注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

バカバカしくなりました

回答30 + お礼30 HIT数 7453 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
12/08/04 10:36(更新日時)

うちの主人はかなりの亭主関白です
少し動けば取れる物でも、私を必ず呼びつけ取らせます
ありがとうの言葉は全くありません

洋服は脱ぎっぱなし
自分が眠くなると
私がいくら忙しくしていても布団を敷けと言い、敷かなければそのまま寝てしまい後で嫌みを言ってきます。
そんな事には、もう慣れて諦めていました。
が昨日、海に行っていた子供にローションを塗ってあげながら主人に、
『あなたも明日外で仕事なんだから、塗るといいね』って言ったら
『そんなもん勧める前に、俺にも日焼け止めを買って来いや』と…
無性に腹が立ち、
『どうして、あんたはいつも人の好意や優しさや言葉を跳ね返して自分の思いばかり言うの。とりあえず飲み込んでからでも言えばいいでしょ』と言い返したら『おまえは一々うるさい』と…

私が今まで主人の為にすべてしてきた事は
優しさからとは思ってないと言われました
主人に尽くして行くのがバカバカしくなって悲しくなりました
私もパートですが仕事もしていて
経済的な部分も多少は助けているつもりでした。
この先、この主人と一生いるのか…と

こんな主人どう思われますか
愚痴ばかりで申し訳ございません

No.1828506 12/07/30 09:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/30 09:49
通行人1 ( ♀ )

かなりの亭主関白ですかね?
お子さん居ることだし、今より二割位旦那の事は遣らない位で居れば?

No.2 12/07/30 10:00
通行人2 ( ♀ )

やってあげ過ぎかな。それが彼にとっては、当たり前になってしまったのかも。

No.3 12/07/30 10:01
お礼

>> 1 かなりの亭主関白ですかね? お子さん居ることだし、今より二割位旦那の事は遣らない位で居れば? 早速のレスありがとうございました

無視して、放っておこうとしたら機嫌が悪くなり家の空気も悪くなります
すべて主人中心に
私達家族も回っていないと、怒ります。

子供達より自分一番、
主人の命令を聞くのが、当たり前と思っている人です

自分が着る服すら自分で出さない
食べたくても、すぐそこにあるお箸を渡さなければ食べない

ありがとうが絶対に言えない人です

No.4 12/07/30 10:03
通行人4 ( ♀ )

なぜそんな人と結婚したんでしょう。
しかもお子さんまで💧

No.5 12/07/30 10:07
お礼

>> 2 やってあげ過ぎかな。それが彼にとっては、当たり前になってしまったのかも。 レスありがとうございました

やってあげすぎと姉にも言われました

とても後悔しています

主人の実家の母がかなり甘やかし、すべてやってきたので
女が嫁がすべてするのが当たり前だと
悪びれる事もなく言い切ります

勿論、主人の父も弟も同じです。
でも、長男の主人が一番大切に育てられたので一番ヒドいと思います

No.6 12/07/30 10:11
お礼

>> 4 なぜそんな人と結婚したんでしょう。 しかもお子さんまで💧 レスありがとうございました

ほんとに今思えば何で主人と…と考えてしまいます

付き合っていた頃はとても優しく、まさかこんなにワガママでやりづらい人だとは思ってもいませんでした

No.7 12/07/30 10:36
通行人2 ( ♀ )

すぐにではなくても、別れる選択肢はないの?

No.8 12/07/30 11:03
お礼

>> 7 レスありがとうございました

一番下の子供が中2で真ん中の子がまだ一番お金のかかる時期なので
下の子が高校卒業するまでは我慢だと思っています

なので、私は私で微々たる金額ですが
コツコツお金を貯めている所です

今のまま、変わらい
ひどくなるようなら
捨ててやります

主人には主人を甘やかす両親がまだまだ元気で、手を広げて待っているので
私がいなくなっても困らないので悔しいです

No.9 12/07/30 11:09
悩める人9 ( 40代 ♀ )

初めまして。やっぱり..お姑さんの育て方が原因でしたか😅そういうタイプって大抵母親が甘やかし過ぎた結果なんですよ。妻には常に母親像を求めてる?みたいな..一生そんな人といたら病みますよ✋相手に感謝の気持ちすら持てないなら。恐らく老後はお一人で過ごす結果になるのでは😅

No.10 12/07/30 11:16
専業主婦さん10 ( ♀ )

うちの話かと思いました💦

うちの旦那も ありがとう ごめんねが言えない人間です

付き合ってる時は マメで 優しくて 守ってくれる人でした

結婚してから 変わりましたね~

私も 愛情があるから あれこれしてあげたのが悪かった⤵

旦那の両親が まさに亭主関白を絵に書いたような家庭で育ったせいもあり 今や旦那も亭主関白💨

仕事して養ってくれてる旦那に感謝はありますが 当たり前の ありがとうやごめんねがないのに 最近辟易します💨

なので最近 手をかけるのをやめました

心で感謝して 私も ありがとうやごめんねを 言わなくしました

なにかいっても しても 当たり前と思ってる旦那に 少し変わってもらわないと 私の気持ちが疲れます

なので 多少放置したほうが 自分で少しずつやったりしますよ

あまり手をかけるのは 良くないですね

なにか文句いってきたら 簡潔に理由を言って放置💨

ぐずぐず言い出したら また始まった💨くらいで 相手にするとむかつくので(笑)

No.11 12/07/30 11:49
お礼

>> 9 初めまして。やっぱり..お姑さんの育て方が原因でしたか😅そういうタイプって大抵母親が甘やかし過ぎた結果なんですよ。妻には常に母親像を求めて… レスありがとうございました

完璧に母親と同じ事を求めてきます

私はあんたの母親じゃなく嫁なんだと何度も言った時期もありました

子供達にはできて…と、ちょっと頭大丈夫か心配になるような発言をします

子供達と自分を都合いい時だけ同じ立場にし
都合悪くなると俺は父親だから…と
訳がわかりません💧

一番手のかかる息子いや赤ちゃんと割り切ろうとしても
最近本当に腹が立って仕方ありません

No.12 12/07/30 11:55
お礼

>> 10 うちの話かと思いました💦 うちの旦那も ありがとう ごめんねが言えない人間です 付き合ってる時は マメで 優しくて 守ってくれる人でした… レスありがとうございました

相手にせず無視しようと思っても、うるさいので言う事を聞いた方がましかと思ってしまって…

仕事はとても頑張ってくれるので、
感謝しているからこそ今まで我慢してきましたが
ありがとうの一言くらい言っても罰は当たらないと思います

誰かに何かしてもらったら、ありがとうと何で言えないのか不思議で仕方ありません

なので、子供達にはありがとうと言える人になってほしいと言い続けています

主人は自分の実家に帰った時ももう40才になると言うのに未だ偉そうに母親にも命令してますが、母親は嬉しそうに言うこと聞いています

No.13 12/07/30 14:02
通行人2 ( ♀ )

親がそうじゃ、どうしようもないわね…。しかし、主さんが私に先程お返事を下さったように、もう数年我慢するしかないかも知れないですね。

No.14 12/07/30 15:13
通行人14 

自己チュ―。

No.15 12/07/30 15:41
通行人15 ( ♀ )



こういうの、積もり積もると、離婚の文字が、ふとした時に頭をよぎりますよね…

私は、そうです。

No.16 12/07/30 16:55
お礼

>> 13 親がそうじゃ、どうしようもないわね…。しかし、主さんが私に先程お返事を下さったように、もう数年我慢するしかないかも知れないですね。 何度もレスして頂いてありがとうございます。

今は我慢…
子供の進路の事でも悩み事たくさんあります。
なのに旦那は自分の事しか考えてなくて…
しんどくなってきました

No.17 12/07/30 16:58
お礼

>> 14 自己チュ―。 レスありがとうございました。
その通りです!
自己チューとは主人の為にある言葉だと思うくらいぴったりです

いい年をして、いつまでワガママを通すのか考えるとつらくなってきます

No.18 12/07/30 16:59
お礼

>> 15 こういうの、積もり積もると、離婚の文字が、ふとした時に頭をよぎりますよね… 私は、そうです。 レスありがとうございました

ほんとに限界が来ています
今まで、どうにか我慢してこれましたが
この数日でいっぱいいっぱいになってます

No.19 12/07/30 18:09
通行人19 ( 20代 ♀ )


よくそんな男と一緒にいれますね。


親の関係を見てる子供まで
それが当たり前だと思うようになりますよ。


一度離婚のこと言ってやったらどうですか

No.20 12/07/30 20:57
お礼

>> 19 レスありがとうございました

そう思われるのは当然だと思います

私も父の悪い所を見て、子供達も同じようにならないかと心配です
なので、常日頃から
子供達には言っています

今夜の晩ご飯の時、主人のお箸を出し忘れていて
何で食べないのかと聞いたら、箸が出てないからと…
すぐ手の届く所にあるのにです

本当に腹が立ちます
いったい何様のつもりなのかと…

No.21 12/07/30 22:09
通行人21 ( ♂ )

やっぱり、人によるんですね。
私なら、尽くしてもらえればそれ以上に妻に対して優しくしたいと思いますが・・・

男性の私からしても、こういう奴は正直頭にきます。
もし友人だったとかなら、殴り倒したいタイプです。
亭主関白とかかかあ天下とか、何の自慢にもならないですよね。
結局、自分のやりたいことだけ優先して、大事なパートナーの気持ちなんか無視して踏みにじってるんですから。

こういう奴は、脅してはない、本当に腹をくくった離婚切り出ししかないと思います。
貴女がもうこの男に愛想も尽きたなら、本気で離婚に向かって動くべきです。

多分、切り出した直後はなめてかかるでしょうが、貴女が淡々と事務的に離婚を要求して行動したら慌てると思いますよ。

No.22 12/07/30 22:50
お礼

>> 21 レスありがとうございました。

こんなに優しい気持ちの方だったら
きっとパートナーの方はお幸せだと思いました。

さっきも、お風呂に入っている間に布団を敷いておけと偉そうに言われたので
何でそんな風にしか頼めないのかと強い口調で言い返しました
主人から出た言葉は
『誰に口聞いとんや。女のくせに』と言ったので
『そんなに男が偉いん?』と言い返したら『女が総理大臣になられんやろが、だから女は黙っておけ』と…
意味がわかりません

もう言い返す気力もなくなりました

主人の母が亡くなったら少しは私を大切にしてくれるのだろうか…と考えたりしてしまっています

子供達を連れて、この主人を絶対に捨ててやります。

No.23 12/07/30 23:09
通行人23 

私は結婚してまだ半年ですが
旦那は、亭主関白になりたいと
言っています。

すでに亭主関白ですけど。
あれ取ってこれ取って…
あれ持ってきて…などなど。
ありがとうなんて言葉はないし
仕事から帰ってくれば
ずっと自分の話しで
私の話しは一切無視。
子供より自分優先する旦那。
お金も一切私に渡さない。
もう本当に呆れます。


すいません、愚痴でした⤵

No.24 12/07/30 23:11
悩める人9 ( 40代 ♀ )

今晩は🌃ご主人、相当俺様なんですね😒読んでてイラついてしまいました⤵しかし何でそこまでして偉そうにしていたいのでしょう?プライドなんでしょうかね?これじゃあ熟年離婚になりかねませんよ😲私も偉そうな人は嫌いですから..今からご主人を見捨てる準備致しますか?じゃないと身が持たないでしょう?

No.25 12/07/30 23:25
通行人25 ( ♀ )

男だとか、女だとか、夫だとか、妻だとか、全て取っ払ってひとりの人間として考えたら…なーんにもできない、赤ん坊以下ですよね、ご主人。
ごめんなさい、不躾なことを言って。

私の知人にそんな夫婦がいて、まさに赤ん坊以下の夫に、一から百まで世話を焼く妻。
そのご主人、妻への感謝なんてものは無さそうでしたね、妻が病気になってウンウン唸っている時でさえも妻を労ることなく、当たり前に自分の世話をさせてましたよ。

主さんが新しい人生を切り開くの、いいと思います。
こんな人に尽くしても不毛だもの。

No.26 12/07/30 23:44
通行人26 ( 30代 ♀ )

亭主関白じゃなくて、ただの我が儘です💧💧

うちも似た様なものですが、(家事等は一切しません)
偉そうとかはないですね💦💦
やっとけとか、上から目線もない💧

嫌だ…そんな人💧💧

No.27 12/07/30 23:49
驪蓑 ( ♀ NBfJCd )

なんだかんだ言って、主さんも旦那さんの言いなりですよね?(^_^;)
言い返しつつやってあげてしまうから舐められるんです。
離婚しない限り解決は出来ないと思います。
まず、子供が自分で出来ること(布団や着替え、箸等すべて)は一切手をださず、主さんは最低限の事をすればいいですよ。きちんと宣言した上で。
屁理屈を言うご主人のようなので、伝える言葉はじっくり考えて抜け目のないように!
その生活が嫌になったら勝手に出ていきますよ(*´∇`*)

No.28 12/07/31 06:05
通行人 ( 20代 ♀ yYn8Cd )

そういう男性て可哀想ですよね…。家の母親が39歳の頃それで離婚しました。浮気+姑問題もあったし。
嫁さんは家政婦じゃないし。それか家政婦になった積もりでやってやって、給料としてへそくり貯金して、いつでも離婚出来るように準備しとくとか。


No.29 12/07/31 06:50
お礼

>> 23 私は結婚してまだ半年ですが 旦那は、亭主関白になりたいと 言っています。 すでに亭主関白ですけど。 あれ取ってこれ取って… あ… レスありがとうございました。

ご結婚されてまだ間もないのに、すでに…何様なんだと本当に腹が立ちますよね

うちも最初からそうでした。
私が甘やかしたばかりに…とても後悔しています
でも主人の育ってきた環境がこうでしたので、いずれにしても主人は今と変わる事はなかったと思います。

No.30 12/07/31 06:54
お礼

>> 24 今晩は🌃ご主人、相当俺様なんですね😒読んでてイラついてしまいました⤵しかし何でそこまでして偉そうにしていたいのでしょう?プライドなんでしょう… レスありがとうございました。

そうなんです。別に偉そうにしなくても
身の回りの世話も食事も嫁ですからするのに…
偉そうに命令したりする方が、ムカつくし腹が立つのが何でわからないんだろうと💧
勘違いもいいところです

No.31 12/07/31 06:59
お礼

>> 25 男だとか、女だとか、夫だとか、妻だとか、全て取っ払ってひとりの人間として考えたら…なーんにもできない、赤ん坊以下ですよね、ご主人。 ごめん… レスありがとうございました。

そうです!赤ん坊以下です。
昨日は真ん中の子の三者面談で、知っているくせに何の興味も示しません

私が調子が悪くても
優しい言葉かける事なく
逆に何で病気になるんだと怒ります
なのに、自分が調子悪くなると大騒ぎ。

厄介な人なんです

離婚に向けて、備えなければと思います

No.32 12/07/31 07:16
お礼

>> 26 亭主関白じゃなくて、ただの我が儘です💧💧 うちも似た様なものですが、(家事等は一切しません) 偉そうとかはないですね💦💦 やっとけとか、上… レスありがとうございました。

ワガママ、自分勝手で俺様で…
何で偉そうにしたいのかがわかりません。

良い部分を探そうとしても見当たりません💧

No.33 12/07/31 07:41
お礼

>> 27 なんだかんだ言って、主さんも旦那さんの言いなりですよね?(^_^;) 言い返しつつやってあげてしまうから舐められるんです。 離婚しない限… レスありがとうございました。

そうですよね。結局は嫌々ながらも、やってしまったから、なんですよね

偉そうに文句を言われるくらいなら
やってしまった方が ストレスを感じずに済むかと思ってしまって…

今朝の朝食のとき、
ご飯をよそって渡す時に
ありがとうって言葉知ってる?ってバカにした様に言ってやったら
珍しくありがとうと渋々言っていました

幼稚園の子でもありがとうと言えるんだから、これからは言いましょうね~と付け加えて。

何も言わずに仕事に行きましたが…
プライドを傷つけられるのを極端に嫌うので
色々考えてやってみようと思います
離婚も視野に入れて。

No.34 12/07/31 07:47
お礼

>> 28 そういう男性て可哀想ですよね…。家の母親が39歳の頃それで離婚しました。浮気+姑問題もあったし。 嫁さんは家政婦じゃないし。それか家政婦に… レスありがとうございました。

やはり離婚をされたんですね。きっと耐えられなかったんだと思います

今までは家政婦のつもりで、旦那のお金からコツコツ貯め、自分のパート代はできるだけ使わずに
何とか我慢してきましたが
それじゃ割に合わない。

私も今爆発寸前です。
でも、こうして皆様が私の気持ちをわかってくださるので
とても救われています。

No.35 12/07/31 07:59
通行人35 ( 20代 ♀ )

主さん居なくなったら何も出来なそう。偉そうな事しか言わないくせに いざ一人になると何も出来ないなんて情けないですよ。主さん 何もしなくてもいいのでは?主さんはA型?旦那はO型?私の周りに この組み合わせで主さんみたいな人達が多いです‥。関係ないか。

No.36 12/07/31 10:31
通行人36 ( 30代 ♀ )



おまえだって総理大臣でもなんでもないだろっていってやりたい(笑)


箸の事も、すぐそこにある箸を取るという行為すらわからないの?
それとも届かないくらい腕短いの?

っついやみゆったれ。

暴力されたら警察いけばいいだけ。

普段から精神的なDVもうけてるんるです~
とうとう手も出されて怖くてと言うといい。


No.37 12/07/31 11:33
通行人37 

カス、クズ。それ人間なん?

No.38 12/07/31 11:45
通行人38 ( 30代 ♀ )

モラハラだと思います。 女のくせにとか見下す所や 病気になったら逆に怒る…でピンときました。
亭主関白の人はこうじゃないですよ ちゃんと感謝の気持ちはあるし 思いやりますから。


モラハラだと 絶対直りません。 自分しか愛せないし 妻は召使いぐらいにしか思ってないです。

私もモラハラ男には苦労されたので 腹が立つ気持ちわかります。 対等じゃいられないですよね。


No.39 12/07/31 16:39
通行人39 

あれ取ってくれとかこれやってくれって亭主関白なの?面倒みて欲しい子供みたい。
亭主関白って父親がこの家のルールみたいなものかと思っていました。
主さんの旦那さんは優しい主さんに甘えてると思いますよ。

No.40 12/07/31 17:18
悩める人9 ( 40代 ♀ )

こんにちは。ご主人、妻からある日見捨てられたらどう生きていくのでしょう😅多分あたふたなさるのでしょうね😁今まで妻にしてもらってきた事が全て自分でしなければならないわけだから..本当、妻に甘えてる旦那が増えてると思います😒

No.41 12/07/31 17:25
通行人41 ( ♀ )

結婚生活って、お互いを労る気持ちが無いと暮らしていけませんよね。
夫婦共働きなら尚更ですよね。
奴隷扱いするモラハラ旦那なんか棄ててしまいましょう。
一生直らないと思います。ストレスでそのうち病気になります。
多分、看病してくれませんよ。

No.42 12/07/31 23:15
お礼

>> 35 主さん居なくなったら何も出来なそう。偉そうな事しか言わないくせに いざ一人になると何も出来ないなんて情けないですよ。主さん 何もしなくてもい… お礼が遅くなってすみませんでした。レスありがとうございます

ちなみに私も主人もA型です
本来なら合わない事もない組み合わせだと思うのですが…
この主人にかかれば
誰も合う人などいないと思います💧

No.43 12/07/31 23:21
お礼

>> 36 おまえだって総理大臣でもなんでもないだろっていってやりたい(笑) 箸の事も、すぐそこにある箸を取るという行為すらわからないの? … レスありがとうございました。お礼が遅くなってすみません

総理大臣を出してきたときは
あまりにバカらしくて笑ってしまいました💧
ほんと、自分がなってから言うなら素直に聞いてやるよって言ってやれば良かったです

今の所、暴力はないですが腹を立てて物に当たる事は多々あります。

No.44 12/07/31 23:23
お礼

>> 37 カス、クズ。それ人間なん? レスありがとうございました。
お礼が遅くなってすみません

そう思われるのは当然だと思います。
もう少し人間らしい優しさや感情があれば…といつも思っています

No.45 12/07/31 23:27
お礼

>> 39 あれ取ってくれとかこれやってくれって亭主関白なの?面倒みて欲しい子供みたい。 亭主関白って父親がこの家のルールみたいなものかと思っていました… レスありがとうございました。

亭主関白と言うのは
筋のちゃんと通った
思いやりもあってこそを言うんですよね。

亭主関白って言葉に失礼ですよね💧
主人はただの甘えん坊です

No.46 12/07/31 23:32
お礼

>> 40 こんにちは。ご主人、妻からある日見捨てられたらどう生きていくのでしょう😅多分あたふたなさるのでしょうね😁今まで妻にしてもらってきた事が全て自… レスありがとうございました。

うちの主人は、私に捨てられた所で
優しい親がいる実家に帰れますし
私以上の事を優しく文句言わずしてくれる母がいますので
もし私が出て行っても主人は困る事はまずありません💧

だから、すごく悔しいし
一々、喧嘩の度に自分の実家へ帰ろうとする主人がムカつきます

No.47 12/08/01 00:27
お礼

>> 38 モラハラだと思います。 女のくせにとか見下す所や 病気になったら逆に怒る…でピンときました。 亭主関白の人はこうじゃないですよ ちゃんと感… レスありがとうございました。
お礼が飛んでしまい申し訳ございません

この人は、わざと私に嫌な思いさせて喜んでいるんだろうかと思ってしまいます

No.48 12/08/01 00:36
お兄さん48 

一つ質問なんですが、主さんは、その旦那になんで惚れて結婚したのですか?何が好きになって結婚したのですか?

No.49 12/08/02 10:29
通行人49 ( ♀ )

早く離婚の計画たてないと。

義母は早死にし 主さんが義父と旦那の面倒をみるようになること間違いなし。

地獄はこれからです。

ろくでもない奴は長生きしますからね。

義母が元気なうちに離婚しないと離婚できなくなりますよ💧

No.50 12/08/02 10:57
通行人50 ( 30代 ♂ )

嫁も尽くしてくれるが、付き合ってから一度も嫁の悪口を言った事がないな。
まあ証拠集めだけして子育てが終わったらポイでいんじゃね。

  • << 57 お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした 主人は、自分の実家で私の事を悪く言います 私は自分の親には心配かけたくないので 主人の悪口はいっさい言いません 普通、逆ですよね💧 自分はいつまで経っても乳離れできてないのに 偉そうに自信満々な主人が、嫌いです
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧