注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

もう限界

回答4 + お礼1 HIT数 1283 あ+ あ-

悩める人( 42 ♂ )
12/08/17 10:59(更新日時)

もう何年も体調がすぐれません。仕事は何とか行けてますが、様々なことも重なり、精神科に通っています。周囲の人は同情もしてくれ、励まして言います。『病気と仲良く』『現実を受け入れて』『過去を後悔しても意味がない』と。全て正しいと思います。でも、涙が止まらなくなります。でも辛いんです。薬も効いてはいますが、気持ちの浮き沈みを止めてはくれません。こんな時、どうしたらいいですか?

No.1834974 12/08/13 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/13 22:17
通行人1 

何があったか分かりませんが、淋しいなら傍にいます。

生活のために傍に居られない時も、主さんの苦しみが少しでも癒えるように、祈りを捧げましょう。

どしゃ降りの雨も、いつかは上がるでしょう。

No.2 12/08/13 22:49
通行人2 ( 30代 ♀ )

浮き沈みを抑えるお薬を処方してもらってみてはどうでしょう。

No.3 12/08/13 22:54
通行人3 ( ♀ )

合うお薬と出会えればいつか必ず治ります。今はゆっくり休養しましょう。

No.4 12/08/13 23:06
お礼

一括で失礼します。優しい言葉ありがとうございます。ゆっくり、でいいんですね。

No.5 12/08/17 10:59
通行人5 

泣けてくる時は泣いて、辛さをも受け入れて、無理に涙を止める事はないと思いますよ✨私も同じような症状がでますが、⤴⤵はあって当たり前で、悩みは生きている証拠。ゆっくりしてくださいね。泣きながら生きている相談者さまはえらいと思いますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧