旦那の悪態

回答12 + お礼0 HIT数 3468 あ+ あ-

ちーすけ( 37 ♀ L0rDCd )
12/08/03 22:20(更新日時)

妊娠9ヶ月です。引き継ぎの都合で臨月になって産休に入ります。
今朝、出勤前にお手洗いに行ったら出血していました。
泥酔して明け方帰ってきた旦那を起こしましたが何度ゆすっても起きずに私は焦ってきて携帯を投げ付けてしまいました。
その事に腹を立てた旦那が起き上がりそこらじゅうの物を蹴り飛ばし、私に向かって
『貴様、何しよるんじゃ!!』
と体当たりして威嚇してきました。
私は情けなくなり泣きながら病院に電話して相談してすぐに来るように言われました。急いで準備して出かける際に『病院に行きます』と起きて座ってる旦那に伝えました。
旦那は無視で診察から帰って来た今も無視で携帯ゲームしたりアイスクリーム食べたりしています。
診察の結果、無理が祟っての切迫早産で家事も控えて安静にとのことでした。
今日のことは私が悪いのでしょうか?
焦りから携帯を投げ付けた私が謝らないといけないのでしょうか?

タグ

No.1830425 12/08/03 12:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/08/03 12:59
通行人1 ( ♀ )

泥酔して明け方に帰ってきた旦那なら私は起こさないかな~
起こしても役に立たない(笑)
と思いませんか?

大事なのはあなたのお腹の中の赤ちゃんです。
泥酔夫とガタガタやってる時間に何かあったら大変です。

謝ることはないけど、これを学習した方がいいですね。

No.2 12/08/03 13:01
通行人2 

いくら起きなくても物に当たるのは駄目です。旦那が怒るのも仕方ないと思います。
旦那に謝り安静をして下さい。ストレスは禁物ですよ!お大事に。

No.3 12/08/03 13:05
通行人 ( ♀ 8VbFCd )

タイミングが悪かったんですね…
普段からご主人は、泥酔や朝帰りなんですか?
もう出産が近いし、何があるかわからないのに
今からそんなんじゃ不安ですね。
謝らなくていいと思いますが、ご主人ともっと
出産に対してなど、話し合われた方がいいと思いました。
私も明日から臨月の妊婦です。
お互い頑張りましょう。
主さん、お大事になさって下さい。

No.4 12/08/03 13:12
通行人 ( 20代 ♀ mX3HCd )

秋出産予定の初マタママです😚
うーん。。。どっちの気持ちも分かる気がします😫

私も不安で焦ると思うので、旦那をたたき起すと思うし、
相手にされないともぉ~‼って、怒っちゃいます😔
だって、不安だも~ん(笑)
確かに旦那としては、眠たかったりしだんたろうけど…。

でも、たぶん文面を見ている限り、こっちが上手に出た方がこの先も
上手くいくと思うので、謝っちゃって、この先、旦那さんをうまく
自分の掌で転がす方が今後、上手くいくと思いますよ😚

男って、子どもっぽいとこあるし、上手く調教して、頑張ってください😃

No.5 12/08/03 13:16
通行人5 ( ♀ )

投げつけたのはマズかったかも…

結果報告と主さんの気持ちを伝えて、里帰りを考えいるなら、実家に帰った方がいいと思いますよ。

主さんと赤ちゃんの為ですから。

No.6 12/08/03 13:24
通行人6 

主さん大変でしたね。
朝からお疲れさまでした。
旦那さんのことですが、突然理由もわからず携帯投げられたら怒りたくなりますよ💦
なので主さんから謝った方がいいです。
今朝はごめんなさいと伝えてそれで旦那さんが許してくれたら、どうしてそうしてしまったかを話して、病院であったこともきちんと説明した方がいいと思います。

No.7 12/08/03 14:22
通行人7 



謝るべきだと思います。

理由もわからず寝ている所に物を投げつける行為はよくないです。


No.8 12/08/03 16:15
働く主婦さん8 

すいません私は最低な旦那さんと思います。
どんな理由にしても妊婦に向かって威嚇した態度はよくありません。
臨月なのに泥酔するまで妊婦をほっといて飲み歩くなんて私には信じられません!
でも病院で言われた事、切羽早産がどんなに危険な事かを大袈裟にでも伝えた方がいいと思います。暫くは協力して欲しいとお願いして要領よく旦那さんを操縦しましょう!
ストレスが1番の敵ですよ。お大事にね

No.9 12/08/03 16:22
通行人9 ( 30代 ♀ )

物を投げる…は良くないですよ。
だから、その事にたいしては謝るかな…。
でも!旦那さんも良くない。
大事な時期なのに、そんな態度は良くないと思いますよ。

No.10 12/08/03 16:49
通行人10 ( ♀ )

分かります!
その状況ならパニくって、怒りたくも携帯投げたくもなりますよね!

でも今回は切迫だから旦那さんの助けは必要。赤ちゃんと主さんの為にも、大げさに旦那さんに謝りましょう。

No.11 12/08/03 16:51
働く主婦さん11 ( ♀ )

携帯を投げつけたのはよくないですが、
そもそも9ヶ月の妊婦がいるのに泥酔で明け方帰ってくること自体がどうなのかと思います。
しかも体当たりするって・・・

上に数人お子さんがいるのなら出血したからといって焦らず、
ご実家かご近所などに上の子のこと面倒をお願いするとかして、
病院に行く手はずを取ると思うので・・・おそらく初産ですよね?

主さんの年齢だと高齢出産ですし、いつ何があってもおかしくないです。
そういうこと、ご主人はちゃんと理解してますか?

携帯を投げたことはとりあえず謝って、
ご主人と向き合って話をすることを優先にしましょうよ。
入院になる可能性もあることを踏まえて、
きちんと現状と今後を話し、理解を得てくださいね。

No.12 12/08/03 22:20
通行人12 ( ♀ )

私も妊娠9カ月ですが、旦那にゎいつ何があるか分からないって話はしてます。
すみませんが、その前に、妊娠9カ月なのに明け方帰宅の旦那さんもどーかと思います…。
いつ何があるか分からない事はちゃんと伝えたがいいですよ!
37週以降に産まれてくるとゎ限りませんよ!
早産だって考えられますよ~

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧