注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?

モラルが無い

回答2 + お礼2 HIT数 1173 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
12/08/09 01:11(更新日時)

悩みではないですがレジの仕事をしていて迷惑行為をする方が増えた気がします
例えば

レジから少し離れた場所で並ぶ(通路にはみ出て邪魔)

子供の行動、いたずらを見ない(見ないふり)をする

カゴをレジの台にのせたまま、かなか戻らない

お会計がすんでもその場で袋詰めしてどかない

お待ちのお客様がいて「次のお客様からどうぞ」と促しているのに我先にと走って割り込む

携帯を使用して(特にメール)をしてお会計するとき手間取る

友達と通路をふさいで話をする

なぜか不機嫌
等です

No.1832321 12/08/07 21:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/07 21:32
通行人1 ( ♀ )

私は何ヶ所か引っ越しをしましたが、地域により全然違いました。

やっぱり環境が良いとされる地域では買い物客のマナーも良いです。
ガラが悪いと言われがちな地域では、いろいろありました。

今はスーパーの駐車場にズラリと外車が並んでいるような地域に住んでいるので、嫌な思いはしなくてすんでいます。
(私は軽自動車ですが)

No.2 12/08/07 22:05
お礼

>> 1 レスありがとうございます

地域は正直口調や態度があまり良くないと思いますよ
全国的な話では無いんですね

ありがとうございました

No.3 12/08/08 11:12
通行人3 ( 10代 ♀ )

私もレジやっていますがほとんど共感できました
ストレスたまりますよね
最後の なぜか不機嫌
これが一番腹立ちます(^^)

No.4 12/08/09 01:11
お礼

>> 3 レスありがとうございます


共感して頂きありがとうございます

私もなぜか不機嫌な方が一番苦手ですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧