注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

皆さんの職業教えてください

回答43 + お礼11 HIT数 6936 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
12/08/13 02:54(更新日時)

いつも合コンで、何やってる人?って聞かれたときに皆すごいんですよ😃
男性は、警官や自衛隊やカメラマンやカウンセラーや学校の先生👏

私はいつも派遣で事務やコールセンターなので言うのも恥ずかしいです💧

女性陣もまたすごいんですよ💧
ピアノ講師兼歯科助手や、バスガイド、歯科衛生士、医療事務、看護師などなど💦

自分には何もないなーと思って⤵

いろいろ資格を取ろうとして医療事務やフラワーアレンジメントややりましたが途中で挫折⤵

やりたい事さえわからない😫

何かこれって言えたら自慢出来るのに~🎵

タグ

No.1832654 12/08/08 16:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/08 16:45
龍馬 ( ♂ 52zGCd )

自慢できるのは、○師○士ではでは無いですかね?
私は、医療系の大学からブロックアウトされましたが…💦

No.2 12/08/08 17:28
通行人2 ( 30代 ♀ )




なにかやりたいこと、やってみたいこと色々試してチャレンジしてみては?

私はヘアメイクアーティストに憧れていたんですが、いつしか安定を求めてやりたくもない看護師になりました。


でもこれまた意外と天職だなと最近では感じています。


やってみてこれだ!っていうもの且つ、自慢できたらなおいいと思います(^_^)


No.3 12/08/08 17:29
通行人3 ( ♀ )

弁護士でも年収200万円~1億円超までピンキリです。

No.4 12/08/08 21:36
通行人4 ( ♀ )

ピアノ教えているから『教える仕事です』と言います。

職業はみんなその道のプロですよね。
何がすごくて何がすごくないのかがわからない。

私は素早くいくつもの電話対応できる自信はない。派遣のように即戦力がある自信もない。事務所をきりもりする力量もないでしょう。

主さんが自分の仕事、コールセンターや派遣の仕事にポリシー持てる日がくれば異性からも自然にモテます。

自慢するための何かはすぐに錆び付きます。

見方を変えることをおすすめします😉

実は私は主さんが仰るような事務や派遣も経験していますが(私は逆に、世間離れ・世間外れが辛かったので勤めました)、ピアノ講師よりも勤めていたときの方が異性との出会いもあり、いまのパートナーは、勤め時代に出会った男性です。因みに勤め時代の出会いの場所では、音大生の経歴も一切話さなく『事務です』と言っていましたよ😉

自慢できるためではなく誇りを持って何かを打ち込んでいる姿に好意を抱く方もいるかも…😉

No.5 12/08/08 21:52
お姉さん5 

保健室の先生です✨

No.6 12/08/08 22:04
お礼

みなさんありがとうございます😃

素晴らしい方ばかりで尊敬します😺
1番さんの方の意見はごもっともですね。
過去にレントゲン技師や見た目チャラチャラしてるのに、税理士の男性に飲み会で出会ったときはギャップにビックリしました。
見た目もオシャレして仕事がそういうのだと、賢いんだぁって驚きます😲

ピアノ講師の方、何故彼には事務と言ってたんですか?
私は元彼に、いつまでもテンキーだけが取り得で派遣を渡り歩いていくんだね😁って馬鹿にされました。
バスガイドやってた友人は、結婚しましたが、昔からありきたりのOLより変わった事がしたかったし結婚するときに彼の親に胸はってバスガイドしてますって言いたかったからって。
人の職業を聞いたときに、事務って聞くとふ~んって思いますが何か別のものを聞くと、どんな仕事なの❓こんな事もするの❓とか質問したくなるし興味が出る。
何か事務って無難というか誰でもすぐに出来るイメージ。

もう次は何か別の事をやりたいです。

No.7 12/08/08 22:37
通行人4 ( ♀ )

4です😄
なぜ彼に『事務』と言ったか。おそらく私へかな、のつもりでレスします😄

当時、私は事務の仕事に誇りを持っていたからです😄事務がきちんとできれば女性としても嫁としても、基本というか、恥ずかしくない人間になれることを目標にしたかったからです。主婦だって結婚すれば誰でもできるじゃない?その中で、ただの主婦と言わせないことを目標にすれば面白い。そんな感覚だったからです。ピアノ弾けても他は何もできない物を知らない人にはなりたくなかったからです。
彼の評価は『どんなことでも心こめて一生懸命やってそう』でした。

だから主さんも、仕事で輝いていれば、みあった方に出会えるかなと思って一意見を書きました😄

でも😉お礼レスを読んで、今度は違った視点から😉
厳しい意見になります。
『一目置かれるもの』『すごい』って言われるものになるには、勉強・練習・実践だの…つまらない毎日と戦わなければなりません。どんなに嫌なとき、嫌なことがあってでも苦しくても。

もうなにかやり始めているものがあれば必ずマスターして下さい。挫折したら、もうスレに書いたことはチャラになってしまうつもりで頑張って下さい。ここでは難易度関係なく(高ければ高いほど求める状態に近づけますが、ここではまず挫折しないという目標)やって下さい😉偉そうに申し訳ありませんです💦

でも、難易度高いものを得られるほどそれなりの相手にも出会えます😉頑張ってください✨当然、周りからも、一目置かれるでしょう。

求めていた回答と違いましたらごめんなさい。

No.8 12/08/08 22:52
匿名 ( SIg0Cd )

一般的な意見のつもりだけど、主さんが書かれた職業って学校行ってちゃんと資格取ればなれるものですよね。難易度としては物凄く高いわけではないかと。
ここからは私の意見ですが、主さんのような事務職って今人気ですよね。それに、経験がないとなれませんし、たとえ今の職場がなくなっても他でつなげることもできるし、比較的座りが長いため、歳をとって体力がなくなってもいけるからいいと思いますよ?

No.9 12/08/09 10:58
お助け人9 ( 10代 ♀ )

警官とか🏫の教員って「凄い」んですか❓😒 私なら交際相手としてはNGですね👅

ちなみに私は医大生です✋

No.10 12/08/09 14:10
通行人4 ( ♀ )

まあ主さんはその合コンの中で、相対的に『凄い』と言うだけで、その『凄い人』に近づきたいというお話なのでしょう。私も正直、スレに並んだ職業をみて『ふーん。でもどこが凄い?みんなプロだけれども、かけたエネルギーの形が違うだけでないの?』と思ったくらいで。

例えば『凄い職業』で日本においては『医師』が有名ですが(弁護士もあったが今は少し違う)いつも医師(主人と身内)を見ている私は別になんとも思いません。

そして、主さんは、元彼さんの影響をかなり受けているかもしれません。

事務に対する元彼の見方が『そういう基本ができる女性なら安心して家庭を任せられるなあ』『色々な知らない場所で仕事が成り立つ人間って賢いよな』なようなものであったのであれば違ったかもしれません。

親が子供に価値観への大きな影響を与えるくらいに、恋人から恋人への洗脳力というか、価値観の影響は凄いものですね。

恋人に否定されただけで自分を否定してしまうようにもなりうるのでしょうか。
私はそんなのありませんが。 自分がかわいいですもん。

新たにもう一つ意見させてください。

主さんは求めていないかもしれないし、これはむしろ、資格を取ったりすることよりも苦しいかもしれない、すごく辛くて難しいけれど、いまの仕事でみんなを尊敬させるくらい、になってください😄
その元彼は本質や中身を見ない人だったから、そんな発言したんです。主さんもそれに囚われ、私はダメだわ。なにか自慢できるものは?を探すことになっている。そして、それを自慢したところで更に上にやられる…下手したら負の連鎖だよ。
テンキーを巧みに扱うのはやはり技能ですよ。だったらあなたはできるんですか?と元彼に言ってやれ気分です。

自慢するものではなく誇れるようになれれば、申し訳ないが、そんなアホみたいな彼と出会う無駄な時間も避けられる✌

アホもいれば利口もいます。利口な男性に出会えますように。

私が男性なら『事務です』『コールセンターです』『派遣です』と言ったなら、色々聞いてみたいけどなあ。
そしてもし主さんと同じケースで、男性が『ゴミ収集です』『掃除です』(一見、誰でもできる仕事)と言ったなら、私なら『早く収集終えるためには、どのようにルートを考えるんですか?』『どんな掃除に何の洗剤を使うんですか?やり方は…』興味いっぱいだし自分じゃうまくできないことばかりだから、やはりプロとして尊敬、になるけどな。

主さん、ごめんね。今、主さんは目の前がいっぱいで、このレスは受け入れられない、余計なレスかもしれない。

一意見なので心にヒットしなかったら流してくださいね。

がんばってください✨

No.11 12/08/09 15:51
お兄さん11 ( ♂ )

六本木でアルミ缶集めて回ってます。年収は15万ぐらいです。生活が苦しくて先月月島のマンションを売りました。

No.12 12/08/09 16:01
通行人12 ( ♂ )

歯科助手は資格がなくてもなれるのでは。

No.13 12/08/09 19:56
お礼

>> 5 保健室の先生です✨ 小中のとき、仮病でよく保健室のベッドで寝ていました。
保健室の先生もとても綺麗な人で、体育の先生の奥さんでした😃憧れの職業の一つでした。でもどうやったらなれるの❓
今からでは無理でしょうね⤵

No.14 12/08/09 19:59
お礼

>> 8 一般的な意見のつもりだけど、主さんが書かれた職業って学校行ってちゃんと資格取ればなれるものですよね。難易度としては物凄く高いわけではないかと… 皆さんありがとうございます。
確かに事務って人気ですね。
それは、求人が多いし肉体的には楽だからだと思います。

何も選択がなく、歳よりになったときにもう1度出来るかなとは思います。

No.15 12/08/09 20:04
お礼

>> 9 警官とか🏫の教員って「凄い」んですか❓😒 私なら交際相手としてはNGですね👅 ちなみに私は医大生です✋ そうですか❓
サラリーマンが一番安定してて無難なんでしょうか。

医大ですか💦
優秀な方なんですね😺

No.16 12/08/09 20:11
お礼

>> 10 まあ主さんはその合コンの中で、相対的に『凄い』と言うだけで、その『凄い人』に近づきたいというお話なのでしょう。私も正直、スレに並んだ職業をみ… ありがとうございます😃

確かに元彼の言葉で私変わりました。
このままじゃいけないって。

でもテンキー対決してみた事あるんですよ。
私がかなり早いからお腹かかえて笑ってました。

馬鹿にしてたんでしょうね😏

いつか見返したいです‼

No.17 12/08/09 20:33
お礼

>> 7 4です😄 なぜ彼に『事務』と言ったか。おそらく私へかな、のつもりでレスします😄 当時、私は事務の仕事に誇りを持っていたからです😄事務… ありがとうございます😃
実は仕事しながら大学に通い資格を取ろうと思ってるのですが、不合格ばかりでなかなか単位が集まらずもう辞めようかなとか考えてたんです。
でも、やれば90%は取れるらしいんです。
お金もかかってるし最後までやり遂げたいんですが😠

中途半端な自分が嫌です。

なかなか働きながら勉強するって大変ですね😫

No.18 12/08/09 20:48
通行人18 ( ♀ )

病院の受付してたとき、同僚とコンパ行って、私は、医療事務ですって言ったけど、同僚は、受付嬢ですって言ってました(笑)は!?って思いました😅
今は歯医者さんの受付してます😄助手はしてなくて、完全受付だけだから、このスレみて、なんて言えばいいんだろって思ったけど、最近はコンパもないので考えなくてもいいのかって思い、なんかさみしくなりました😄💔

No.19 12/08/09 21:07
通行人4 ( ♀ )

働きながらお勉強されている時点で充分優秀ですよ✨
元彼さんの発言やリアクションは、また申し訳ないが、レベルの低いものに思うけれど、何か主さんの心境に変化をもたらせたという意味では、良かったかもしれませんね😄

もしかしたら、今の主さんが一番輝いているかも…😉

No.20 12/08/10 00:50
通行人20 

地方の田舎で電車の運転士です。

苦労して免許とったのに年収300万。
周りからはすごいねと言われますが全然すごくないです。

安いし・・いつ潰れるか分かんないし。

No.21 12/08/10 08:59
通行人21 ( ♀ )

某鉄鋼関係の仕事してます

今は、震災関係で忙しいですが…鉄の下落もあり、大して利益は出てないのが現状です

No.22 12/08/10 09:07
通行人22 ( 20代 ♀ )

8さんに同感です😄

事務を馬鹿にする人は就職の内情を知らない人ですよ😓
今事務職は人気で就職口も少ないので逆にすごいですよ💦

私は介護職でしたが、事務に転職したくて就職活動苦労しましたもん💦


逆に看護師は資格さえとれば働き口はたくさんあるので特にすごくはないと思います😅

No.23 12/08/10 09:12
通行人23 ( ♀ )

保育園看護師です。学校でいう保健室の先生みたいな勤務内容です。
保育や医療関係者以外からは「保育園に看護師なんて必要?何するの?」とよく言われます💦
怪我したら適当に消毒くらいしかしてないイメージで、楽そうと言われますが他人のイメージはもう気にしてません😣
子供が好きなので大変ですが楽しいです✨
事務職に関しては社員募集なんかは資格より経験重視らしいです。
友人は派遣で大手企業の事務職として経験積んで、別のところで事務職として採用されましたよ。
私の働いている保育園でも事務職さんと同じような能力は必要ですし(パソコンや経理)、主さんもどこで働いても事務の知識は役立つと思うので頑張って下さい😊

No.24 12/08/10 09:12
専業主婦さん24 ( ♀ )

今の主さんに必要なのは根拠のない自信ですね。

女性にとって一番大事なのは根拠のない自信であり、ポジティブな心です。

良い男は女性をステイタスでは選びません。

情緒が安定していていつも笑顔で傍にいてくれる女性はただそれだけで価値がある。

ってことをちゃんと理解してる男性は女性を幸せに出来る男性です。

そういう男性を求め一緒になったほうが良いですよ。

No.25 12/08/10 09:37
通行人25 ( ♀ )

主さんって「いれもの」しか見ずにモノを言う傾向があるようですね。

だから、いざ自分が資格などを取ろうとした時 手は出すものの、意外とハードで続かないんでは?

人に影響され過ぎです。そういうのは高校生くらいで卒業しないと、いつまでたっても人と比べて焦る生活になってしまいます。

私は 銀行で働いています(今日は午後から主人の方の実家に行く用事ができ、休みを貰いました)。事務ですが、誰にでも続けられる甘い仕事ではないと思います。

何かひとつでいいから「私にはコレがあるんだ!」と思えるものを持ち、他人の動向に揺れない人になって下さい。
揺れないのって、楽ですよ。

ちなみに(たぶん)同じ歳です(^-^)

No.26 12/08/10 09:45
ユカ ( ♀ rVEqc )

横レスごめんなさい。どーしても言いたくて・・10さん素敵女子ですね!私もその考え参考にしたいです。私も主さんと同じ事務ですが、自分なりに今できること毎日の仕事でこなしてるつもりです。皆さんおっしゃるように、一般事務での募集って私の周りでも今は結構人気で狭き門のようです。一般事務って言ってもその会社で業務内容は全く違う事ありますし、その都度そこに合わせて頭切り替えてるってなかなか大変ですよねー。だから主さんはちゃんと事務して立派ですよー。今後は飲み会の時などそういう面アピールしたり、狭き門なんだーと教えてあげたらいいのでは?お互い頑張りましょうね。

No.27 12/08/10 11:04
通行人27 

火葬場勤務です🔥
そのまま言ったら10中8 9の男が退きました。


今は仕事はしています。一人暮らしです。 としか言いません。 それ以上は言う必要がないですし 女の職業や所持金見てから付き合うかどうか決める男とはそもそも出会いたくありません。

No.28 12/08/10 11:34
通行人28 ( 30代 ♀ )

私はコールセンター勤務ですが。。。
そんな恥ずかし仕事ですかね・・・😚
私は結構好きだし、胸張って言えますよ!!

ちなみに、インバウンド専門のいわゆる「サポセン」と呼ばれるところです。
日々勉強だし、資格だっていろいろ必要(必須ではないけど、会社から取れ!って言われる)だし。

80歳超えてるおじいちゃまをネットできるまで電話誘導したときは、私って天才?!って自画自賛したりして楽しんでます(笑)

No.29 12/08/10 14:18
通行人29 

自称霊能力者です。🔮
特異能力者とも。


人生をまともに歩む気あるのかと世間に疎まれとると。😭

仕方ないよね?

あの世からの指示だから。👹

☝27はまだマシ。
良かったらお付き合いしたいなあ。

…仏様つながりで。 😁💘

No.30 12/08/10 14:26
通行人25 ( ♀ )

27様 場所は違うと思いますが、うちの姉が他界し、斎場のお世話になりました。

市職員さんの落ち着いた対応、拾骨の時などにも、穏やかなお言葉で癒しを頂きました。お世話になり、ありがとうございます。

No.31 12/08/10 15:31
通行人31 ( 30代 ♀ )

私は最近、コールセンターで働き始めましたが、恥ずかしいとか考えたことなかったです。

28番さんと同じようなパソコンのサポセン勤務ですが、もともとパソコンが得意なので「ぴったりな仕事だね!」って言われたりもしますし、電話でパソコン教えるなんてすごいねって言われたりもしますよ。

実際、仕事は楽しいです。

今まで、ホテルウーマンと介護士の経験がありましたが、今の仕事が一番「すごいね」って言われます。

ちなみに介護士時代には、職場に看護師や医師もいました。医師はあまりに立場が違いすぎてよくわかりませんでしたが、看護師はやっぱりすごいですよ。
知識も豊富ですし、精神力や体力もあるし、コミュニケーション能力も高かったです。毎日、すごいなーと思って見てました。

No.32 12/08/10 22:59
通行人32 ( ♀ )

薬剤師ですが、合コンでは会社員です、といいます。引かれるので…。
実際、会社員ですし…。

合コン受けは絶対、事務さんのがいいです!!

前の方の同僚さん、素晴らしい!!
うちの事務さんにも今度は受付嬢っていったほうがいいってアドバイスします!!

No.33 12/08/10 23:03
通行人33 ( 30代 ♀ )

一般企業の秘書の仕事をしてます。

コンパではどうなのかなー?
大学在学中からの付き合いの方と、卒業直後に結婚したので分かりません。

秘書にはたまたま配属されただけなので資格は持ってません

英検など検定はありますが

No.34 12/08/10 23:23
美容師 ( 30代 ♀ 8X17w )

ハンネ通り、美容師です。

高校卒業して18歳で美容室に入り、働きながら通信で資格取りました。


拘束時間は長いし、休みは少ないし、給料は安いし、なんせ体力勝負です!

華やかな仕事みたいに思われますが、実際は地味で体育会系の仕事です。

有給も昇給もボーナスも寸志も社会保険もない、これで正社員扱いですよ?

正社員扱いて、要するにサービス残業位当たり前、て意味です。

遅刻したら分刻みで給料引くのに、残業代はゼロておかしいでしょ?

でも、こんなの美容業界では常識。

美容業界の常識、世間では非常識!

世間的には美容師てどう思われるか微妙ですが、決して身内にはオススメしない職業です!


No.35 12/08/11 07:32
お礼

>> 18 病院の受付してたとき、同僚とコンパ行って、私は、医療事務ですって言ったけど、同僚は、受付嬢ですって言ってました(笑)は!?って思いました😅 … 皆さんありがとうございます😃
たくさんレス頂いてますのでお返事とんでいる方もいるかも知れませんが全て読ませてもらっていますので許して下さいね🙇

昔ユーキャ○で医療事務の勉強してましたが途中から難しくて辞めました😔
通信がダメなのかと思い学校も行きましたがついていけずまた辞めて➰
でも通信講座のランキングは1位でしたね。
周りでもやってる子いますね。

物流会社の受付事務してるとき、私も受付ですって言いたかったけど言えなかった💧
企業受付と思われたかったけど(笑)

受付や秘書って何か綺麗な人のイメージ😺

No.36 12/08/11 07:38
お礼

>> 19 働きながらお勉強されている時点で充分優秀ですよ✨ 元彼さんの発言やリアクションは、また申し訳ないが、レベルの低いものに思うけれど、何か主さ… ありがとうございます😃
確かに心境の変化は大きかったです🙋

体型もブタって言われて春から今もエステ通ってスリムになりました😃
いつも挫折してたダイエットだけは始めて成功しましたね。
リバウンドもなく食べて綺麗に痩せました。
プロの力も借りましたが。

次は仕事ですね[ビル]😉

No.37 12/08/11 07:41
お礼

>> 20 地方の田舎で電車の運転士です。 苦労して免許とったのに年収300万。 周りからはすごいねと言われますが全然すごくないです。 安いし・・い… ありがとうございます😃
全然違うかもしれませんが父が昔市バスの試験を何回も受けても落ちてました。

電車だともっともっと難しそうですね🚃
男性の憧れの職業にいつも入ってますよね?

No.38 12/08/11 11:22
通行人4 ( ♀ )

わたしが男性だったら、恋愛では主さんとうまく行っていたでしょう。

わたしがお友達だったら、あなたからたくさんの大切なことを教えていただける、楽しい(ファニイではなくイントレスティングのほうね😄)のでしょうね。

充分、魅力的な方だわ❤

そして、主さんのレスやお礼をみて、私も元気や力をいただきました😄✨感謝します✨

その、素敵なダイエットのエネルギーそのまま仕事に持っていってください✨

応援しています❤

No.39 12/08/11 11:47
通行人39 ( 20代 ♀ )

国家公務員ですが、27様に同意。

私は合コンの時、絶対に自分の職業は明かしません。聞かれれば、バイトとかパート、あるいは無職と言います。

公務員だと明かすと、体裁だけで自分に見合うかどうかを判断してくる小さい男がいるからです。

自分の職業をひけらかす人、それを聞いて「凄ーい✨」となる人…そんな人は魅力的ですかね?私は違うと思います。

No.40 12/08/11 19:40
通行人40 ( ♀ )

看護師とケアマネしてます。

世の中の偏見、先入観が多いのでそれなりに明かしたくない気持ちもあります。

合コンは必ず健康相談になりました。

No.41 12/08/11 19:41
通行人41 

資格+αをやいかして働いている女性、憧れます。

同じぐらい憧れるのが字の綺麗✨な女性。

育ちの良さを感じさせます。

横行ってすみませんm(__)m

No.42 12/08/11 19:53
通行人42 

拙者は警備のプロをしております


年収?


いえ…お金は頂いてません

管轄?


自宅からコンビニまでを主に警備しております

No.43 12/08/11 22:17
通行人43 ( 30代 ♀ )

普通の会社員。
事務ではないけど、 オフィスで働いてるから、一応OLなのかな?
製造業の、品質管理部所属です。

No.44 12/08/12 02:03
通行人44 

私は服飾デザイナーですが、あまりにもイメージだけが先行してしまう職業は逆に出会いが狭くなり、自分のこだわりも強くなってしまいます。

私自身、職業はアパレル販売員、色彩学講師、カラーコーディネータ、デザイナーと転々としましたが、これでよいのかと悩む日々です。
職業柄、デザイナーだというとスゴイと言って下さる方がいますが、職業ではなく私自身を見てくれているのかと疑問におもいます。


要はどんな職業であれ、ただ目の前にある仕事に一生懸命になれれば何を選ぼうとそれは素晴らしいことなのではないでしょうか。


わたしは、毎日事務職をこなす女性や、毎日工場で同じネジを作るおじさん、商店街の豆腐やさん等素晴らしい職業だとおもいます。

主さんは、自分に自信がないことを、自らの職業のせいにしているところはないでしょうか?

選ぶ事はいつだって全ての人間に等しく自由です。

No.45 12/08/12 09:43
お礼

>> 38 わたしが男性だったら、恋愛では主さんとうまく行っていたでしょう。 わたしがお友達だったら、あなたからたくさんの大切なことを教えていた… お返事遅くなりすみません🙇ありがとうございます💓

とても嬉しいです😺

色々と一緒に頑張りましょうね✨

No.46 12/08/12 10:08
通行人46 ( ♀ )

ピアノ講師、バイトで家庭教師してます。


個人で教えておりますが、家庭教師を本業にした方が収入が良いと思っています…

No.47 12/08/12 10:09
お礼

みなさんレスありがとうございます😃

お一人づつお返事したかったのですが、たくさん頂いてまして一括になりすみません😠

本当に皆さん素晴らしい職業の方ばかりで感心しました✨
事務の方、正社員で勤めておられる方や派遣でも、就職までのつなぎとか目的があり一時的にという事ならすごくわかるのですが私のように学校卒業してからずっとダラダラと派遣を続けてるのは❓と思うんです。

コールセンターも本当に大変で難しい仕事です。特にサポセンは知識がかなり必要でお客さんに説明するのが難しいですよね。
私はある金融業の総合窓口の受信でしたが一度お客さんに泣かされました😿
向いてないと思い3ヶ月で退職💧

学生の頃に秘書科を勉強し試験も受けましたが不合格💧

全て中途半端だったのでもう年齢も年齢なので今やってる資格は最後までやり遂げてすぐには無理かも知れないけどちゃんと職に就きます。

ここで皆さんに約束します😃

No.48 12/08/12 11:51
通行人4 ( ♀ )

ありがとうございます😄また素敵な明日になるように、一緒にがんばりましょう✨

そして😢レスの書き込みはもうすぐ期限がくる。なので、いったん、ごきげんよう😢

でもまたどこかでお話できたら嬉しいです✨

また主さんの素直で前向きなスレをお待ちしています✨

元気や力をいただき、お世話になりました😄✨

そして、ピアノ講師と家庭教師されている方私も同感です😁ただ、ピアノ講師のほうが仕事は楽だなあとは思います😁
楽で楽しくて仕方ない仕事はないけれどね😉

あっ、それではまた✨😄ありがとうございました。

No.49 12/08/12 18:03
通行人49 

公立保育園の保育士してますが、合コンなどではあまり職業は明かしません。 まず、地方公務員だということと、飲みの席で変な事をしてしまって、園名を汚してしまうと大変だからです。
一般事務してます!と言うのが一番無難ですね!

No.50 12/08/12 18:43
通行人50 ( 20代 ♂ )

ニートです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧