注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

結婚相手の選び方

回答32 + お礼33 HIT数 7120 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
12/08/02 03:40(更新日時)


結婚相手について悩んでいます。
5年程付き合っていた彼氏と別れて約半年が経ち、最近友達に紹介して貰った人と連絡したり会ったりしました。
紹介して貰った人は、まさに私の理想の人です。
歳は10離れていますが、
身長も高く穏やかで仕事も頑張っていて、休みの日にはボランティアをするような人です。
体力知力もあり、趣味も合います。
顔はかっこよくはないですが不細工でもないし、付き合いたいと思う女性もいるんじゃないかってくらいです。
相手も私を気に入ってくれたようで、可愛いと褒めてくれます。

結婚したら幸せになれそうだし、きっと家族も喜んでくれると思います。
なのに、恋愛感情があまり感じられません。
元彼は暴力、浮気をされても好きだったのに、なんで理想の相手に恋愛感情が沸かないのか分かりません。

まさか私は面食いだったりまだ元彼の事が好きだったり、ダメンズがタイプなのかと思うと怖いです。
そんなんじゃ幸せになれないと思うからです。

恋愛と結婚は別と言いますが、皆さんが私の立場なら、結婚相手として理想的だったら付き合ってみますか?
それともダメンズを選ぶ可能性が高くても、本当に好きだと思う人と結婚した方が幸せなんでしょうか?

既婚の友達は、経済力が一番重要だと言います。
かっこよくてドキドキするけど貧乏な人と、ドキドキしたりはしないけど理想の条件が揃ってる人、どちらがいいと思いますか?
そこそこ理想的で恋愛感情を持てる人と出会えるのを待つべきでしょうか?
もうすぐ30歳だし、正直焦ってる部分もあります。

No.1827517 12/07/28 01:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/28 01:30
通行人 ( ♀ ueEIw )

主さんの場合は好きな人と結婚した方が良いです
但し、暴力男だけは駄目ですよ

No.2 12/07/28 01:42
通行人2 ( ♀ )

主さんの容姿とその10歳離れた人の容姿がつりあってないからだと思いますよ。
恐らく主さんは可愛いほうだと予想。
だいたいは同じような容姿レベルとくっついたり、または遺伝子が合うかなんかでくっつくそうです。
それに加えて年収がとびぬけていいなどの理由が加われば容姿がおとっていてもその分を補うことができ釣り合いがとれるようになるとかなんとか らしいです

No.3 12/07/28 01:56
お礼

>> 1 主さんの場合は好きな人と結婚した方が良いです 但し、暴力男だけは駄目ですよ レスありがとうございます。
好きだと思える人と結婚した方がいいでしょうか?
私の精神年齢が低いせいなのか、本当に好きな人となら貧乏でもいいとも思います。

でも既婚の友達は、経済力がないとしなくていいケンカが増えるし、家族になれば恋愛感情は薄れると言います。

結婚した事ないので、私にはそれがいまいち分からず悩みます…

No.4 12/07/28 02:06
お礼

>> 2 主さんの容姿とその10歳離れた人の容姿がつりあってないからだと思いますよ。 恐らく主さんは可愛いほうだと予想。 だいたいは同じような容姿… レスありがとうございます。
そんな法則があるんですね。私はそこまで可愛い訳ではないですが、もしかしたら面食いなのかも知れません…

人を外見で選ぶ自分に軽く自己嫌悪します。

暴力や浮気をする人はさすがにもう懲りましたが、たぶん見る目が無いのでまたダメンズを好きになるんじゃって不安もあります。

ただ単に遺伝子どうこうが合ってなかったのかな…?

年収は私の約6倍あります。

No.5 12/07/28 02:06
通行人5 

下世話な話し、
その人と体の関係を持てるか?
その人との子供を産めるか?
って事かな?

よく体の相性も…
って言うけど、体というより女性の場合、気持ちがついていくか?って事なんだと思う。

SEX=子供が出来る行為。
最終的にはそういう事だからね。
子供一人、この世に送り出すのは大変。場合によっては命がけ。果たしてそこまで覚悟して、彼の子供を産めるか?って事も、結婚には大きいんじゃないかな?

始めはいいと思っても、途中で生理的に受付なくなったりしたら、そこから先は地獄💧


まあ、すごい好きだと思っても、途中で冷める事もあるから、難しいね。


No.6 12/07/28 02:16
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
身体の関係…
うーん、今のところその人にひっつきたいとか手を繋ぎたいとかは思いません。

子供の事なんか全然考えてませんでした。

恋愛感情のない相手と身体の関係を持つのは無理かも知れません…

やっぱり本当に好きな人と結婚するべきなのかも知れないですね…

多少の好意はありますが、身体の関係は今は考えられません。

元々淡白なのもあるのかも知れませんが…

No.7 12/07/28 03:00
通行人7 ( ♀ )

…いや、もう…ね(苦笑)



>年収は私の約6倍あります



こんなことや容姿とか、自分が30歳目前で結婚に焦ってるとか…こんなんばっかりじゃ結婚どころか恋愛だってできないでしょ!?



自分のご都合ですか?結婚や恋愛って。



第一、結婚相手の『選び方』って言ってる時点でかわいくない!



あなたも選ばれるような女性になるべく努力しなきゃね。




自分本位がいちばん良くないと思います。




No.8 12/07/28 03:15
お礼

>> 7 レスありがとうございます。
年収はそこまで気にしてませんが、なんとかの法則的にどうなのかなと思って書きました。

条件で選ぶ時点でダメって事は、やっぱり無条件で好きになれる相手と結婚するべきって事なんでしょうか?

親が安心してくれる相手と結婚したいという気持ちや、好きな気持ちだけで結婚生活が送れる程現実は甘くないと聞くので、条件もちょっとは考えるべきなのかなと思って…

そこらへんのボーダーが難しいです。

No.9 12/07/28 03:32
すんちゃん ( 20代 ♀ hOu3w )

若輩者で独身の例なので参考になるかは分かりませんが、私もつい最近似たような経験をしたので。

主と同じく理想的な人に出会い、有難い事にベタ惚れして頂きお付き合いしました。
数ヶ月経った頃、私の方から別れを切り出しました。
相手の方に悪い部分があった訳ではありません。
知れば知るほどに理想通り。
なのに好きだと思えなかった。
心の中で何かが引っ掛かり、モヤモヤした感情は消えるどころか膨らんでいくばかり。
次第に相手の言動が何故か感に障り始めたり。
他の人がしても気にならないような本当にちっぽけなことだったり、好きだった元彼がしてくれたなら寧ろ嬉しく感じたであろうような事です。

それからは、下記の内容等を判断材料にし別れを決意しました。

・彼の子供を産みたいか
・彼となら苦労しても(もしも病気に侵され見返りがなくとも)頑張りたいか
・彼を支えたいか
・隣で彼の笑顔を見ていたい、笑顔にしたいか
・彼を守りたいか
・悪い部分も含めて愛しいと思うか

後は、彼の匂いが好きかどうか等、最終的には自分の直感を信じましたけどね。
元彼に対しては素直にイエスと言えたので復縁し、先は分かりませんが今はやはりこれが自分にとって正解だと自信を持って言えます。
悩むこともなくなりスッキリしました。
理想のタイプだからといって愛せるとは限りませんよね。
全てを失った時、それでも彼と居たいですか?

ただこれは私の場合で、上手くいった例も世の中には溢れていると思います。
気になるなら一度お付き合いしてみるのも良いのではないでしょうか。
付き合ったからといって結婚まで決まってしまうわけではないのですから、御互いに。
御縁に身を任せてみるのも一つの手ですよ。

No.10 12/07/28 05:43
通行人10 

安定を求めてるだけなんじゃない。

中途半端な気持ちで付き合わない。

相手に失礼だし傷つける事になるから。

No.11 12/07/28 06:52
通行人11 ( 30代 ♀ )

既出ですが

・その人とセックスできるか

・その人が寝たきりになっても下の世話が出来るか(実際に出来るか出来ないかでなく、そうなったらしなきゃ、と覚悟が持てるか)

・「自分の子供の父親」としてどうか。男の子を授かった場合、こういう男になってほしい、と思える男性か。

・生き様や仕事に臨む姿勢を尊敬できるか

以上が🙆なら、恋愛感情が無くても、結婚して間違いないと思います。

No.12 12/07/28 07:00
通行人12 ( ♀ )

既婚者です。

過去の恋愛も主人に関しても
私は 自分が相手をホントに好きでないと
付き合えないし まして結婚なんて考えられません。

なので私なら あなたの言う タイプの男性とは付き合えないし
結婚も出来ません。

そんな気持ちで付き合ったり 結婚したりして ドキドキしてしまう相手に出会ってしまったら あなたは後悔するか浮気をするか どちらにしてもよくない方向へ行く気がします。

付き合っていくうちに好きになる場合も無きにしもあらず なんでしょうけど。

因みに 私が主人の前に付き合ってた人とは5年以上同棲してましたが そりゃあもうダメ男でした。
給料はよかったけど
暴力は奮うし マザコンだし 外面だけはよく内では最悪。
更には 多額の借金もありました。

けど 主人は 優しく
今でも唯一 無償の愛をくれる人。
仕事も頑張るし 価値観も合う。
人間だから完璧ではなく ちょっと💦
と思う所はあるけど
そこも主人の一部ですから。
私の大好きで大切で愛しい人です。
結婚してから約10年です。

だから 過去にダメ男と付き合って好きだったからと 次も必ずダメ男を好きになるとは限らないと思います。

まあ たまに居ますけどね。
付き合う人 付き合う人 同じような男性ばかりで いつも辛そうな女性…。

私は5年以上と言う時間 ダメ男と居ましたが その時の私 自身もダメ女だったのだろう と思います。
類は友を ですしね。

実際 その男性と別れて私は変わりましたから。
もちろん良い方に。
だから素敵な男性(主人)とも出会えたのかなと思います。

No.13 12/07/28 07:07
通行人13 

そんな素敵な理想の人が、なんで38まで売れ残ってたか?疑うべき。
今はよそいきの顔を見せてるだけだから。

結婚するならよ~く見極めてくださいね。本人だけじゃなくて親族も。
特に、恋愛感情なくて打算的に結婚するつもりなら、興信所を使ってでもしっかり調べましょう。
年収や資産が売りの男は、同時に負債面もチェックですよ。

見せ金、に惑わされないように。

No.14 12/07/28 10:34
お礼

>> 9 若輩者で独身の例なので参考になるかは分かりませんが、私もつい最近似たような経験をしたので。 主と同じく理想的な人に出会い、有難い事にベ… レスありがとうございます。
まさに今の私の状況ですね。
子供は微妙です。
私が元々子供が欲しいという願望がないからです。
彼が病気やケガをしたら支えてあげたいとは思いますが、それはたぶん同情心かも知れません。

笑顔にしたいとかは思いません。
勝手に笑ってそうなイメージがあります。
でも笑ってくれたら嬉しいです。

今のところ良い部分も悪い部分も愛しいとは思いません。
でもスゴい人だなって尊敬はしています。

やっぱり本当に好きな人とじゃないとダメな気がして来ました…

No.15 12/07/28 10:42
お礼

>> 10 安定を求めてるだけなんじゃない。 中途半端な気持ちで付き合わない。 相手に失礼だし傷つける事になるから。 レスありがとうございます。
安定を求めたり結婚に焦っているのはあると思います。

私はたぶん面食いなので、外見で選んで失敗するよりは…という守りの体制になっているんだと思います。

確かに彼に対して失礼ですね。

No.16 12/07/28 10:48
世帯の主 ( 40代 ♂ o52mCd )

年齢的に結婚に危機感ですか?
あの~お相手にも選ぶ権利ありますし~
あなたにとっての結婚て
養ってくれる男性探しですか?

No.17 12/07/28 10:49
通行人17 ( 20代 ♀ )

私は主さんが言うダメンズと結婚しました。好きで好きで地獄まで付いて行くと思っていましたが、現実に直面し、心底後悔しています。
今の私なら結婚相手は条件で選びます。

No.18 12/07/28 10:51
お礼

>> 11 既出ですが ・その人とセックスできるか ・その人が寝たきりになっても下の世話が出来るか(実際に出来るか出来ないかでなく、そうなったらしな… レスありがとうございます。
なるほど。

身体の関係は今のところ考えられません。

寝たきりになったら下の世話は無理かも知れません。でも彼の両親のなら出来る気がします。
なぜだろう…?

もし男の子を産んだら、彼のようになって欲しいと思います。
仕事への姿勢や考え方は尊敬出来ます。

まだ出会ってそんなに経ってないので、もっと時間が経てば恋愛感情も湧いて来るのかなとも思いますが、期待させてその結果やっぱり無理ってなったら最悪なので悩みます…

No.19 12/07/28 11:05
お礼

>> 12 既婚者です。 過去の恋愛も主人に関しても 私は 自分が相手をホントに好きでないと 付き合えないし まして結婚なんて考えられません。 なの… レスありがとうございます。
結婚して10年経っても大好きって思えるのはいいですね。
私もおじいちゃんおばあちゃんになっても大好きで仲良しな結婚がしたいです。

結婚して浮気や後悔をするのは嫌ですね。

元彼は好きでしたが、ケンカや辛い思いをする事が多かったので、次はこんな人と付き合いたいと思ってた通りの人なのになんでだろうとモヤモヤします。

理想通りでも好きになる訳じゃないんですね。
過去レスに書かれていた遺伝子がどうとかの問題なのかな。

とりあえず外見で選んでしまう自分をどうにかしないと、元彼の二の舞になってしまいそうです。

No.20 12/07/28 11:13
お礼

>> 13 そんな素敵な理想の人が、なんで38まで売れ残ってたか?疑うべき。 今はよそいきの顔を見せてるだけだから。 結婚するならよ~く見極めて… レスありがとうございます。
彼はバツイチです。
別れた理由は元奥さんの浮気が原因だそうですが、なんとでも言えますよね。
それこそ興信所使ったりしないと分からないですね。

嘘をつくような人ではないと思いますが、なんせ私は周りから見る目がないと言われるので…

一般的な平均年収は分かりませんが、彼が特別高い訳ではないと思います。
過去レスで私の約6倍と書きましたが、それは私の年収が低いんです(^_^;)

彼の仕事と内面が魅力的だと感じています。

No.21 12/07/28 11:16
お礼

>> 16 年齢的に結婚に危機感ですか? あの~お相手にも選ぶ権利ありますし~ あなたにとっての結婚て 養ってくれる男性探しですか? レスありがとうございます。
もし結婚しても、私も働くつもりですよ。
子供が出来たら専業主婦になるかもですが、今はそこまで色々深くまで考えていません。

No.22 12/07/28 11:22
通行人22 

主さんのお礼文よんでたら理想と言うよりあなたにとって都合のよい彼に思えてきました。

彼が可哀想なので早くリリースしてあげてください。

No.23 12/07/28 11:22
お礼

>> 17 私は主さんが言うダメンズと結婚しました。好きで好きで地獄まで付いて行くと思っていましたが、現実に直面し、心底後悔しています。 今の私なら結… レスありがとうございます。
そうなんですか…
浮気や暴力は直らないって言いますが、好きって気持ちがなくなったら辛いですよね。
好きだから尚更辛いのもありますが…

いい人を好きになれたらそれが一番いいですが、どちらか二択だとしたら条件で選ぶ方が無難なのかも知れませんね。

というかまだ20代だし、そんなに辛いなら離婚した方がいいような気がします。
いきなりこんな事言ってすみません。

No.24 12/07/28 11:27
お礼

>> 22 主さんのお礼文よんでたら理想と言うよりあなたにとって都合のよい彼に思えてきました。 彼が可哀想なので早くリリースしてあげてください。 レスありがとうございます。
どの文章で私にとって都合のいい相手と感じましたか?
都合良く使ったり利用したりするつもりはないですが、恋愛感情がない時点でそういう事になるのかも知れないですね。

彼にも悪いし、出来るだけ早くこの先恋愛感情を持てるかどうか見極めたいと思います。

No.25 12/07/28 11:35
通行人13 

女房の浮気が原因で離婚ねぇ…まゆつば(笑)
バツイチなら興信所を使って調べたほうが良いです。
よそいきの顔だけ見て結婚を決めたらバツが増えるだけです。

一見はぶりのよい素敵なバツイチ男性と結婚した友人達は、のちのち発覚した金銭問題や異性問題で苦労してるのが大半です。

No.26 12/07/28 11:37
通行人26 ( 20代 ♀ )

今は気持ちはそのままに、彼と素直に関係を育んでいけばいいのではないでしょうか。

焦る所ではありますが、今は結婚するとか、彼氏にするとか、すぐに自分の気持ちをどこかに固定する必要もないのかなと…。

ただ、「理想の男性に出会えたとは初めて」という言葉にもあるように、その男性との関係を今後も見守るというか、大切にしていったらいいのかなって感じがします。


もちろん、ダメンズに恋をするのも、悪くないんじゃないかとも思います。

最終的に、ご自分が「この人と付き合いたいな」「この人と結婚したいな」という気持ちになれる相手と、相性が重なれば、まあそれでいいのかなと。

落ち着いた、穏やかな男性と出逢えた時には、あまり恋愛感情が湧かない気持ちがするのも、私も経験上よく分かります。

ただ、だからと言ってそれが「恋愛感情ではない」とも、限らないんですよね、

心の平穏に波がないように、その方との関係も穏やかなものなのかもしれませんね。


ただやはり、自分の中の「物足りなさ」が、「この人でいいの?」ってフェイントをかけている状態なのかもしれませんね。


参考になればと思います。

No.27 12/07/28 11:56
通行人 ( ♀ ueEIw )

人は同じレベルの人間に魅力を感じます
性格や外見やその他の条件が違っているように見えても命のレベルは同じなんです
この掲示板を見ていてもダメンズに掘れる女性は優柔不断で臭い物に蓋をするタイプの人ばかり
旦那の悩みを言う人も、よくよく聞いてみれば本人も旦那同様自己中だったりします
心優しい人には優しいパートナーが、冷たい人に同じように冷たい人と惹かれ合うようです
主さんがその男性に魅力を感じないのは違う世界の人だからでしょう
どちらが上か下かは分かりません
条件だけで人間の本質は計れないからです
私が主さんは好きな人と結婚した方が良いと言ったのは、頭で考えて行動する人ではないと思ったからです

その彼は奥さんの浮気が原因で別れたのですか
やめた方が良いですね
女性を満足させられないことを証明してるようなものです

No.28 12/07/28 11:59
お礼

>> 25 女房の浮気が原因で離婚ねぇ…まゆつば(笑) バツイチなら興信所を使って調べたほうが良いです。 よそいきの顔だけ見て結婚を決めたらバツが増… レスありがとうございます。
実は借金があるとか彼が浮気をした側だったりしたら、軽く人間不振になるかも知れません。

もしこの先結婚まで行ったとしたら、籍を入れたりする前に興信所を使ってみる事も頭に入れておきます。

浮気や借金で苦しむのは辛いです。

No.29 12/07/28 12:13
お礼

>> 26 今は気持ちはそのままに、彼と素直に関係を育んでいけばいいのではないでしょうか。 焦る所ではありますが、今は結婚するとか、彼氏にするとか… レスありがとうございます。
なんだか、見極めなきゃとか付き合うか断るか決めなきゃって焦っていて、せっかく理想の人に出会えたのに全然楽しい気分じゃなくなってしまっていました。

自然と答えが出るまで流れに任せてみてもいいんでしょうか?
私にとってはそれが一番確実で楽です。

元彼と付き合ってる時に親や周りに反対されていたので、ちゃんとした人を選ばなきゃって気持ちから、自分の感情が置き去りになっていた気がします。
だから結婚に焦っていたのかも知れません。

周りや相手がどうこうじゃなくて、私がどうしたいかですよね。
なんだかすごくスッキリしました。

もっと自分のペースで自分の気持ちを大事にしてみようと思います。

No.30 12/07/28 12:24
お礼

>> 27 人は同じレベルの人間に魅力を感じます 性格や外見やその他の条件が違っているように見えても命のレベルは同じなんです この掲示板を見ていてもダメ… レスありがとうございます。
人間として同じレベルの人と一緒になるっていうのは、なんとなく分かる気がします。

確かに浮気した元奥さんに非があるなぁと思っていましたが、逆に言えば満足させられなかったとも言えますね。

私は感情優先で動くタイプで、猪突猛進と言われたりします。
なんで分かったんですか💦

私が元彼をずっと好きだったのは、同じレベルだったからなのかも知れません。
今でも浮気や暴力がなければ素敵な人だと思います。その二つがあるだけで全てが台無しですが…

もっといい人と一緒になるには、私のレベルを上げないといけませんね。
頑張ります。

とりあえず人を批判したり悪口を言わないようにします。
最近そういう事をするのが恥ずかしいと感じて来ました。

No.31 12/07/28 20:23
おばかさん31 

私もいつも俺様みたいな危険な人を好きになります。暴力する人はいませんでしたが… 結婚しても、真面目な旦那に飽き飽きして最後、嫌になって離婚しました…今、付き合ってる彼は、俺様で浮気症です💧けど、全然、自分を束縛しないし、逆にほたくられてます💧 しかし、…嫌いにならないんですよね… 別れた旦那の方がずっと、世間的にいい男なのにね…💧

No.32 12/07/28 23:58
お礼

>> 31 レスありがとうございます。
なんでそういう人を好きになってしまうんですかね…
勿論最初から知ってたら好きになってませんが💦
優しさより男らしさに魅力を感じてしまうとかですかね。
でも浮気も暴力も懲りました…
自分が変えてみせるみたいな変な使命感?同情心?があったような気もします。
占いで噂になったマインドコントロール得意な人は、こういう人を直す職業に就けばいいと思います(笑)

No.33 12/07/29 09:43
通行人33 ( ♀ )

贅沢な悩みですね。私に言わせてもらえば…
貴女が本当に悩んでいるのは分かりますが、結婚と恋愛は違いますよ。
結婚は生活です。こんなご時世ですし、なんと言っても経済力が第一です。
自分の収入が少ないなら収入の多い人と結婚し、家計を安定させ子供を作り育児は最低限の期間だけでもでも専業主婦にならないと母親業はできませんし、子供や夫にとってもそうするべきだと私は思います。

バツイチでも穏やかな方なんでしょ?
刺激がないですか?ときめかないですか?
私に言わせてもらえばそんなもの要りません。
この厳しい時代を二人して生き延びるための結婚ではないでしょうか。

私は貴女と同じで低収入でしかも転職して今は非正規。

私は恋愛したり同棲したり浮気したり離婚したり…

そんな余裕はありません。

誠実で高収入な人と結婚し、穏やかでお互いに助け合い思い遣りあって子供を育て良い家庭を築き守りぬくことしか考えていません。

恋愛感情は4年しか続かないという研究 結果が出ていますよね。
私は夫は異性ですけど家族だから父親や兄なんかと同じ感覚に捉えています。

ご参考までに。

No.34 12/07/29 11:08
通行人34 

33さんって窮屈な生き方してんな。

No.35 12/07/29 12:18
通行人33 ( ♀ )


余裕がないだけです。建設的な生き方がしたいだけ。
理性的な生き方の中からも深い愛情は生まれます。
自分ではとてもできない感情的な生き方は映画などの芸術作品の中で堪能しています。

No.36 12/07/29 14:44
通行人36 ( 20代 ♀ )

特別ドキドキしなくても理想の条件に合う人がいいと思いますよ。。

結婚ってなるとドキドキ感もなくなりますし、とにかく生活できることが一番になります。

私も結婚して実感しました。

主さんの場合、暴力と浮気をする男を愛していたというので心配です…。

主さんがドキドキする相手というのは、またそういう危険な匂いがする男性にトキメキそうですね…。

結婚は付き合うのと違いますから、誠実で経済的に安定した人が一番いいと思います。

No.37 12/07/29 17:16
通行人37 ( ♀ )



恋愛=結婚前提になるなら、性格や価値観や収入を考えた方がいいんじゃないですかね。

たとえ今ドキドキしなくても付き合えばドキドキするかもしれませんよ?


私の今の彼はドキドキしないけど、一緒に居ると安心するし性格も良いし、頼れるし、価値観も合うし、収入もまあまあだし、と思い付き合いましたよ!


告白された時は人としては大好きだけど恋愛感情は全くない…でもこれから先こんな良い人現れないかもしれない…と悩みましたが、付き合ってみたらだんだん恋愛感情も沸いてきたし今まだ2年ですが、喧嘩もなくとっても仲良しです。


もんもん悩むくらいなら付き合わないで後悔するより付き合ってみた方がいい!って考えです。これは私の考えですが…


No.38 12/07/29 17:47
通行人38 ( 40代 ♀ )

直感を信じること大切だと思います。レッゴウ。

No.39 12/07/29 18:08
おばかさん31 

33さん。貴方みたいな考え、息がつまりそう。理想と現実は全く違いますよ

No.40 12/07/29 18:23
通行人 ( ♀ ueEIw )

誠実で収入が安定していること
恋愛と結婚は違う…
これに主さんが成る程と納得できるなら良いけど、恋愛からドキドキしない相手と一生一緒に暮らせますか?
型を大切にする人と気持ちを大切にする人がいるけど主さんは後者ですよね
私と主さんと同じなんですが、結婚向きの人と2年付き合ったことがあり、良い人だとは思ったけど結局最後まで好きにはなれませんでした
で、結婚向きではない人と結婚して25年になりますが今でも好きでドキドキしますよ
ただ、やっぱり暴力男だけはやめた方が良い
浮気や借金は主さんさえ気ならないなら何とかなりますが暴力は命に関わるからね
子供にも影響します

No.41 12/07/29 20:57
通行人41 ( ♀ )

困難から逃げない人
一緒に解決できる人

結婚生活はラブラブだけじゃ乗り切れない…

No.42 12/07/29 20:58
お礼

>> 33 贅沢な悩みですね。私に言わせてもらえば… 貴女が本当に悩んでいるのは分かりますが、結婚と恋愛は違いますよ。 結婚は生活です。こんなご時世です… レスありがとうございます。
現実的に考えたら、やっぱりそうなるのかなって思います。
未来の事は分からないけど、だからこそ安定してる道を選ぶ方が賢い生き方なのかなと…

生活に余裕がなかったり、暴力や浮気で苦しんでいる人から見れば、確かに私の悩みは贅沢ですよね。
余裕があるからこその悩みというか、例えば明日電気が止められるような状況ならば、ドキドキしないとか何とかくだらない悩みだと感じると思います。

恋愛感情は4年で無くなるって説があるんですね。
好きな人となら貧乏でも苦労でも耐えられるって気持ちで結婚して、その後冷めたら後悔するし辛い生活だろうなぁと思います。

No.43 12/07/29 21:02
お礼

>> 34 33さんって窮屈な生き方してんな。 レスありがとうございます。
何に幸せを感じるか、何を優先するかは人それぞれですからね。
33さんの考えも一理あるし、34さんの考えも一理あると思います。

ようは自分がどちらに共感出来るかですよね。

結婚となると一生の問題だから、色んな人の意見が聞きたいです。

No.44 12/07/29 21:07
お礼

>> 35 ⬆ 余裕がないだけです。建設的な生き方がしたいだけ。 理性的な生き方の中からも深い愛情は生まれます。 自分ではとてもできない感情的な生き方は… レスありがとうございます。
恋愛したりドキドキしたり出来るのは、安定した生活があって初めて出来る事なのかなって思いました。

ドキドキする相手とだけが恋愛って訳でもないですよね。

No.45 12/07/29 22:11
通行人45 ( 20代 ♀ )

彼がジェントルマンすぎるとか?元彼が野生派過ぎて物足りないとか?
私は、元彼がオラオラ系?だったせいか、新しく出会った人が見た目はタイプなのにジェントルマンすぎて全くときめいたりしなくて悩みました。でもいざ付き合ったらオラオラ系ではないけど、ちゃんと男の子だったので今では当時の悩みが嘘のようです。

主さんの場合、そういう問題じゃないのかな?

No.46 12/07/29 22:12
通行人46 ( 40代 ♀ )


グダグダ言ってられる年齢じゃないよ😱

ダメンズ選ぶ人はずっと そんなんばかり選ぶらしいよ😱

顔だのなんだの良くてもダメンズなら経済力なきゃ飯は食えない☝

常識☝

やっぱ経済力あって優しい人なら最高じゃないの😱

顔だのタイプだの言えるのは若いうち✋

あなたが選ぶより選ばれる年齢に近くなってる事をお忘れなく💣

説得力あるべ😂

占い師より

No.47 12/07/29 23:41
お礼

>> 36 特別ドキドキしなくても理想の条件に合う人がいいと思いますよ。。 結婚ってなるとドキドキ感もなくなりますし、とにかく生活できることが一番にな… レスありがとうございます。
既婚の友達も同じ事を言っています。
結婚生活となると、経済力や生活力が重要なんですね。

本当、またダメンズタイプを好きになったら大変な事になりそうです。
やっぱり安心出来て落ち着いた生活をしたいなと思っても、気付いたら40代50代なんて歳になってたら後悔しそうだし…

まだ結婚した事ないから経済力は重視してないのかなと自分で思います。
既婚の友達はほぼ100%経済力重視だという意見なので…

No.48 12/07/29 23:46
お礼

>> 37 恋愛=結婚前提になるなら、性格や価値観や収入を考えた方がいいんじゃないですかね。 たとえ今ドキドキしなくても付き合えばドキドキするかも… レスありがとうございます。
条件から入る恋愛もありますよね。
確かに付き合っていけば好きになるんじゃないかなって思います。

でもそれって恋なのか愛着なのか分かりません。
私は考えすぎと言うか慎重すぎるのかも知れませんね。
でも同じような状況で付き合って、今も後悔してないという意見を聞いて、前向きに考えてみようかなって気持ちも出てきました。

No.49 12/07/29 23:49
お礼

>> 38 直感を信じること大切だと思います。レッゴウ。 レスありがとうございます。
直感ですか!
この人と結婚するんじゃないかなって感覚はないかも知れません(^_^;)

元彼と付き合い始めた時は、すごく好きでしたがこの人とは結婚しない気がしました。

もしかしたらそういう気持ちがどこかにあったから、結婚まで行かなかったのかも知れないですね。

No.50 12/07/29 23:53
お礼

>> 39 33さん。貴方みたいな考え、息がつまりそう。理想と現実は全く違いますよ レスありがとうございます。
好きな人を選ぶか条件で選ぶかって、究極の選択なのかも知れませんね。
学生時代に
不細工な金持ちと貧乏なイケメンどちらを選ぶ?
みたいな話題をしていた事を思い出します。

条件もいい好きな人がいれば一番なんですけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧