注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

姑との関係‥

回答10 + お礼9 HIT数 1588 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
06/11/20 02:28(更新日時)

若くして結婚してずっと無視ばかりでした。おかずを持っていったり、何かある時はプレゼントしたり色々若いなりに頑張っていましたが、基本は旦那さんが分からない所では全て無視ばかりです。いつも無視ばかりなので、いつも帰って泣いていました。もちろん今まで1度も家に電話がかかってきた事もありません。無視が続いて1度自分は沢山いたらない所ばかりで、これからたくさんお義母さんに色々教えてもらえると嬉しいです。よろしくお願いしますみたいな手紙を渡しましたがそれも無視されてしまいました。年賀状も返ってきたことありません。お腹に赤ちゃんがいる時も赤ちゃんの事は何も聞かれた事がありません。子供が生まれて孫はめちゃくちゃではないですが、それなりに可愛いみたいで私だけが無視されていました。そして五年くらいたった時に限界がきて、行くのをやめました。でも今になり子供を連れてくと旦那さんが言っていて喧嘩になりました。ここ半年くらいは、風邪などで私と子供はいけないと旦那さんは言ってるみたいです。でもやはり電話も1度もなしです。子供だけは行かせてあげるべきでしょうか?

タグ

No.182992 06/11/19 00:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/19 00:34
匿名希望1 ( ♀ )

主さんがお姑さんに心を開いて歩みよる努力をしたのに、無視されてきたんだから悔しいですね。旦那さんを取られたような気持ちだったのかもしれないですね。子供さんだけ行かせるより、行くなら主さんも一緒が良いと思いますよ。ただ、無理に行かなくて良いと思います。

No.2 06/11/19 00:59
お礼

お返事ありがとうございます。
せめて電話をかけてきてくれたら‥って思います。「無理に行かなくていい」って旦那さんが言ってくれなかったら誰も言ってくれない言葉‥涙がでました‥。本当にありがとうございます。
お義母さんの子供をとられたという思い本当に申し訳なく思っていました。まだ旦那さんも10代で‥だから沢山行って、私も沢山仲良くなれたらと思っていました。いつか認めてもらえる時はくるのでしょうか‥。旦那さんの親に子供を見せたい気持ちも分かるので、どん②苦しい気持ちになります‥

No.3 06/11/19 01:05
匿名希望3 ( ♀ )

ムカツクお姑さんですね💢主さんが一生懸命やったのに無視ですか😚御主人に言ってみたんですか❓無視される事‼個人的意見としては主さんも無視して子供をお姑さんの所に行かせない方が良いと思います‼めにはめをです‼御主人に言われたら主さんも今まで、ずっとされてきたって言ってやれば良いと思います😁そんな、お姑さんに負けないで💪

No.4 06/11/19 01:17
匿名希望4 ( ♀ )

私は暴言ばかり吐かれていたので変ですが無視されるならまだうらやましいです。
年老いたらだんだん寂しくなって人のありがたみが分かるようになるんじゃないかと思って今はそれに期待して無理に行きません。
多分、嫌なものは嫌なのでしょうし仕方ないですよ。孫に会いたかったらきちんと上辺だけでもやればいいんですから。それが出来ないなら孫も我慢してもらうしかないです。

No.5 06/11/19 01:26
お礼

>> 3 ムカツクお姑さんですね💢主さんが一生懸命やったのに無視ですか😚御主人に言ってみたんですか❓無視される事‼個人的意見としては主さんも無視して子… 3番さんお返事ありがとうございます🙇結局は今は子供も私も行っていない状態で‥。旦那さんは子供は関係ないと言っていて、以前から話しても、あからさまに無視をするのは旦那さんが違う部屋に行ってしまうので、その時が多くて、旦那さんは少しは感じたみたいですが、私が言ってる事は気にしすぎと言われてしまいます。1度怒っていた時は子供が1人いるのですが、753の着物を着せたのを見せた時に見るなり、買ったの?もったいない!無駄!と言われた時に怒ってはいましたが、文句とかは言いませんでした。自分たちのお金で全てやったし、いきなり言われて私は子供の事だし、言いたいくらい腹が立ちましたが、旦那さんは実の親となると弱いみたいです。旦那が子供を会わせたい気持ちは分かりますが、今は私自身いいよとは言えません‥

No.6 06/11/19 01:37
お礼

>> 4 私は暴言ばかり吐かれていたので変ですが無視されるならまだうらやましいです。 年老いたらだんだん寂しくなって人のありがたみが分かるようになるん… 4番さんお返事ありがとうございます🙇暴言を言われてとても辛いですよね‥旦那さんは分かってくれますか?やはり旦那さんからの理解は難しいですか?
旦那さんが何か言ってとかじゃなく理解していてくれたら、私はまだ頑張れていたかもしれないと思います‥。4番さんの旦那さんが理解してくれていたら‥と本当に思います‥。

No.7 06/11/19 01:42
匿名希望7 ( ♀ )

私も全く一緒だと驚きました。

結婚して6年になりますが、姑と話した事は数えるくらいしかありません。
私も悲しくて主さんみたいに帰って来ては泣いてました。

うちは一人の子供がいますが、旦那の姉、妹に子供がいるのでうちの子はあまり可愛がってくれません。

でも一度も行かなくなった事はないんです。なんか、私の中の意地で一度行かなかったら凄く行きにくくなるでしょ。

だから主さんも、もし子供も行くのなら一緒に。
1さんが言うように無理はしちゃいけませんよ。
少しずつ行ける時だけ行けばいいんですよ。
無理せず頑張ってくださいね。

No.8 06/11/19 01:59
お礼

>> 7 7番さんお返事ありがとうございます🙇
7番さんも同じ思いをされていて、今も行き続けていて、本当にすごいと思いました。うちは初孫で旦那さんの兄弟は年が離れていて他に孫はいないけど、色々辛くめげてしまいました。
7番さんの言うとおり、もう電話もなければ行きづらくもなっているし、1度頑張りの糸が切れてしまったので、笑顔すら行くと作れそうにありません‥

子供を連れていけない事で旦那さんに恨まれてしまうだろうか‥など今は思ってしまいます。
7番さんの強さが実を結ぶ時が訪れる事を、逃げてしまった私だから本当に願っています。

私は今は行けそうもなくて、旦那さんの気持ちもわかり、どうしていいのか分かりません。時間をかけていきたいと思いました。

7番さんも辛い気持ちすごく分かるので応援しています。ありがとうございました🙇

No.9 06/11/19 02:01
通行人9 ( 20代 ♀ )

お嫁さんをイジメる姑は自分がよぼよぼになった時は頼ってくるみたいですよ。その時まで逆襲の時期を待ちましょう。

旦那さんも主さんと姑の間に入ってくれればいいのに。旦那さんには、かけ橋になってくれるのはあなただけだから。って伝えて教育をしてみましょ。がんばれ‼

No.10 06/11/19 02:13
匿名希望7 ( ♀ )

7です。皆さんが言うように、時間をかけても全然いいじゃないですか。😃😃😃
ご主人は自分の親、主さんは嫁。
家族ですがやはり年数が解決してくれます。老いていくのだから、姑さんは無視する元気もなくなりますよ。
私もそうですが、子供を通して笑ってみたらまた違うかもしれませんよ。
姑さんに笑顔じゃなく、ご主人と子供さんに。

No.11 06/11/19 02:18
お礼

>> 9 お嫁さんをイジメる姑は自分がよぼよぼになった時は頼ってくるみたいですよ。その時まで逆襲の時期を待ちましょう。 旦那さんも主さんと姑の間に入… 9番さんお返事ありがとうございます🙇
少しだけアパートが決まるまで1ヵ月ないですが、一緒に住まわせてもらった時があって、キッチンを私に触られたくなかったみたいで、私は何も触れなくて、旦那さんが夜勤になるとご飯がなかったりあったので、やっぱり同居は考えられないです‥義妹とお義母さんはとても仲がいいので、お義母さんも同居を言うのはたぶんないかもしれないです。

旦那さんの理解は難しくて、私がおかしいと言われてしまうので、架け橋は難しそうです‥親となるとあった事をそのまま伝えてるだけでも頭にきてしまうみたいで、怒りだしてしまいます😢

No.12 06/11/19 02:28
お礼

>> 10 7です。皆さんが言うように、時間をかけても全然いいじゃないですか。😃😃😃 ご主人は自分の親、主さんは嫁。 家族ですがやはり年数が解決してくれ… 7番さん再レスありがとうございます🙇

7番さんや皆さんに意見を戴いて時間をかけていきたいと思いました🙇ただ気がかりは旦那さんが今子供を連れてくと言っていることです。でも時間をかけていきたいとそれだけは理解してもらえるように、伝えたいと思います🙇

頑張ります😃7番さんありがとうございました🙇

No.13 06/11/19 03:58
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

私も、主さんと同じでした。私の義母さんは、私のいたらない所を私に直接言わず、旦那に愚痴ってました。私も、気が付かないし、気が利かない所があるので、私も悪いかもしれませんが、何でも私に言って欲しかったなぁと今では思います。と言うのも、私が妊娠が分かってから、我慢できなくなって別居しました。今では、離れてる事もあってか旦那の実家に顔出すと、孫も出来てか会話も少しづつ増えてきましたよ。主さんも、距離をおいてはどうですか?別居してみるとか。

No.14 06/11/19 04:31
お礼

>> 13 13番さんお返事ありがとうございます🙇
別居は実家にはおいてもらえず、2世帯となると金銭的にやっていけなくて難しいかもしれないです‥以前1度別れようとした事があって、2人の問題でしたが、旦那さんは実家に別れると言うと逃げ帰ってしまって別居状態で、その後元に戻りましたが、何も変わりませんでした😢今は行っていないので、旦那さんに時間が必要な事を何度でも話して何とか理解してもらえるように頑張りたいって思います🙇

アドバイス戴いてありがとうございました🙇

No.15 06/11/19 15:51
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

主さんやみなさんなんてなんて優しくていい人たちなんだろう こっちが泣けてきます 私なら そんなに頑張らないっつか頑張れない💦 あきらかに無視されとんな あきらかに 嫌な態度とられたな と思えば 即 バトル🔥 です 無視されたらつきあいやめるね私。旦那とこどもだけで行かす 旦那にはわからす💨 男は姑と嫁の微妙な空気はわからんのよね しかし主さんがこーんなに頑張ってつくしとんのに腹立つ💢ばばぁやのぅあぁもう😣💨 ごめんなさい あたしは幼いな頭ん中💦

No.16 06/11/19 17:23
匿名希望4 ( ♀ )

4です。旦那さんが分かってくれないのが一番辛いですよね!うちは主人も親が嫌いだったので人間性を分かってた分すぐ分かってくれましたので助かりました。でも最初の5年ぐらいじっと我慢してましたがここまでされるかと言う事がありぶちまけました。こちらがいくら近付いても向こう次第という事があります。時期を待つしかない時もあります。

No.17 06/11/19 20:08
お礼

>> 15 主さんやみなさんなんてなんて優しくていい人たちなんだろう こっちが泣けてきます 私なら そんなに頑張らないっつか頑張れない💦 あきらかに無視… 15番さんお返事ありがとうございます🙇
何だか代わりに沢山怒って戴いた気持ちになりました。
ありがとうございます🙇

私は当時初めはとても相手の親が気に入ってはくれないのは当たり前なくらいな、見た目や色々あり家出をしていた事もあるので、本当の家族になりたくて、すぐ改めてここから印象を克服することを願っていたのもありました😣だから怒れた事なくて‥

結局は行くのを止めてしまったので、私は子供も行かせてないし、優しくなんてないかもしれません😢

いつか、今逃げてしまっている私自身もお義母さんも自然に歩み寄れる時がきたらと思います。

レスありがとうございました🙇

No.18 06/11/19 20:20
お礼

>> 16 4です。旦那さんが分かってくれないのが一番辛いですよね!うちは主人も親が嫌いだったので人間性を分かってた分すぐ分かってくれましたので助かりま… 4番さん再レスありがとうございます🙇

本当旦那さんの理解はとても救いになりますよね😣
4番さんの旦那さんがご理解あるかたですごく羨ましいです。頑張りを認めるには、義親の無視などを認めてしまわなければいけないから、私の旦那さんにはとても難しいみたいです😢

前に子供と私が似ていると旦那さんの方の親戚の方が言っていた時に、お義母さんが怒って全否定しました😢その時さえ旦那さんには、お前のとらえ方が頭おかしいと言われてしまいました😢

旦那さんの理解はとても重要だと痛感しました😢

時がきて何かが変わっていく事を願って待ってみます🙇

再レス本当にありがとうございました🙇

No.19 06/11/20 02:28
お助け人19 ( 20代 ♀ )

私もあったよ~
軽く無視が…😣
旦那の実家に行くのが苦痛で苦痛で…⤵
でも、なんかもう嫌われてるし、頑張っても無理やねんからこれからどんだけ頑張っても無理やわ…って思ってん。
姑からしたら嫁が頑張って気に入られようと努力すればするほどそれを潰したくなるんと違うかなぁって(笑)
なんか吹っ切れてんな~😊
で、姑にタメ口(笑)
『あの、お母さん、これはここに直せばいいですか?』を『なぁ、お母さん、これってここに直せばいいん?分からんのやけど』って😁
姑はめちゃびっくりしてたけど、こっちがズバズバタメ口で話したら戸惑いながらも答えてくれたよ(笑)
それからはタメ口。陰で(親戚の間とかで)悪口言われてると思うけど、“どうせ親戚付き合い無いしな~”とか“姑に気を使って苦しむよりマシ”とか思ってる。
嫌われてるんやし、もういいわ~って感じで気楽に考えてん‼
実際めちゃ気楽になったで😃
主さんも一度試してみたら⁉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧