同棲って必要ですか?

回答5 + お礼1 HIT数 1092 あ+ あ-

ヨダリン( 24 ♀ QzoJCd )
12/07/31 11:17(更新日時)

同棲してもいいものなんでしょうか?

すごく長くなってしまうので、出来るだけ簡潔にいいますが、

年下、仕事をしていない彼と、
子どもができ、結婚することに。

好きな気持ちはすごくあるのに
彼の意思表示(プロポーズ)がはっきりなく、
不安な中、
彼の親は、子どもにも、結婚にも反対。

逆に私の親は、産むしかない、といった真逆の意見で、すごくややこしいことになりました。

そんな中、
子どもは流産してしまったんですが、
今となれば
結婚どころか、
これからどうするよ?という話になり、

彼は、結婚はまだせず、
一緒にいたいから、同棲したい
といっています。

どー考えても、
間違っていますよね?
同棲は許してもいいのてしょうか?

身体的にも、精神的にも、つらくて、
何か、アドバイスをください。

タグ

No.1828920 12/07/31 01:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/31 03:09
すもも ( 20代 ♀ Ym3Bw )

働いていない時点でアウトなんじゃ…
主さんが養っていくつもりならいいでしょうけど😥

No.2 12/07/31 04:40
通行人A ( 40代 ♀ Q7q6Cd )

私なら別れます。


責任を取ることすら拒んだ 彼やその両親を許せません。


同棲して主さんに何らメリットがあるとも思えず。

No.3 12/07/31 06:13
お礼

ご意見、ありがとうございます。

ふらふら決断を変えるわけにはいかないので、
ご意見を参考にしながら、
彼ともう一度はなしあってみて、
決めます。

本当にありがとうございます。

No.4 12/07/31 09:59
マンチン ( 20代 ♀ igRIw )

ただ利用されてるだけだと思います

No.5 12/07/31 11:10
haha ( 40代 ♀ bzpo )

結婚前提の同棲なら、一緒に暮らしてみないとわからない部分もあるので、有りかなと思いますが…

主さんの彼は働いてもいないんですよね
そんな状態で結婚なんて考えられますか❓
一緒に暮らして彼の面倒見て…
また妊娠したらどうします❓
彼に責任感の欠片でもあるなら、今回の妊娠の時に仕事見付けるなり親を説得するなり、何かしらの行動を起こしたはずですが、それすらなかったんですよね

一度同棲しちゃったら、なかなか別れづらくもなってしまいます
今同棲したら、間違いなく後悔する事になると思います

先ずは彼が働いて生活を安定させてから、同棲なり結婚なりを考えましょう

話し合う余地もない
現状では

No.6 12/07/31 11:17
匿名 ( 30代 ♀ oXHZw )

同棲したら地獄みる可能性高いと思いますよ😓
また妊娠しそうだし。子供できたらあなたの体調から生活までガラッと変わるんですよ。
貴女が彼氏も赤ちゃんも養うなんて無理ですよ。
正直健康な赤ちゃんが生まれる保証もないですし。
仕事していなくて責任感がないと分かってる人とやり直すなら人生どぶに捨てた覚悟でしないと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧