最近の歯医者

回答8 + お礼4 HIT数 3050 あ+ あ-

通行人( 34 ♂ )
12/08/04 22:57(更新日時)

最近の歯医者って 予め電話して予約しないといけないんですか? 前に行った歯医者に数年ぶりに行ったんですが、 受付で
「予約してないんですか? 今度からは予約してから来て下さい。予約制ですから」 とちょっとムカつく言い方をされました。診察券にも予約制なんて書いてないし、いきなり客が来たら迷惑なん?って思ってると、そんな言われ方されたにも関わらず、誰ひとり客もいないためすぐに通されました。当然スタッフは皆、暇そうでしたけど。
あと、今の歯医者って客の言われたことしかしないんですね。昔の歯医者ってひと通り歯の状態を診て、虫歯なら治療してたけど、今の歯医者は虫歯を指摘したら、その歯しか診ない。あとの歯は大丈夫なん?って感じですが… 虫歯の早期発見できるんじゃないの?って思いました。なんでも トラブル予防のために客の望まない余計な治療はしない…ってことみたいですね…

タグ

No.1828852 12/07/30 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/30 23:13
通行人1 

歯医者に限らず、今って病院はほとんど予約制になりました。

No.2 12/07/30 23:22
お礼

>> 1 1さん そうなんですか⁉ 風邪引いた時とか普通に病院行きますけど、 予約しろとか言われた時ないです… 病院によって違うのでしょうか…

No.3 12/07/30 23:36
通行人3 ( 40代 ♀ )

えっ⁉
私が子供の頃から歯医者は予約制でしたけど…
むしろ今のほうが歯科医過剰時代だから予約無しでも良さそうなのに…
たまたま態度の悪い歯医者さんだったのではないですか?

No.4 12/07/30 23:47
お礼

>> 3 3さんありがとうございます。 予約制ってことは、最初は電話して予約するんですよね?次回からはその場で予約するから。 今までどこでも最初に予約したことないです…

No.5 12/07/30 23:53
通行人5 

急患を受け入れやすい歯医者とそうでない歯医者の違いでは?緊急性でもなければたいてい予約制だと思う。
昔はとか今はの問題じゃないですよ。
それは予約で通ってる患者さんの為でもあるので。
逆にあなたが予約したのに緊急性もない飛び込み患者で時間押されたらどう思いますか?

No.6 12/07/30 23:55
通行人5 

5です。
確かに愛想がない言い方がただただきつい受付もいますね。
融通がきかないっていうか。

No.7 12/07/31 00:16
お礼

>> 5 急患を受け入れやすい歯医者とそうでない歯医者の違いでは?緊急性でもなければたいてい予約制だと思う。 昔はとか今はの問題じゃないですよ。 … 5さんありがとうございます。 確かに予約の時間を押されるのは嫌ですね…
そういえば前回(数年前)も 「予約の患者優先なので、かなり待つことになりますよ」 と言われたことを思い出しました。 が、客は一人だったので15分程度でしたが。 電話予約が当然なんですね。 勉強になりました。

No.8 12/07/31 00:22
お礼

>> 6 5です。 確かに愛想がない言い方がただただきつい受付もいますね。 融通がきかないっていうか。 5さん再度ありがとうございます。
受付の若僧がツンケな態度でした…入り口入ってスリッパに履き換えている時点で客が来たのが分かろうに、挨拶なし。受付内でおしゃべりしてて、こちらが声かけないと振り向かない始末…恐らく予約がないから客が来るはずないって思い込んでたんでしょうね… 歯科衛生士さんは 一言一言優しく声かけしてくれ、本当に好印象でしたね。 ……その分もったいないですね

No.9 12/07/31 17:38
通行人9 ( ♂ )

>1

>今って病院はほとんど予約制になりました。

そんなバカな。

No.10 12/07/31 18:07
通行人10 

歯科関係者ですが、今は予約制がほとんどですよ。

たとえガラガラだったとしても、飛び込みで来た患者さんには必ず次回からは予約して下さいと言いますよ。

ちゃんと予約した患者さんに迷惑をかけるわけにはいかないし、クレームのもとです。

それから、頼まれた歯以外を虫歯だからといって勝手に判断して治しちゃうなんてことも今はしません。
治せなんて一言も言って無い!とクレームをうけてしまいます。

医療も時代は大きく変わったんですよね。
『患者』から『患者様』へと。

No.11 12/07/31 19:56
通行人11 

このサイトでもいっぱいいるよ😁

💢頼んでもない部分の検査をされた。
💢頼んでもない部分のレントゲンをとられた。
💢だから金額が高い。
💢予約の時間に行ったのに急患で待たされた。
💢痛くて行ったのに待たされた。


そういう人が増えたということですね😥

No.12 12/08/04 22:57
働く主婦さん12 ( ♀ )

「客」じゃなく 「患者」です

わたしは歯医者の受付ですが、そんな態度とりません


基本予約制ですが、予約なしで来ても次からは予約してくださいなどは何も言わず、混んでたら、予約の方がいらっしゃるので少しお待ちいただきますがよろしいでしょうか?と確認をとってから受けます。
実際、うちの歯医者はどこにも予約制とは書いてないですしね。

今は書いてある所もあるみたいですが。


でもいまの仕事始める前に、予約なしで歯医者行こうとしたら、母親に止められました。

ほかの医者ならともかく、歯医者は予約してからじゃないとみてもらえないの!

って。

実際、今働いて思うのは、予約なしで歯医者に来る人って、話してても常識がないようなちょっと変な人が多いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧