注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

嫌なうつの女のせいで旦那が悩んでる

回答21 + お礼9 HIT数 4738 あ+ あ-

働く主婦さん( 35 ♀ )
12/08/06 23:03(更新日時)

と、ある団地に住んでいるのですが、同じ棟に父親と二人で暮らす42才のうつで独身、無職の女性がいます。
彼女は旦那の事が好きらしく、というか依存している感じなんです。
近所に少し親しい人はいるけど同世代の女友達がいなくて、現棟長の旦那が棟長という責任から手を差し伸べたら、旦那にばかり悩み相談するようになった。
最初は相談に乗ってた旦那でしたが、だんだんそれが重くなり・・・一度、携帯拒否したら、夜、棟の前でわんわん泣いた。様子がおかしくなり、自殺しそうになって「俺のせいにされたらたまらん」と、携帯拒否を解除するはめに。
旦那が出かけて帰宅した5分後に、家電かかったことが数回あり、チェックされているストーカーっぽい行動がありました。
彼女は自分がうつだと認めず、精神科にも行きません。父親が死んだら、間違いなく生活ができない。
旦那はその女が嫌でたまらず、棟長であるから10回電話かかってきたら仕方なく1回は出てる。

旦那はそれでもその女が精神的負担だと、きもいと、耐えられなくなって引っ越ししたいと言っているんです。私も旦那もPTAでスポーツ交流して楽しくなって、長男は1年生になったばかり。近所に息子の友達がいる。
旦那も私も引っ越したくない。
でも、その女がいる限り、離れたいと強い希望を出す旦那。

そのうつ女は以前、近所のおばちゃんの仲介で一人の男性と仲良くなったんですが、メール&電話がうざいくらいかかってきたらしく、逃げたらしいんです。旦那はその人の気持ちがわかると言ってました。

引きこもりのうつって、依存しないとダメなんですか!?
彼女が出て行ってくれれば、こっちは引っ越さずに済むのに!

No.1831064 12/08/04 23:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/04 23:41
碧 ( 30代 X3tEw )

男の立場から、非常に重要なことを伺いますが、その鬱らしき女性は美人ですか?
もしくは男好きするタイプですか?これらは重要ですので、ぜひお答え下さい。

No.2 12/08/05 00:34
お礼

>> 1 いいえ、太っていて美人でもありません。
引きこもりだから、太っているのだろうけど。
まったく魅力ないですよ。

男好きするタイプなのかはわかりませんが、出会いがないのは確かです。

No.3 12/08/05 00:45
えりりん ( 30代 ♀ mvNjCd )

主さんが代わりに悩みを聞けば、大丈夫です😌

「うちの旦那に頼まれました」

「うちの旦那は、帰宅後は疲れてすぐ眠くなるので、代わりに私がお話を聞きます」

など…。

もちろん、ご主人にも
「これからは、うちの女房に相談して欲しい。忙しいし、疲れているので申し訳ない」
と、言ってもらいます。


あとは主さんが適度に相槌うちながら、話を聞けば🆗✋


嫌でしょうけど、ご主人と、今の暮らしを守ってください😄

たまにノロケを聞かせれば、離れて行きますよ🎵

No.4 12/08/05 00:48
碧 ( 30代 X3tEw )

なるほど、では旦那さんがちょっかい出したり、相談に乗る内につい・・・みたいな可能性は無いと。
ゴメンね。気分を害されたら謝ります。
ただ、この手の話は意外に良く聞きますが、多いパターンは、
つい手を出してしまい、相手に本気になられ、付きまとわれ、
奥さんに怪しまれると、「あの女は少々鬱で相談に乗ってあげただけなのに、
勝手に勘違いしたんだ」的な言い訳が割と王道パターンなんですよ。
それにいくら鬱でも依存するにはそれなりの強烈な原因があるわけで、
依存され付きまとわれる理由に鬱を持ち出すあたりが、少々怪しい気も・・・

No.5 12/08/05 01:02
通行人5 

うつ病ってね 他人に迷惑をかけないように、苦しんで苦しんで限界きたらふらっと前触れなく黙って死ぬくらい他人をわずらわせたくないの。

その女性は自称うつでしょう?
病院にも行ってないんだし。

その女性の父親と他の大人と旦那交えて、病院に連れていくように話し合いしたらどうですかね 父親に生活を侵害されて困ることを言わないと駄目だと思う

死ぬ死ぬ言うのを逆手にとって処置入院を父親に言うのもいいかもね。

どちらにせようつ病の人は頑なにうつを認めませんから、彼女はしにませんよ

No.6 12/08/05 01:08
お礼

>> 3 主さんが代わりに悩みを聞けば、大丈夫です😌 「うちの旦那に頼まれました」 「うちの旦那は、帰宅後は疲れてすぐ眠くなるので、代わり… 私もその人、嫌いなんで話したくないんですよね・・・。
向こうはあいさつはしてきますが、私に話しかけようとはしません。
前はすごく愛想悪かったです。それが、なんでか愛想だけは良くなったんですが。
子供は可愛がってくれます。
お菓子をあげたりなど、おもちゃをうちの子供たちのために買ってあげたりなど。

お互い親しくなろうとしてないんですよ・・・

No.7 12/08/05 01:10
お礼

>> 4 なるほど、では旦那さんがちょっかい出したり、相談に乗る内につい・・・みたいな可能性は無いと。 ゴメンね。気分を害されたら謝ります。 ただ… あぁ、なるほど。
旦那は私にぞっこんなんです。
子供たちを溺愛している。浮気は一度もしたことありません。

旦那は最初から、一線を引いていましたよ。
鬱女に、「友達以上は拒否する」とはっきり言ったそうです。
それに、旦那が好むタイプではない。

No.8 12/08/05 01:18
お礼

>> 5 うつ病ってね 他人に迷惑をかけないように、苦しんで苦しんで限界きたらふらっと前触れなく黙って死ぬくらい他人をわずらわせたくないの。 その… 彼女の父親は、放置しているんです。
娘に働け!とか強制しない。病院だって連れて行こうとしない。

自称というか、彼女を子供の時から知っているおばちゃんはみんな、「あの子は頭がおかしい」と言ってます・・・。
明らかにうつの人です。

うつを認めない人って、そう簡単に死にませんか?
旦那は「死んでやる!!」と言われそうと思ってます。
だから、自殺を自分のせいにされたくない、と。

No.9 12/08/05 01:40
経験者さん9 ( ♀ )

うつ病の人って男好きな人多いですよ。

私も近所の70歳のオバチャンもずっと鬱で、男の人が好きなのよ。


他にも数人はいるけど、みんな男好きよ。

抱かれている時だけ相手とひとつになれるけど、離れたら不安なんだろね。

因みに、皆さん旦那さんいます。子供も。

死にたいとか、薬飲んだとか夜中に☎かかってきて何回か🚑も呼んだし、家に行ったり私の母だいぶ色々尽くしたけど、元気になったらおめかししておでかけ。
何日も帰って来なかったり、近所みんなでそこの家の子見てあげてました。


本当に近所にいたら厄介よ。

旦那さんの役は一年ごととか、他に一緒に役してる人いないんですか?

役員会に申し出てみたら?

1人で相手するのは大変ですよ。

まずは今の役員会の他の役員の方々にも話して協力して貰わないと。

旦那さんと主さんだけでは大変すぎますし、そこまで面倒みる義務もないです。

No.10 12/08/05 02:10
通行人10 ( ♀ )

>>5
いやいや、そんな人わずかでしょう。
周りに迷惑かけてる人の方が断然多いですって。

No.11 12/08/05 07:34
通行人11 ( ♀ )

その人、うつじゃありませんね。多分、人格障害でしょうかね。

今、うつは、誤情報や誤診や偽物が沢山ありますからね。

その人、一生治りませんよ。きっと。
悔しいけど、逃げるが勝ち。転居も視野に入れてください。

No.12 12/08/05 08:11
お礼

>> 9 うつ病の人って男好きな人多いですよ。 私も近所の70歳のオバチャンもずっと鬱で、男の人が好きなのよ。 他にも数人はいるけど、みんな男好… ええ、そうなんですか!
男好きなのかぁ。

確かに一人で相手するのは大変そうです。
他の役員さんに相談するのはどうか、聞いてみますね。

No.13 12/08/05 08:15
お礼

>> 10 >>5 いやいや、そんな人わずかでしょう。 周りに迷惑かけてる人の方が断然多いですって。 確かに彼女はまわりに迷惑をかけてますね。
とくにうちの旦那に対して一番、ですが・・・。

旦那の仕事を補佐する副棟長さんが彼女の真上に住んでいるんですが、旦那に用事ないのか、旦那のネタないのか、とにかく旦那の話がないかそればかりなんだそうです。
最初は用事をやらせてたんですが、しつこいのでその人は旦那に対する用事を頼まなくなりましたよ。でも、ちょっと旦那ネタを漏らしている様子ですけどね・・・。

No.14 12/08/05 08:16
通行人14 

内容から私は旦那さんと女は関係あるように見られますが…

主さんは言いくるめられてません?


1さんに同意です。美人でなくともエッチが上手いなら男はよってきますよ

No.15 12/08/05 08:19
お礼

>> 11 その人、うつじゃありませんね。多分、人格障害でしょうかね。 今、うつは、誤情報や誤診や偽物が沢山ありますからね。 その人、一生治りません… 人格障害ですか・・・。

NO.9さんの言う通りに試してみてダメだったら、転居を視野に入れます・・・。

No.16 12/08/05 08:23
お礼

>> 14 内容から私は旦那さんと女は関係あるように見られますが… 主さんは言いくるめられてません? 1さんに同意です。美人でなくともエッチが… いや、それはないですよ。
うちの旦那を知らないから、そう言えるんですよ~。

ほとんど家にいるおばちゃんの目があるから、それできません。
旦那、近所のおじさんやおばちゃんたちと交流してますからねぇ。
団地だから高齢者ばかりなんです。

No.17 12/08/05 08:26
通行人14 

ならなぜしつこく連絡あるのかね…
そもそもなぜ連絡先を知ってるのかね😃

貴女の旦那さん?知るわけないけど質問だけなら、そう見受けられるますよ💦

No.18 12/08/05 08:28
通行人14 

そして主さんは関係ないからね😃


旦那さんの問題だからさ😃

No.19 12/08/05 08:49
通行人19 ( ♀ )

なんか主さんが大丈夫ですか?

被害妄想とか…??

No.20 12/08/05 08:56
通行人2 ( 40代 ♀ OqWqc )

ごめんなさいね
その方は鬱病ではないと思います


主さんや旦那さんの心労は計り知れないですが主さんの《うつ女》という言い方は気持ち良くないですよ


やはりどなたかも仰ってましたがご近所さんや行政と相談して病院に連れて行ってください

No.21 12/08/05 10:02
通行人21 

あまりに、迷惑だったら、その人の親に言ってみるとか。

No.22 12/08/05 10:28
通行人22 ( 30代 ♀ )

電話は主さんが出て、要件を聞けば良い。
奥さん相手に「ご主人に代わって下さい」なんて言わないでしょう。

それから、確かにストーカー的な依存女性みたいですが、そういう人ってほんとに付き合い方に辛抱要るんですよ。
ご主人が優しく相談にのってあげてたのが嬉しかったんでしょう。
普通の人なら感情にセーブする所が、そういう女性はできないんだと思います。そこが病気なんですよ。
邪険にしたり、冷たくすると、別の非常識な形で接近されたらいけないので、あくまで普通に、笑顔で接してあげて下さい。
そして、ご主人が一人で彼女と接するのは避けたほうがいいです。できるだけ主さんを通して下さい。
それから、鬱女って呼び方は私も気になりました。 うつ病で本当に苦しんでいる人に失礼だと思います。

No.23 12/08/05 14:04
碧 ( 30代 X3tEw )

「旦那は私にゾッコンなんです」「旦那の好みではありません」「ウツ女」
あのね、優しく言うけど男は別に100%好みの女性を結婚相手に選ぶ訳じゃありませんから。
エロス的な要素より家族愛を大事にしてくれそうな女性を選びます。
だから、あなたは旦那の好みなんて絶対に知る由もありません。
それにあなたの文体ね。明らかに嫉妬が見え隠れしています。いわゆるウツ女に。
その上で、何人かの方も書いてますが、一連の旦那といわゆるウツ女の行動は
男なら、「あいつら・・・できたな」これに尽きます。
それに例え好みでなくても、そんな事は1ミリも関係ありません。
これは多少浮気経験のある男の意見です。とにかく、あなたがいわゆるウツ女に標的を向けるより
旦那といわゆるウツ女の2人の問題ですよ。絶対に。

No.24 12/08/05 15:19
通行人5 

周りからうつじゃないか病気じゃないかって言われても認めないし、自分はうつ病だなんて口に出さないよ そう言えば、構ってくれるからうつ病って言うんだよ。
ドタキャンしたり急に出社しなくなったりして迷惑かけることはでても、他人を追いかけ回す元気はない うつ病って食欲もないし、眠れないし 徹底的に人を避けたくなるのに その人ときたらわざわざ人に会いにいくでしょ?
うつ病じゃなくて、誰かが言ってた人格障害の類いだと思うぜ。
うつ病って言えば、みんな優しくしてくれるから言うだけ。
死ぬ死ぬ言うのも構って欲しいだけ。
本当のうつ病の人は、異常があっても普通を装うからわからない。
父親を説得して、精神科に処置入院させなよ。

No.25 12/08/05 15:37
通行人25 

PTAや子供さんの学校に
支障ない学区内での
引っ越しなら何も問題ないのでは?
ようは今の団地から出れば主さんの御主人は
その女性の話しを
聞いてあげなければいけない理由もなくなるし
電話も拒否して構わない 状況になると思います

No.26 12/08/05 15:43
通行人14 

23さん
激しく同意😃


その通りですよ😃
質問主は関係ない話ですよ。電話くるのは旦那さん。


あとその女性はうつ病でもないし、恋愛してる女性としか言えません。うつ病のひとはそういう力はありません。


体がきつくて顔さえ洗えない時期もあります。

No.27 12/08/05 23:56
経験者さん9 ( ♀ )

そんなことないですよ。

うつ病の人で男性ばかり当てもなく求める人いるんですよ。

主さんの旦那さん、役員で年齢的にも自分に合うタイプだったんでしょ。

何もわからずなら最初は親切にしますよね。
同じ団地の人なんだもん。
それを勝手に自分のいいように思い込むんだんでしょう。


任期が終わるまで無視しながら、うまく付き合うか、他の役員さんに話ししてなるべく1人で関わらない様にするかです。

大体、役員さんにしょっちゅう📱する用事もないでしょうに。

年寄りが多い団地なんで旦那さんが光って見えたんでしょ。

No.28 12/08/06 11:12
通行人28 ( 40代 ♀ )

いや~(>_<)
それは大迷惑だわ。

旦那さんがその人と関係したなんて、想像したくもないよね。てか、関係なんて持ってないよー(^◇^;)
他の役員の人に相談してみました?
周りの人に助け求めて、どうにか近づけないようにしてもらったらいいよ。
ストーカー怖いね。
最終手段としては主さん達の引っ越しだけど、なんか腑に落ちないですよね。


主さんも旦那さんも、その人のせいで病んでしまわないといいけど。

No.29 12/08/06 12:40
通行人29 

14は何度も、主には関係ないとか言ってるけど妻なんだから心配して当然でしょ。

うつ病はそんなことしないとか、絶対人に迷惑をかけないとかやたらうつ病を美化するレスもあるけど、うつ病の方が男性に依存する方が多いように思いますけど。

No.30 12/08/06 23:03
お礼

主です。一括でお礼させて頂きます。

うつ女と書いて、申し訳ありません。
今後、気をつけます。

>何もわからずなら最初は親切にしますよね。
>同じ団地の人なんだもん。
>それを勝手に自分のいいように思い込むんだんでしょう。

27番さんの通りです。
旦那も最初はこんな事になるなんて思わなかったと、激しく後悔してます。

一部の人が言ってますが、旦那はその人とは関係を持っていません。
でなければ、親しい近所のおばちゃんにも愚痴言わないはずです。
彼女の頭がおかしいってことは、団地内では有名です。

旦那ともう一度話しましたが、
「きっぱり関わりを断つならばお前と離婚してからにする。そうすれば、あの女を殴れる。俺はどうなってもいいから(逮捕など)」
と、元プロボクサーの旦那の言葉。
穏便に済ませたがっているのは、私と子供を守るため。
旦那から完全無視されて発狂したら、何をするかわからないからです。私と子供を包丁などで刺すかもしれない、そういう恐れを旦那は抱いているんです。

現に、携帯拒否した時、行動がおかしくなって家の中で泣けばいいのにわざわざ近所のおばちゃん達の前で泣くんですから。

納得したので、もう言わないことにしました。
引っ越しを考えることになりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧