年上のクラスメートについて

回答2 + お礼0 HIT数 1828 あ+ あ-

学生さん( 23 ♀ )
12/08/01 02:46(更新日時)

7歳年上の同級生のことで少し愚痴をきいてもらえませんか。
長文です。

私はバイトでお金を溜めて、学びたかった専門学校に今年から入りました。
同じクラスに30歳の女性がおり、周りより年上同士ということでよくつるむようになりました。
彼女も同じようないきさつでフリーターを経て専門学校に来ており、人生の先輩として頼れるお姉さんが居て良かったな~と思っていました。
その彼女について最近モヤモヤすることが多いんです。

・授業中に話を聞いてない
先生の指示を聞く→作業する→先生が次の指示をするが作業に夢中で聞いてない
で、私に「さっきの何だって?」を毎時間やる。
いい加減めんどくさくなって「今先生が説明してますよ!」と注意を向けてみても、「まだ作業終わんないし頭ごっちゃになる!分かんない!」で、改善する気配ナシです。

・分からないところを先生に聞けない
授業や実習で分からないことがあると、「分かんない」「出来ない…なんで?」と呟く。けど自分から先生に聞かない。
「あ、先生こっち来ますよ。今聞いたら?」と声をかけると、「あの先生声が大きいから私が出来てないってクラスの皆にバレちゃうじゃん…それはヤダ」とのこと。
隣で延々「分からない…」と呟くので、結局私が先生を呼んじゃいました。

・ネガティブ発言が多い
課題が出ると、「落ち込む・疲れた」「体きついから出来ない」「バイトで疲れるから無理」

上記のことが1学期じゅう続き、正直すこし疲れてきました。
授業以外の付き合いではとても常識的で良い人なのですが、授業や課題に関することに対しては「この人やる気あるの?」と思ってしまいます。

また、先日彼女から「近々会えない?」とメールが来ました。
あいにく私も彼女もバイトぎっしりで、休みが合わず合うのが難しい旨を返信したら
「残念><ホテルのとり方とか教えてほしかったのに…不安だけど無理に誰か誘うわけにはいかないし…」
…まさか30歳の女性(しかも趣味でネットも使える)からホテルのとり方聞かれるなんて思いもしませんでした。

そんな彼女と今度旅行に行く予定です。
仲良くなりたての頃から計画して諸々の予約もすんでいる(これも全部私が手続きしました…)のですが、楽しめるか不安です。
彼女が「私ってすぐ疲れるからあんまり歩けないかも」とか言い出すんです…。

ビシっと文句言えればいいんですが、年下から説教されたりタメ口使われると彼女は不機嫌になるんです。私も同級生とはいえ彼女には敬語使ってるし、さりげなく流すしか出来てないです。これから卒業まで同じクラスなので、仲違いしたくないんです。

皆さんは年上の人に注意したりする時、どんなふうにしてますか?
また、ネガティブ発言を上手く受け流すコツとかってありますか?

長々と読んで頂きありがとうございました。

No.1829344 12/08/01 00:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/08/01 00:41
通行人1 

子守りするの止めたら?
先生を呼んだり、計画をたててあげたりするから頼りきって何にもしないんだよ。

不機嫌にさせてもいいから、旅行後にでも 自分のことは自分でやってくれと話すべきだよ

ずっとおんぶにだっこだと思うよ。

というか、旅行中は主さん任せで任せたら任せたで文句ばっかりだろうね

No.2 12/08/01 02:46
通行人2 ( ♀ )

旅行もやめれば?っていいたいですが無理そうですね😅
クラスで他に仲良くできそうな人はいませんか?
せっかく高い授業料を払って受けているのですから、お荷物は切り捨てましょう(-.-)y-~

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧