注目の話題
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった
夫や子供よりペットのほうが大事という妻はどう思いますか? ペットが飼えないなら離婚すると言われており、子供はどうするんだ?となったときあなたと一緒に暮らせ
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言

婚約者の御祖母様がお亡くなりになりました。その時の対応の仕方

回答11 + お礼6 HIT数 57989 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
12/08/08 08:35(更新日時)

はじめまして。

早速ですが、ご質問させて頂きます。

婚約者の祖母が、今朝お亡くなりになりました。

そこで質問なんですが、お葬式やお通夜は出席した方がよろしいんでしょうか?

ちなみに、お互いの両親には挨拶はしておりますが、両家の顔合わせはしておりません。

私は彼の御祖母様にはお会いした事がありません。

どうしたらいいのか全く分かりません。

お忙しいところ恐れ入りますが、教えて頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。

No.1831673 12/08/06 10:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/06 10:43
通行人1 ( ♀ )

香典持って、お通夜だけ行くかな…
婚約者といっても、まだ正式に彼側の親族になったわけではないので
他の参列者の方と同様、ひっそりとお悔やみして帰るくらいで十分だと思います。

No.2 12/08/06 10:58
通行人A ( ♀ Q7q6Cd )

出席ではなく参列ですね。


私も1番さんと同意です。
お通夜のお焼香だけさせて頂くのが良いかと思いますが、もし遠方だとしたら無理に参列しなくても良いと思いますが。

No.3 12/08/06 11:05
通行人3 ( ♀ )

まったく同じ状況だった経験があります。
お互いの親にはあいさつ済み、亡くなったお祖母様とは面識なし、彼氏(今の旦那)と祖母は同居ではない、この状況でお通夜に一般参列者と同様に香典だけ持って参列しました。
告別式は出ませんでした。自分の親と相談の結果それでいいと言われましたので。

それと我が家祖母(同居)が亡くなったとき姉が婚約中でしたが、そのとき姉の婚約者は告別式の方に来てくださいました。やはり一般参列者と一緒に。

地域的なこともあるかとおもいますが、うちは関東です。

No.4 12/08/06 11:30
通行人4 

お通夜でも告別式でもどちらでも宜しいと思います。
要は、一般の参列者側としてお焼香させて頂けば宜しいかと。

ただ正式に婚約をしている場合ですが、出過ぎるのもいけませんが何か
出来る事があるか彼に、聞いて頂く事も必要ですよね。
施主がどなたかにもよりますし、ご遠慮しつつ彼のお母様に従いましょう。
不安でしょうけどそうしていれば、大丈夫ですよ。

No.5 12/08/06 12:09
通行人5 ( 40代 ♂ )

北関東の田舎ですが 通夜には女の世界があります 彼氏から彼氏のお母さんにどうしたら良いのかを聞いてもらえば良いと思います 後々の事もありますからね

No.6 12/08/06 14:00
お礼

レスありがとうございます。

彼も色々準備があるようで大変なので、彼にどうすべきか、何かできることあるかメールをしました。

お通夜は普通、当日なんですかね?

時間にもよりますが、私が仕事が19時まででお通夜が行われる場所まで車で1時間半かかりますが、車は姉に借りなければ、ありません。

明日から彼と旅行の予定があったので、明日から数日お休みではあります。

どうしたらいいのかな全く分からず、彼の返答を待つばかりです。。

No.7 12/08/06 14:49
通行人3 ( ♀ )

お亡くなりになられたのが今朝なのですから用意が間に合えば今日通夜をするでしょう。
あさって水曜が友引です。となると告別式はこれを避ける必要があります。
と言うより火葬場がお休みの可能性大。
よって多分彼氏のお宅ではいま大変忙しく葬儀場などの手配をしているはずです。
葬儀場やその他がいっぱいでどうしても明日告別式ができない場合は明日明後日で仮通夜・本通夜として木曜に告別式でしょう。
ただこの暑さです。ドライアイスでいくらご遺体を覆っても…厳しいのでできるだけ早く葬儀を行いたいはずで今大忙しかと。

お仕事が19時でそれから車で一時間・・となると無理をせずに明日参列なさって構わないと思います。通夜でも告別式でもどちらかに参列すればいいですよ。
そして彼のご両親にそっと「お手伝いすることがありますか?」と聞かれればよいかと。
主さんの方は葬儀関連の用意は大丈夫ですか?数珠や喪服(告別式の場合)、もしあれば念のために黒のエプロン。

No.8 12/08/06 19:19
お礼

>> 7 レスありがとうございます。

あれから、彼の返事を待ちましたが、忙しいようでしたので、彼のお母様に連絡をしました。

彼の置かれた環境は複雑で、彼はお父様の実家、彼のご両親は県外にいるのです。

そして、今日は無理をせず、明日の葬儀に出席させて頂けることになりました。

喪服や数珠は自分のものを持っていないので、母親に借りるつもりです。

また、エプロンは参考になりました。ベージュのラインはフチに入ってますが、黒のエプロンはありますので、持参したいと思います。ありがとうございます。

ところで、香典はいくら包むのが相場なのでしょうか?

無知ですみません。教えて頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。

No.9 12/08/06 21:53
通行人3 ( ♀ )

私の時は結納がすんでいなかったので1万円包みました。
相場的には親戚扱いと同等で1~3万なんでしょうが・・・・。
親族席に座るわけではありませんよね?

No.10 12/08/06 23:40
お礼

>> 9 レスありがとうございます。

1~3万円が相場なんですね。

5千円くらいかなと思ってたんですが、1万円包んだ方が良さそうですかね。

お手伝いなどはさせて頂くつもりではありますが、親族席にはもちろん座るつもりはありません。

No.11 12/08/07 01:14
通行人11 ( ♀ )


主さん、まだ正式な婚約を交わしていないなら(式の具体的な日取りはまだですよね?)、お手伝いは遠慮なさっては?


それは『ほぼ親族』か地域の方(風習にもよります)に限られるんじゃないかと思います。




微妙な立場だし、あまり出過ぎることのないよう心掛けた方がベター。

お悔やみは1万円でいいのではないでしょうか?




No.12 12/08/07 03:48
通行人4 

ちょっと失礼します 
主さんにとって最も大切な事は、ご自分の立場をわきまえる事ですよ
お嫁さんの様な振る舞いになってしまっては、却って反感を買ってしまいます

彼のお父様のご実家は他の方が継いでいらして、施主様ではなさそうですね?
だとすれば尚更です。そちらは継いだ方々の縄張りですから、彼のご両親の
立場をも考え、出過ぎない様にしましょう

お母様に何も頼まれ無かった場合は、何もせず一般の方々と同じ様に!
の心構えが望ましいと思います。 

金額は、正式な婚約がまだで、お会いした事もなく、彼のお父様が施主でない
場合、自分は少し遠い存在と言う事で、私ならちょっと控えて5千円かな?
皆さん仰る様に一万でも、どちらでも宜しいのではと思います。 

No.13 12/08/07 08:59
通行人3 ( ♀ )

ああ、すいません、彼の親御さんは喪主ではない可能性がありましたね。
でしたら5千円でも大丈夫かと。
間に合うかな・・?

No.14 12/08/07 09:10
お礼

レスありがとうございます。

なるほど‥。
そうですよね。手伝いなども悩みますよね。

彼のお母様に「何かお手伝いすることはありますか?」と聞いた方が良いのか、それとも正直に「お手伝いしたいのですが、婚約中で微妙な立場だしお父様とお母様の顔もあるので、お手伝いなどは控えた方が良いのかなと悩んでいるんですが、どうでしょうか?」と尋ねた方が良いのでしょうか?

ちなみに昨日話したときに彼は、「手伝いをしてもらえたらこちらも助かるよ」とは言っていたのですが、お手伝いを控えた方が良いというご意見を見る前の事でした。

彼は、これはどちらかまだ分からないのですが、彼のお父様の実家を継ぐかもしれない立場にいます。

あと何度も質問して申し訳ありません。

香典の名前は、父親の名前じゃなく私の名前がイイですよね?
度々申し訳ありません。。

よろしくお願いします。

No.15 12/08/07 09:20
お礼

>> 13 ああ、すいません、彼の親御さんは喪主ではない可能性がありましたね。 でしたら5千円でも大丈夫かと。 間に合うかな・・? レスありがとうございます。

では、5千円とチョット控えめにさせて頂きます。

分からない事だらけだし微妙な立場という事で、不安だらけです。。

皆様のご意見には本当に助かっています。

No.16 12/08/07 11:17
通行人3 ( ♀ )

香典の名前は主さんで。
まずは彼のご両親が喪主か、どの程度の規模の葬儀か、どういう場所で葬儀が行われるか、通夜なのか告別式なのかでずいぶん違うとは思うのですけど。

とりあえず私の場合ですが、一般参列者と同様にご焼香して、終わった時に彼が来てくれたので、一緒に彼の両親のところへ行って、「このたびはご愁傷様です、なにかお手伝いすることはありますでしょうか?」とだけ聞きましたら、葬儀屋のほうで全部手配してあるので大丈夫です、わざわざありがとう、で済み、そのまま失礼して帰ってきました。
ご両親と彼は親族席に座っているのでしょうから、手短にしたほうがいいです。
結婚直前とかならお手伝いありかもしれませんが、そうでないので、「頼まれたら・・」ぐらいでいいですよ。
あまり踏み込んで厄介事になってもいけませんから、ご焼香だけでささっと引き揚げるのが無難です。
遠方のようですね、運転お気をつけて。

No.17 12/08/08 08:35
お礼

レスありがとうございます。

ご報告をさせて頂くと、香典は自分の名前で出し、金額は5千円を包ませて頂きました。

彼に相談したら、5千円でも十分すぎるくらいやわ~と言ってました(^^;)

葬儀前など、彼のお母様に「お手伝いすること何かあればおっしゃってください」と言いましたが、「今は大人しく座ってて大丈夫よ」と言われ、言われるままに何もせず、お式が始まるのを待っていました。

お式が終わり、火葬場まで同行するように言われ、ついていきましたが、彼の仕事の都合とお母様の妹さんを見送りにという事で、その場を後にしました。

そのあと、自宅での親戚の方々などが集まる席に出席させて頂き、お酌をしたり、後片付けをしたり、子供たちと遊んだりと、自分にできることをさせて頂きました。

あとで彼に聞いた話ですが、お褒めの言葉を頂けたそうで、不謹慎かもしれませんが、嬉しかったです。

皆様のご意見には、本当に助かりました。皆様のご意見がなければ、きっとズタボロだったかと思います。

本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧