注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

騒音

回答4 + お礼1 HIT数 1386 あ+ あ-

あたさ( 23 ♀ GfyJCd )
12/08/11 23:29(更新日時)

最近真上に引っ越してきた方の騒音で悩んでおります。

引っ越してきた初日に『孫が2・3日、月に一回泊まりに来るから少しうるさいかもしれないけどよろしく』と挨拶に来ました。
まぁ、子供だし多少の走り回る音は仕方ないと思ってましたが、挨拶してから数分とたたずに物凄い走り回る振動が…。
注意するわけでもなく、夜中までずっとでした。
その日だけかと我慢していましたが、次の日も朝から運動会?と思うほど…。
親の話し声もアパートじゅうに響き渡っていました。
一週間位続き、ついに我慢できず管理会社に連絡をして、直接注意していただいたのですが、それが気に食わなかったらしくわざとすごい歩き方で振動が凄いです。
孫は帰ったらしく、住んでいるのはおばあさん一人のようです。
直接注意しに行くと、恐らく宗教かなにかやっているのか、玄関の両サイドに変なツボがありました。
ちょうど窓から顔を出していたので『うるさい。』と言い部屋に戻るとさっきより凄い歩き方で…
あんまり注意しすぎると仕返しされそうで怖いです。

もう、うんざりです。
何か解決方法ありませんかね?

No.1834194 12/08/11 22:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/11 22:31
通行人1 

やっぱり、管理会社の方に間に入ってもらうのがいいのではないでしょうか?
うるさくしているのは上の方なのに、直すどころかさらにうるさくしているのは困りますね。。

No.2 12/08/11 22:45
通行人2 ( 30代 ♀ )



あんまりなら強制撤去とかできないかなぁ?


仕返しこわいけど…


No.3 12/08/11 22:48
通行人3 

訴えるか警察に相談するかです

布団叩きおばはんを想像したよ
あの人は逮捕されたよね

No.4 12/08/11 22:54
通行人4 

騒音で法的措置を取る為には、何デシベルか計測して、それが主さんにどの程度の負担をかけているか主張しなくてはいけない

いくら強く踏み鳴らしても、足音程度では無理じゃないかな

管理会社を通して地道に注意して貰うしかない

No.5 12/08/11 23:29
お礼

一括のお礼で失礼します。

やはり管理会社を通じて地道に注意して行くしかないですね。震災で避難して来た身なので静かに暮らしたいのですが…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧