな 頑張って来たと思う もう頑張らんでいい!誰でもいいし、一人でいい、苦しい気持ちをぶちまけて欲しい!

No.5 06/11/19 19:33
通行人5 ( 30代 ♀ )

自殺を止める方法のひとつとして、話題にしないことが大事です。
特にこういう不特定多数の人に呼び掛ける場で、敢えて話題にするのは良くないですよ。
死にたいくらい苦しんでいる人の気持ちに触れてしまう。みんな頑張っていますから。
大事なのは私達がそれぞれ身近にいる人を大事にすることです。そういうことから始めませんか?

No.6 06/11/19 19:37
匿名希望6 ( ♀ )

死ぬことはいけないことなの?
楽に生きるってどうしたら楽に生きられるのですか?

No.7 06/11/19 20:01
匿名希望7 

6さんよ 楽に生きてるやつなんぞいね~よ。
皆なにかしら悩みや苦しみがあるんだよ。

No.8 06/11/19 20:35
匿名希望8 

生きているほうが辛いし、苦しいと思いますよ。死んだらそれで終わりだから。責任も生きている人にだけのしかかるから余計に苦しいと思います。

No.9 06/11/19 22:40
通行人9 ( 20代 ♀ )

えっ!! あなたの発言に驚いた! 自殺した人・しようとしてる人は真剣に生きてなかったんですか? 真剣に生きてきた結果自殺という道を選んだんじゃないんでしょうか? 私は、そう思います。なんか、あなたの発言無神経だと思う・・・

No.10 06/11/19 22:52
通行人10 ( 20代 ♀ )

私も9さんと同じ事を感じました…
真剣に生きてきてどうしようも出来なくて自殺しかない、と考えてしまったのでは…
軽い気持ちで自殺してる訳じゃないんですよ。真面目だから、考え過ぎちゃって、他に方法がなくて自殺する人がほとんどだと思います。

No.11 06/11/20 00:54
通行人11 ( 20代 ♀ )

このサイトを見てると死にたいと相談を持ちかけるスレがけっこうあります。主さんは少し言葉のニュアンスは間違えたかもしれませんが心温かいスレだと思いますよ。

No.12 06/11/20 00:58
シズ ( 20代 ♀ lSfo )

気持ちは分かるんだけどな…。
真剣に不器用に生きてる人ほど、思い詰めやすいと私は思うぞ。

No.13 06/11/20 01:11
通行人13 

死にたい。幼い頃から親にも愛情をもらってない。希望もない。あるのは絶望感。それても親を敬っている自分に気付く。自分の死体を親が見たらどうなるか、どれだけ親不孝かと思うと簡単には死ねない。でも、いつも心は死にたくて、地獄に生かされているようなそんな気持ち。

No.14 06/11/20 01:29
匿名希望14 ( ♀ )

死ぬなっていうのは分かるけど、その前に「人を自殺に追い込んでしまうほどにいじめをする人」をなくしたいですね。私も死にたいです。実行する勇気はもちろんないけど。きっかけはやはり他人からの侮辱や仲間外れです。

No.15 06/11/20 01:30
匿名希望8 

自殺のニュースはやはりショックです。今の私は真剣に生きていないです。時間を無駄にして周りのせいにして甘えている自分が大嫌いです。もっと真剣に生きたいです。私は性格が病気っぽいと親に言われました。気にする必要ない事をまともに受け止めたり、気を使わなくていいのに気を使いすぎて自分がすり減る感じです。気を使いすぎて結局は自分を傷ける方法になってしまったり…。気にしたりする悩んでいる時、誰でもいいから話を聞いて励ましてくれたり、大丈夫だと言ってもらえるだけで救われる気がします。心が軽くなるような時があります。たとえ直接じゃなくてもメールの一文だけでも元気が出てくる事あります。ほんのちょっとの笑顔の関わりで頑張ろうって思えたり。生きてくってそういう事の積み重ねなんですかね。

No.16 06/11/20 01:55
匿名希望16 

救われるって・・・無責任な💧

No.17 06/11/20 02:16
匿名希望8 

16番さん、救われるっていうのは「私自身が」って意味です。救えるなんて思っていません。無責任なレスしてすいませんね

No.18 06/11/20 02:19
匿名希望8 

すみません。主さんに対してのレスだったんですよね。間違えました

No.19 06/11/20 05:52
通行人19 ( ♂ )

俺は自殺は選択肢の一つと考えてます。ただ今の自殺者の問題はする場所。学校だったりマンションだったり。その現場を目撃してしまった人の精神的ショックは相当なものやと思う。やるなら山中や樹海でお願いします。

No.20 06/11/20 06:10
お礼

遅くなり申し訳ありません。沢山の意見がやはりありますね…
まず皆さんに私の文章力の無さお詫びします。だけど何も飾りたくない、自分の本心をそのまま伝えたまでで…気分害された方も大勢居るようで申し訳ないです。
1番2番さんありがとうございます。2番さんは14歳なんですね?そうです、誰も喜びません。とゆうより、誰かの為に生きたり、自ら消えたりするものではないんじゃないでしょうか… 私の個人的な意見ですが…確かに人に関わって皆 生きる苦しみを味わいます。ただ、自分の最期の時、本当の自分を知ってる人がどれだけ居て、どれだけ心から泣いてくれますか?とゆうことです。あ💧2番さんにあなたは違うよと言ってるんじゃないからね。私にもあなたと同じ年の子供も居るし、あなた達がこれからを変えていけるのだから大事な戦力だよ。
話がズレましたが、最期に自分を本当に理解してくれる人をわずかでもいい、待って下さいとゆうことです。待つのは確かに辛いです。自分の身を捨ててまで…例えばいじめですが、同じような誰かの為にも…っていうのはとても勇敢なことに思えますが、そんな心だからこそ生きてて欲しいんです。

No.21 06/11/20 06:14
お礼

>> 3 綺麗事だよ。 それでも、人は死ぬんだから。 ここに書いて、人が救えると思っているの? 綺麗ごとだと思われて当然です。だけどあなたは戦いましたか?現実を見ようとしてない人ほどそうゆう言葉が出てくるものですよ。私もこんな偉そうに言える立場ではないけど、ここに来てる人は何かしら救われてるからここに居るんじゃないですか? 受け入れるかどうかはあなた次第ですが…

No.22 06/11/20 06:17
お礼

>> 4 3さんの言われる事もわかる 自殺に行き着くまで みんな 頑張って来たと思う もう頑張らんでいい!誰でもいいし、一人でいい、苦しい気持ちをぶ… ありがとうございます。そうです、自分をぶちまけて欲しいです。だけど、一人がいい人なんて居ないんですよ。人に関わりたい心があるからこそ皆苦しむんです。

No.23 06/11/20 06:26
お礼

>> 5 自殺を止める方法のひとつとして、話題にしないことが大事です。 特にこういう不特定多数の人に呼び掛ける場で、敢えて話題にするのは良くないですよ… ありがとうございます。私もスレ立ててみたものの…あなたの言葉に反省もありました。が、無責任にしたくないのであえて続けさせて下さい。
自分の身近な人から大事にする… そうゆう人が増えるとこの世界はどうなりますか?私も同じ思いでスレ立てました。

No.24 06/11/20 06:31
お礼

>> 6 死ぬことはいけないことなの? 楽に生きるってどうしたら楽に生きられるのですか? 死ぬことはいけないことじゃありません。ただ自ら命を捨てるというのは決して楽にはなれないから。 楽に生きてる人なんて居ないですよ。自分が苦しい時、助けてくれる人が例えば今 居なかったとしても、自分に勝つことが出来たら自然にそんな人達が見えてくるはずです。

No.25 06/11/20 06:33
お礼

>> 7 6さんよ 楽に生きてるやつなんぞいね~よ。 皆なにかしら悩みや苦しみがあるんだよ。 ありがとうございます。苦しみながらも全力で生きることにその人の生きる価値があると思いますね。

No.26 06/11/20 06:35
お礼

>> 8 生きているほうが辛いし、苦しいと思いますよ。死んだらそれで終わりだから。責任も生きている人にだけのしかかるから余計に苦しいと思います。 そうですね…、生きるとゆうのは苦しいものです。生きてて良いことばかりじゃ、意味のない気もします。

No.27 06/11/20 06:40
お礼

>> 9 えっ!! あなたの発言に驚いた! 自殺した人・しようとしてる人は真剣に生きてなかったんですか? 真剣に生きてきた結果自殺という道を選んだんじ… ごめんなさい。文章力のない無神経な言葉になってしまいまして…私が言いたいのは…真剣にとゆうのは適切でなかったですね。。逃げないで欲しいとゆうことです。これも適切かどうか分かりませんが、道は他にもあるとゆうこと…

No.28 06/11/20 06:48
お礼

>> 10 私も9さんと同じ事を感じました… 真剣に生きてきてどうしようも出来なくて自殺しかない、と考えてしまったのでは… 軽い気持ちで自殺してる訳じゃ… ありがとうございます。確かにそうです。真剣だからこそ追い詰められる… 簡単に自ら命を捨てることなんて出来る人居ないのも解ります。だけど、現実を受け入れた上でもう一度自分を見つめて欲しいだけなんです。それでも選ぶ道なら私なんかに止めようもないですが…

No.29 06/11/20 06:53
お礼

>> 11 このサイトを見てると死にたいと相談を持ちかけるスレがけっこうあります。主さんは少し言葉のニュアンスは間違えたかもしれませんが心温かいスレだと… ありがとうございます。ニュアンス…すいません💧 誰かの心を暖めたいとかそうゆう気持ちじゃなかったんです。自分の経験を通して獲た気持ちを素直に立ててしまいまして…💧 ホント気分害された方々ごめんなさい。

No.30 06/11/20 06:56
お礼

>> 12 気持ちは分かるんだけどな…。 真剣に不器用に生きてる人ほど、思い詰めやすいと私は思うぞ。 ありがとうございます。私自身が無器用だからこそ、言えることがあるんじゃないかと…

No.31 06/11/20 07:06
お礼

>> 13 死にたい。幼い頃から親にも愛情をもらってない。希望もない。あるのは絶望感。それても親を敬っている自分に気付く。自分の死体を親が見たらどうなる… 私も同じだよ。親から愛されてないと感じながら育ち、やってくる不幸は測り知れません。だけど自分を愛して欲しい。 こんな自分は嫌だと思いながら過ごすこともあるでしょう。けど、結局親や人に愛される前に自分で自分を愛せることがどんなに心が救われることか… 私自身、心が弱いです。それを認めたら苦しいと思ってたことが半減しました。強くなりたいと努力すればするほど苦しみます。 だけど心が弱いから次どうしよう?って考えることはみんな出来ますよね。
自分を認めることから違った道も見えてくるんじゃないでしょうか…

No.32 06/11/20 07:16
お礼

>> 14 死ぬなっていうのは分かるけど、その前に「人を自殺に追い込んでしまうほどにいじめをする人」をなくしたいですね。私も死にたいです。実行する勇気は… 仲間外れになるのは怖いことじゃないと思いますよ。そんな連中の仲間になりたいですか? そうじゃないですよね?あなたは善悪の区別が出来る人です。死にたいとまで思うのだから、誰よりも心の痛みが解る強い人だと私は思います。死ぬ勇気がない…生きることに挑む強い勇気があなたにはあるじゃないですか😊 あなたのような人は必ず幸せになれます。辛いことは度々あると思いますが、それ以上の幸せに気付く時が必ず来ますから。

No.33 06/11/20 07:24
お礼

>> 15 自殺のニュースはやはりショックです。今の私は真剣に生きていないです。時間を無駄にして周りのせいにして甘えている自分が大嫌いです。もっと真剣に… そう、積み重ねです。だけどそれを背負うことが出来るのはあなたしか居ないんですよ。転びそうな時 支えてくれる人の存在は欲しいけども、結局 背負うのは自分でしょう。疲れて投げたい時もあるでしょう。 それでもそれが出来ないから仕方なしに皆 背負ってます。言い方がまた間違えてると思いますが、それも麻痺してくるとゆうか、あって当たり前のことに思う時が来ると思います。周りをそれだけ気にしてあげれるあなたです。病気じゃありません。真剣に生きてる証しじゃないでしょうか。

No.34 06/11/20 07:26
お礼

>> 16 救われるって・・・無責任な💧 私が救うんじゃありません。自分を救えるのは自分しか居ないとゆう意味ですよ。

No.35 06/11/20 07:34
お礼

>> 19 俺は自殺は選択肢の一つと考えてます。ただ今の自殺者の問題はする場所。学校だったりマンションだったり。その現場を目撃してしまった人の精神的ショ… 確かに選択肢の一つでしょうが、それは選んで欲しくないから私は今ここに居ます。
実際 私も現場を間の当たりにしたことありますが、現場を見たからどうこうじゃなく…どこか違う場所でとお願いすることでもないんじゃないですか?
そうゆう心境の時、場所を選べると思いますか? 事故にしても同じです。

No.36 06/11/20 09:03
匿名希望36 ( 10代 ♀ )

子供の私が言うのもどうかなぁ❓と思ったんですが、主さんはまだ本当に追い詰められた事がないからこんな書き込みができるんじゃないんですか❓と思いました。
言葉の選び方も正直無神経だとおもいました。
本当に追い詰められたら、ここになんて書き込みしないで死にますし。

No.37 06/11/20 09:48
匿名希望37 ( 20代 ♀ )

タイトルが気なって覗いてみたんですか…😠確かにNo.36の気持ちも分かるよ😔でもこのサイトや主サンのように顔も誰かも分からないからこそ相談出来て✨聞いて下さる方がいて✨気持ちが楽になりますよね😊私自身色々な事で自分自身を追い詰めてしまって『生きる』と言う事から逃げたくなった時がありました…だけど生きる事がつらく苦しい時があるからこそ少しの喜びでも『幸せ』だって感じれる事が出来るんですよ😊自分の人生なんだからその『一生』の中でどん底まで苦しんだならその分幸せは必ずやって来ます‼私はいつもそう思いながら毎日送ってます☺

No.38 06/11/20 10:27
沢渡 ( 30代 ♂ usno )

36番さん死にたい人は書き込みしないで死ぬって間違ってますよ。

No.39 06/11/20 10:27
通行人19 ( 20代 ♂ )

死んでも楽にならないとか、いい事があるはずだとか言葉に責任が無さ過ぎるような気がするんですが。なんでそんな事が言い切れるんですか?不思議です。

No.40 06/11/20 11:02
匿名希望37 ( 20代 ♀ )

No.39サンへ…幸せになるって言い切る事はいけない事でしょうか😢❓不思議ですか❓人はそれぞれの事情や苦しみ😠があるかもしれないけど絶対自分だけぢゃ無いと思うし考えて苦しむくらいならそう思いたいし言い切りたいぢゃないですか❓😠スミマセン😠

No.41 06/11/20 11:38
お礼

>> 36 子供の私が言うのもどうかなぁ❓と思ったんですが、主さんはまだ本当に追い詰められた事がないからこんな書き込みができるんじゃないんですか❓と思い… 私は死にたいわけじゃありませんよ❓私は自らで命を絶つ人が今あまりにも多いからで…追い詰められたことがないように感じますか? あまり語りたくはなかったのですが… 母から虐待を受けて育ち、いじめを受けたたことも勿論、家出の繰り返しでまともに学校の勉強をしていません。小、中学校合わせても三年行ったかどうか…いわゆるストリート育ちです。そのせいで無責任だと気分を悪くさせてしまってごめんなさい。二度の離婚、借金、薬物、子供の死と…虐待してた母の死と… 私もいろいろ苦しんで生きてきて、勿論今も最悪の状況に置かれては居ます。だけどこんな私でも生きてるのだから、素直に生きて欲しいと思っただけで。

No.42 06/11/20 11:48
お礼

>> 37 タイトルが気なって覗いてみたんですか…😠確かにNo.36の気持ちも分かるよ😔でもこのサイトや主サンのように顔も誰かも分からないからこそ相談出… ありがとうございます。わずかでも幸せと感じられる強さを人間誰もが持って産まれてきてるはずです。自分に言い聞かせてもいい、聞けなければ無理することもないのではないでしょうか… 自分の運命、全てを受け入れた時、初めて人は楽になれると私は思います。 言いきるわけでもない、人の運命に責任を持とうなんて そんな私は神様じゃありませんしね… ただ、こんなスレでも本気になって書き込みしてくれる皆さんが居るのは事実ですし、誰もが一人じゃないんですよね。ありがとうございます。

No.43 06/11/20 11:50
お礼

>> 39 死んでも楽にならないとか、いい事があるはずだとか言葉に責任が無さ過ぎるような気がするんですが。なんでそんな事が言い切れるんですか?不思議です… 不思議でしょうか…言いきるつもりはありませんが。

No.44 06/11/20 13:07
通行人19 ( ♂ )

言い切るわけじゃないって💧言い切ってますよ。そうありたいと願う事は決して悪い事じゃないですけど。ただ他人の未来を断定するのを疑問に感じただけです。

No.45 06/11/20 13:15
通行人45 ( 20代 ♀ )

年下に言われて腹が立つかもしれませんが、虐待を受けたこと以外は全て、主さんが選択した結果です。生死に対する思いは各人で異なると思います、あるクリスチャンの方で、もう60代の後半になられる方ですがやはり自殺を思い止まるよう説得する活動を私が生まれる前からなさっていましたが若い頃はひたすら止めるよう強く言っていたそうですが、色々なケースを知って自分に引き止めるだけの力があるのか、この人の様に苦しんだことがあるのかと思うようになったそうです。私も自殺は逃避ではなくたくさんある死の一つだと考えています。ただ残る人に慰謝料や捜索費が請求されるような死に方は良くないです、生きる人には生活が続いていくのですから。

No.46 06/11/20 13:39
通行人19 ( ♂ )

もう一度スレッド読み返してもらえますか。必ずって言葉二回も使ってますけど。いい大人が必ずだの絶対だの軽率に使わないことをすすめます。発言に重みがなくなるので。必ずなんて言った事項がおとずれなかった場合の責任については考えたことはありますか。

No.47 06/11/20 14:14
匿名希望47 ( 10代 )

タイトルが気になったので来ました。主さんの考えはいいと思いますが...私には綺麗事を言ってるだけの偽善者に見えました。自殺しようとしてる人にこうゆうことを言っても逆効果だと思います。もし自殺願望をもってる人が主さんの文を見たら上に書いたとおり[偽善者]と思って腹が立つと思います。

No.48 06/11/20 15:05
通行人19 ( ♂ )

👆全然いい考えと思ってないやん。

No.49 06/11/20 17:02
匿名希望49 ( ♂ )

いじめやリストラやうつ病で自殺が増えているのはそれぞれ思い詰める前に必ず何処かしらに警告サインを出してるのを周りに気付いてもらえず最終手段として自殺という行動にでる俺もいじめやリストラやうつ病を経験してるから辛さは分かるが自殺に逃げるのは現実逃避なのでは?そうなる前に自分を強く持つ事を考えればしっかり現実と向き合えるはずです。自殺をしたってあなたは救われません。

No.50 06/11/20 17:04
沢渡 ( 30代 ♂ usno )

39番さん、未来が暗いか明るいか解らないんだったら明るく考えた方がよいとここの主が言ってると思いますがね。責任とかの話ではないと思いますよ。楽しいことは見つけるのは自分次第、当たり前のこと、だから主さんは明るいことがあるはずだと励ましているんだと思う。貴方の言うことは屁理屈にしか聞こえない。前向きになれねば意味がない。そんなことを主さんは言いたいのだと思いますがね。

  • << 60 ありがとうございます。人間 皆弱いものです。前向きになれる時もあれば なれない時もある。だけどマイナスがずっと続くわけではない、明るい光を自らが拒むことをしないで欲しいんです。 そんな…魂と言うんですかね… あまりにも可愛そうで…
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧