注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

妊娠初期

回答6 + お礼0 HIT数 3310 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
12/08/02 21:30(更新日時)

こんにちは。
妊娠5週目です。

仕事がシフト制で1ヶ月にどっと出るんですが、シフトを出した後に妊娠発覚!!


1日 15時間労働の週6なんですが…
大丈夫ですかね…
次の休みが6日なので 病院は6日に行くのですが…。
ちなみに忙しい力仕事のあるお惣菜屋さんで働いてます。


最近下腹部が とても痛いので 心配です。
初めての事で 心配しすぎですか?

アドバイスお願い致します!


タグ

No.1829132 12/07/31 16:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/07/31 16:59
通行人1 

人に聞くより自分の体と向き合った方がいいですよ。仕事してても大丈夫な人もいれば流産してしまう人もいます。自己責任だと思います。
赤ちゃんを守れるのはあなたしかいません。

妊娠おめでとうございます

No.2 12/07/31 18:13
通行人2 ( 30代 ♀ )

こればっかりは全くわからないですね。
安静にしていても流産する人はするし パワフルに動いてる人がなんとも無かったりするし…

No.3 12/07/31 21:27
通行人3 ( ♀ )

1日15時間労働を週6日ってホントですか?

健康な人でも辛そうです

医師やアナタの体調と相談して無理なく働ける範囲にした方がいいです

ツワリで惣菜のニオイが気になるかもしれませんし…

何度もないマタニティライフです

楽しんで元気な赤ちゃんを産んで下さいね!

No.4 12/07/31 23:08
通行人4 ( ♀ )

とても痛いとは心配ですねぇ
流産しても自己責任なので 自分の身体は自分で守らないとね

No.5 12/07/31 23:44
通行人5 ( 20代 ♀ )

初期は特に心配して下さい。
あたしなら上司に言います。

No.6 12/08/02 21:30
悩める人6 

1日15時間 週6日?

7:00~23:00 とか?
惣菜屋で??

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧