注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

自営業やサイドビジネスで成功した方

回答3 + お礼1 HIT数 1994 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
12/07/31 20:41(更新日時)

起業して成功、失敗談なとお話を聞かせて欲しいです

きっとこのご時世、なかなか難しいですよね…

うちも以前、夫婦で飲食店した事ありましたが利益が引く辞めました

今は、韓国から電気製品を仕入れて夫婦で飛び込み営業してます。でも、もう無理かな~って感じです
皆さんの経験談を教えて下さい

No.1829105 12/07/31 15:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 12/07/31 20:41
通行人4 ( ♂ )

種類は言えませんが
今の所、成功と言えるのか?分かりませんが
月240~280売り上げてます。

やり始めて、お客様の
要望もあり、ようやく店舗を持ちました😊

店舗を持ってから
思った事は
1人じゃ限界がある
って事と、厳選したやり手スタッフが、誰か1人でも居ないとダメ💦

って事ですね😊
プラス…アイデアは毎日、考えてます
それから、付き合いは、大事にしないとダメですね
ただし、プラスになる話しや、人脈でないとダメですね💦

No.3 12/07/31 18:19
通行人1 ( ♀ )

飲食店は熾烈ですよね(泣)

よく新規のお店をリフォームしますが『オープンがゴール』になってしまう場合も多いようです。

色々な方と接する機会を設け、勉強なさるのも良いかなと思います。

不景気に負けないでお互い頑張りましょう👍


私も起業当時はよく手伝いました。

どこかにチャンスが落ちていたなら是非食いついてください。

他にも良いレスがつくと良いですね😃

起業者の話は勉強になるので私も楽しみにロムってます😃

お返事をありがとうございました😃

No.2 12/07/31 16:44
お礼

>> 1 アドバイス有り難うございます🙇
社員さんも雇っておられるということは大成功ですね!
うちは、以前居酒屋を経営してましたが大変な割には利益率が低くて辞めてしまいました。
今は飛び込みで営業してますが坊主の日もあり、先が見えなくて焦っています

No.1 12/07/31 16:14
通行人1 ( ♀ )

旦那がリフォーム業で会社をやってます。

このご時世ではまずまず成功している様子です。

私は素人ですが、見たところ、社員さんより働いていますし、社員さんを大切にしています。

あとは『人脈』と『野心』ですね。

まだまだ途上中ですが、やる気いっぱいです😃

ちなみに私が感じたのは、人を使えるようになってから会社が大きくなりました。


  • << 2 アドバイス有り難うございます🙇 社員さんも雇っておられるということは大成功ですね! うちは、以前居酒屋を経営してましたが大変な割には利益率が低くて辞めてしまいました。 今は飛び込みで営業してますが坊主の日もあり、先が見えなくて焦っています
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧