注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

工場で働く

回答32 + お礼0 HIT数 3125 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
12/08/03 08:03(更新日時)

私は今工場で働いてます。
友人や親戚からそのことで馬鹿にされてます。
工場で働いている人は印象が悪いですか?

タグ

No.1828123 12/07/29 14:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/07/29 14:33
サラリーマンさん1 ( ♂ )

なぜバカにするのかが不明。
職業に貴賎なしですよ。
バカにする奴の方がバカだからそういう態度を取るのです。
工業大国ニッポン。もし工場がなくなったら日本は潰れます。

No.2 12/07/29 14:33
通行人2 ( 20代 ♀ )

工場勤務をバカにする人多いですよね。
私は朝5時から車の工場で働いている友達がいますが、尊敬します。
流れ作業とか、集中力のない私には絶対できないことだし。
工場で働く人がいないと世の中回らないし。

親戚に友達まで…悲しいですね。
あまり気にせずに頑張ってほしい。
たいしたアドバイスできなくてごめんなさい。

No.3 12/07/29 19:00
通行人3 ( 30代 ♀ )

なんで印象が悪いのですか💦
私は一生懸命仕事をしているのに恥ずかしい仕事もないという考えなんです😃
お気になさらずに頑張ってください😃💦

No.4 12/07/29 19:10
通行人4 

ヤンキー率が高い。

No.5 12/07/29 19:12
通行人5 ( ♀ )

私も昔長いこと工場勤務したことありますが、学歴がないことも合わせてバカにされてたことあります
おかげで人間不信ですが、差別する人しない人を簡単に見極められていいと思ってます

No.6 12/07/29 19:16
通行人6 

かっこいいです✨
いろんな役割がいて広い場所でダイナミックな流れでそれが1つになり、1つのものを生産✨

わたし音楽教えていますが工場ってリズミカルなイメージがあるので、リズムのときよく『~工場で~作る人ね😄』と工場ネタ出します✨
子供たちはみんな『工場やってみたい😆』といいます✨
私も子供のとき、社会科見学で、工場はすごいなと思いましたが大人になった今も、すごいな~は変わりません✨

工場に憧れている人・夢を持つ小さな子供は結構いるので、バカにする人にとらわれないで私たち工場ファンもいるのを忘れないで、どうか頑張って下さい😄

No.7 12/07/29 20:57
通行人7 

立派だと思います。

No.8 12/07/29 21:16
通行人4 

工場は上の人間のほうが・・・。従わせようとしたり。決まりを守らないと危険な仕事もありますが。無駄に厳しいところとか。

No.9 12/07/30 18:09
悩める人9 ( ♀ )

頭悪い印象
工場だけじゃないが

No.10 12/07/30 18:45
通行人10 

世の中いろんな人がいますから、工場勤務にいい印象を持たない人もいるのでしょう。

けれど面と向かって人の職業をバカにするような神経の持ち主は、どんなエリートだろうが醜い人間です。

私にも工場で働いてる友人がいますが、とても素敵な人なので、仕事に悪い印象など持ってないです。

No.11 12/07/30 19:17
通行人4 

それと、こきつかわれる 人使いが荒い と大変でしょう

No.12 12/07/31 14:12
通行人12 ( 20代 ♂ )

自分は必要最低限のコミュニケーション(挨拶等)以外は人と話す事が困難なので工場みたいな製造する場所で働きたいです
物を作ったりする事が楽しいですし、それにそれを馬鹿にする人は手先が不器用な人だなぁと思っています

No.13 12/07/31 17:24
通行人13 ( ♂ )

大企業の工場なら尊敬するけどな


町工場なら残念

No.14 12/07/31 21:31
通行人14 ( 20代 ♀ )

一応工場で働いてます💦

楽そうとか人間関係悩みなさそうでいいねって言われたことあります。


人それぞれだと思いますがお互い頑張りましょう💦

No.15 12/07/31 23:21
通行人15 ( ♀ )

いろんな職場を経験したけど、工場関係が一番体きつかった。クーラーきいた部屋で、ペラペラ喋る方が楽で仕事してんのかよってイメージある

No.16 12/07/31 23:21
通行人16 

私は清掃関係の仕事して毎日のようにバカにされますけど…バカにする人達のことを気にしてても生活は出来ません。その時代に乗って生きるほうが強いです。どんな職種でも仕事は仕事です。

No.17 12/08/01 14:26
悩める人17 

もっと分かり易く説明してほしいな

どんな工場かとか年齢に合っていないからだとか、
そういうことかしら。

No.18 12/08/01 15:22
通行人18 ( 20代 ♂ )

大企業の工場は町工場で作った物を組み上げてるだけですよw
給料的には大企業だけど技術は断然町工場

ま、町工場でも尊敬も卑下もしませんが…

No.19 12/08/01 16:31
通行人19 ( 30代 ♀ )

工場だろうが、医者だろうが、スポーツ選手だろうが、バカにする人はいるんですよ。たとえばね、医者は神経細かすぎ、とかさ、スポーツ選手は活躍出来なくなったらお終いだとかさ、だから、いいのですよ。気にしなくても。

No.20 12/08/01 23:53
通行人20 

そんな事ないです、私も溶接工場で働いてましたよ。主さん、毎日会社勤めで、立派だと思います。

No.21 12/08/02 06:39
お助け人21 ( ♂ )

底辺の仕事してようが同じ人間でしょうが!!!!!
人の言う事にイチイチ流されてたら生きていけませんぜ!
o(^д^)o

No.22 12/08/02 10:35
通行人22 ( 40代 ♂ )

工場以外で働いている人は何様のつもり💢
大企業、小中企業関係無く働かせてもらって有り難く思わなきゃ。
店舗のバックヤード、会社の納品口を見れば良し悪しが凄くわかります✋

No.23 12/08/02 10:43
通行人23 ( ♀ )

働いている人は皆輝いている✨

No.24 12/08/02 13:57
通行人24 ( 40代 ♂ )

工場勤務って中卒で入れるじゃない。
一般的に言えば馬鹿がやる仕事って事でしょ、だから馬鹿にするんじゃない
事務所やスーツ着る仕事は中卒では中々なれないからね
でも工場勤務でもやっていければ問題無しじゃない

おじさんは事務関係やったし現場もやったし今は工場勤務だけど気にしないよ
また工場勤務を馬鹿にする奴は普段から周りに引け目を感じているのかも知れない
他人を馬鹿に出来る奴などいないんだけどね

No.25 12/08/02 14:15
通行人25 

考えるに…

工場労働者
ライン生産→知能低い→印象悪い

こんな感じかな


言い返せば?

オフィス労働者の例
PCの前で根暗→社内イジメの温床→性格悪そう

工場もオフィスも上☝の例が全てだと言い切れない。
むしろ、マイナス面を挙げているだけ。
工場なら、体動かしていそうだ。手先起用なのかな?時間通り動ける真面目そう…色々あるよ👍

そもそもが、主の周りで工場とはしゃいで言っている奴は、職業=人格と捉えるだけの残念な人間が問題点。

ミクル見れば分かるけど、マイナスイメージが多いとは思えないな。
人格否定されたような落ち込み感もあるかも知れないけど、 私は私なの! と貫き通したら?

No.26 12/08/02 15:16
通行人26 

そんなこと言ったら十数年、工場で働いている俺っていったい💧
大企業も働いたことあるけど決まり事は、大企業のほうが厳しい気がする。中小企業のほうが家庭的で働きやすいよ。今じゃお客さんのほうからワザワザ来て、これ作ってほしいって図面持ってくるよ。

No.27 12/08/02 16:18
通行人27 ( ♀ )

確かに学歴は低い人が多いでしょうね。

男性には全然思わないけど、女性で工場勤務は、ちょっと世界が違うような気がしてしまう、そんな私はたぶん差別人間なんですね。

No.28 12/08/02 16:37
通行人28 ( 30代 ♀ )

私の弟が工場に就職しました

就職難だからプータローになったらどうしようと思いましたが、立派に就職してくれてお祝いしましたよ🎉

No.29 12/08/02 17:20
通行人29 

私も工場で働いてます(^ω^)
オバサンもオッサンもみんな優しいし定時に帰れるしボーナス出るし、不満なんかないです。残業ばっかりの友達からはむしろ羨ましく思われたりしますよ。
パートに金髪ギャルの子だって結構いるし工場全然ヘンじゃないっすよ!
工場勤め上等o(`皿´)o💨

工場だろうが働いてないよりは100倍マシですよ。
お給料もちゃんとあるんだから、もっと堂々としてて下さい(^ω^)

No.30 12/08/02 20:04
通行人30 ( 40代 ♂ )

底辺なんて、政治家と、一部官僚と金のことしか考えない投資家だ!

No.31 12/08/03 00:19
通行人31 ( ♀ )

で、結局主は出てこないと…

定番だね。

No.32 12/08/03 08:03
通行人5 ( ♀ )

私は当たり前のようにサービス残業あった

田舎は地方交付税がどうとかで過疎化して若者は首都圏いくし貧しいからしゃあなかった

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧