注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

好かれるのと好きになるの、どちらが幸せになれる?

回答7 + お礼3 HIT数 3318 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
12/08/08 18:19(更新日時)

最近二名の男性と知り合いました。

Aは私のことを好きでいてくれてるようで、いろいろ気を遣ってくれます。
Bはメールの返信かえってこないし私に興味がなさそうです。

先日、Aに告白されました。
Aとお付き合いしたら幸せになれるだろうと思うのですが、私はBが気になるんです。脈なしなのは分かっていますがどうしても気になるんです。


友達は女は好かれたほうが幸せになれる。Aを選びなと言われましたが
私はこんな中途半端な気持ちで付き合うのはAに対して失礼だし、付き合っても続かないような気がして迷っています。
かといって、Aの告白をお断りしてBにぶつかる勇気もありません…。

同じような経験のある方いますか?アドバイスいただけないでしょうか、よろしくお願いします。

タグ

No.1832529 12/08/08 09:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/08 09:31
通行人1 ( ♀ )

どちらと付き合っていいかわからないうちは、付き合わなくてもいいのでは?
私は好きになったら、その人以外見えないものだと思っているんで
例え脈がなさそうでも、Bに振り向いてもらえるように頑張ります。

No.2 12/08/08 10:01
通行人2 ( 20代 ♀ )

あくまで私の考えですが、自分から好きになって、その相手が自分を好きになってくれたらそれ以上の幸せはないと思います。
私がその立場なんですが、惚れた方の負け…なんてよく言いますが、自分が相手を好きだから常に自分磨きを頑張っていて、彼にいつも『○○○が一番可愛い』とかこっちが恥ずかしくなる位たくさん私を褒めてくれます😌
相手に好かれる事よりも自分が好きでいる事がこんなに幸せな気持ちなんて、彼に出逢って初めて知りました。
私の話になってしまいましたが、私の性格上相手から好かれると余裕な気持ちになってしまい、自分がどんどん(外も中身も)醜くなっていく気がして、自分が好きになった相手の方がいつまでも自分が輝いていられるんじゃないかと勝手ながら思ってしまいました💦
そういう意味で女は好きになる方が幸せなんじゃないかと思います😌

No.3 12/08/08 11:35
通行人3 

Bが良いならAと切りなよ。

キープ良くない。

No.4 12/08/08 12:08
お礼

>> 1 どちらと付き合っていいかわからないうちは、付き合わなくてもいいのでは? 私は好きになったら、その人以外見えないものだと思っているんで 例… お返事ありがとうございます。
やっぱり中途半端な気持ちなら付き合わないほうが良いですよね。
Bに好きになってもらえるようもう少し頑張ってみようと思います。

No.5 12/08/08 12:14
お礼

お返事ありがとうございます。
たしかに、私もBに好きになってもらおうと今自分磨きをはじめており、毎日充実しています。Bが振り向いてくれたらどんなに幸せかなぁ。

私も2さんみたいな恋愛ができたらいいなと思います。

No.6 12/08/08 12:15
お礼

>> 3 Bが良いならAと切りなよ。 キープ良くない。 お返事ありがとうございます
すみません。
キープのつもりは全くなかったのですが…どちらにしてもこんな中途半端な気持ちではAに失礼ですよね。
Aにはお断りの連絡をしようと思います。

No.7 12/08/08 12:36
通行人7 ( ♂ )

好きでもないのに告白されるくらい思わせぶりな態度をAにしてたんですね。少なからずAはあなたの態度を見て脈ありだと感じて気遣いなど努力してきたわけだし告白してるはずですからね。

Bに全く相手にされないのは愛されたほうが得だわ、みたいな損得勘定含めた小狡い性格を見抜かれたんじゃないですか?あとは単純に容姿がストライクゾーン圏外とか、でしょうか?

No.8 12/08/08 12:56
通行人 ( ♀ ueEIw )

好きでもないAと付き合っても楽しくないでしょう
Bは相手にされてないんだから付き合う以前の問題です
どちらも主さんには縁のない人だと思います

No.9 12/08/08 18:17
通行人9 ( 30代 ♀ )

この歳で初めて、自分の片思いから始まった相手と付き合ってます。出会って5年、付き合って2年。

それを踏まえて…好きな人か好いてくれる人か選ぶなら。

<自分から惚れ込んだ相手>ですね!

相手が自分をそこまで好きじゃなくても、一緒にいられるだけで幸せだし…。
最初から片思いだったから相手に求める事も少なくて済むし…相手に対する許容範囲は広がるし…自分が決めた相手だから何があっても後悔できないし。相手がちょっとずつ自分に傾く感じも嬉しいし楽しい。

相手から好かれ過ぎると向上心なくなるから、私はダメだ~。

参考までに☆

No.10 12/08/08 18:19
通行人10 

結婚も視野に入れた長い目でみればAがいいと思います。
貴女が尽くすタイプならBでもいいですが、横柄な態度に出られて苦労する気がします。
惚れた弱みと言うか…
それ以前に付き合って貰えるのかも疑問ですが。女性が主導権を取る位でないと、恋愛は楽しくても結婚生活は上手く行きませんよ。


迷う時点で貴女の中ではAを選んでも良いと思う気持ちがあるはずだし、女性は、付き合ったり体の関係を重ねる事で情が湧き、だんだん相手の事を好きに成る事があります。
愛されて大事にされた方が幸せな将来があると思いますよ。

どちらと付き合っても、もう一方の男性の事はすぐには忘れないと思いますが、恋愛感情とはそういうものなので気にしない事です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧