注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

生きる意味が知りたい

回答7 + お礼3 HIT数 957 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
12/08/15 06:22(更新日時)

私は生きる意味が良く分かりません。
自分がなんで生きているのかが分からない。
周りにゴミ人間として扱われているような気がします。
なんとか働いてはいますがそれも無意味な気がします。
全てが無意味に感じます。

今長期休暇に入っていますがもうすぐ出勤の日になるから色々と不安です。
別に働くのが嫌とかそういう意味ではないんですが…
なんかこの先も良い事ないんじゃないかって思うと生きている意味も良く分からなくて。
お先真っ暗。
でも死ぬ勇気もない。
今が不幸な訳ではないのになんで死にたい…生きたくない…外出たくない…
って思ってしまうんですかね😢
世の中生きたい人はいっぱいいるのにこんな事思うのは失礼かと思うけど…

なんか闇の中に包まれているような感じがして生きている実感がないんです。
目標もないですし。
どうしたらいいのか良くわかりません。
疲れました

No.1835203 12/08/14 10:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/14 10:33
御嶽 ( 30代 ♂ xnK2Cd )

僕も同じ疑問を持っていました。

でも答えなんて、人それぞれで、どうやら正解なんてないみたいなんですよね。

なので、僕は、自分の気持ちに素直に、活きようとしています。

世間の皆さまからみると、変わった人にみえてしまうかもしれませんが・・・

それでも、いいかなっと

参考までにどうぞ :D

No.2 12/08/14 11:11
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も不当解雇や立て続けに不採用等自分の考えや生き方が否定される事が続き何も無い感じがしますね。何をやってもうまくいかない。嫌な事や否定される事があったりしませんでしたか?

今は安定安心がない時代ですね、本当どうせ同じなら自分に素直が一番な気がしますね、合わせようとするとわからなくなってしまいますし、自分がどうか思い返し良いと思う事をしてみたらどうでしょうか

No.3 12/08/14 11:29
お礼

>> 1
レスありがとうございます。

人生って難しいですよね。
私は上手くいかなくなると、とことんどん底に突き落とされますし。
今、絶望で溢れています。
笑顔が溢れている人々が羨ましいです。

自分の気持ちに素直に…ですか。
確かに素直な気持ちが一番ですよね。
周りから変に思われても自分がありのままで生きられたら悔いなく生きられそうですよね。
私はすぐ人の言動や行動で自分の気持ちが揺らいでしまうので気持ちを強くするのが必要だと感じました。
少しずつですが頑張っていきたいと思います。
ありがとうございます。
お互い困難な道を乗り越えて明るい未来に向かって歩いていけたらいいですね。

No.4 12/08/14 11:48
お礼

>> 2

自分を否定されるって一番ショックですよね。
私も人間関係で悩んでいて人付き合いがうまくいかず、
果ては人から自分を否定されたりして…
ショック続きです。
本当私も最近何をやってもうまくいきません。
最近は嫌な事、否定される日ばかりですよ😔
自分を否定されて
頑張って働いても給料は両親にほとんど渡さなければいけないし…
離れて暮らしてる兄が借金してるので…
頑張って働いても好きな物や食べ物も買えないしで色々ストレス溜まってて…
仕事も人間関係も上手くいかなくて…
自分を騙し続けて仮面被ってる自分が嫌…
疲れました
信頼出来る友達や恋人もいませんし…
本当何の為に生きているか分かりません

やっぱり自分に素直に生きてみるのが良いかもしれませんよね。
どうせ仮面被ってても否定されるなら意味ないですし。
私も常に人と上手く合わせようとして結果的に疲れてしまい色々とストレスがきています。
一度自分を見つめ直していきたいと思います。
ありがとうございます。
主さんも色々と大変な状況が続いてると思いますがどうか負けずに前に向かって進んで下さい。
私も頑張ります。

No.5 12/08/14 14:01
通行人5 ( 20代 ♀ )

なんで皆もともと生まれてきた時点で意味があるなんて贅沢考えるわけ?もともと意味なんてないのよ。意味が欲しいなら意味のある生き方自分でしてみなよ。他人に何と言われようと私の人生には意味がありますって言えるくらいの生き方を自分でしてみなよ

No.6 12/08/14 16:47
お礼

>> 5
レスありがとうございます。
確かに5さんのおっしゃる通りです。
でも私だけではなくほとんどの人が生きている意味が欲しい、知りたいって思っていると思います。
知りたいんだったら意味のある生き方をすればいいだけなんですよね。
他人に何と言われてもこれが自分ですって胸張って生きれるようになりたいです。
まだまだ弱いですね自分。
少しでも強くなれるようにこれから頑張ります。
やっぱり生きている意味が知りたいので。
コメントありがとうございました。

No.7 12/08/14 19:54
悩める人7 ( 30代 ♂ )

死にたい、生きたくないって
思うほど疲れてるんですね

生きる意味が分からない
この先いい事がないって思うのは当然だと思いますよ

今まで主さんが頑張ると
決まって何か悪いことが
あったのではないですか?

幸せになろうとすると
いつも邪魔されてないですか?

No.8 12/08/15 01:20
通行人8 ( 40代 ♂ )

生きる意味?わからないなら生きて答えを見付けてみたら!
おじさんも生きる意味はわからない!しかしだからといって働かないとかしたら後々どうしょうもないじゃない
生きる意味がわからないからと言って働かないのは違うよね。
もし生きる意味がわからないから働かないならやって見れば良いよ、どうなるか
おじさんは生きる意味がわからなくとも生きるよ、それしかないからね

No.9 12/08/15 01:51
通行人2 ( 20代 ♀ )

補足させて下さい。

自分に結果がでなかったり問題があっても頼る人がいないと、理由を探してついにはそれが生まれた環境とかも含め生きる意味という所までつきつめてしまって…前回はそれを伝えたくて書いたのですが何気ない日常の不満とか代わり映えしない事の意味についてではありません。どうしようもないことなのかもしれないしそんな事考えても無駄なのかもしれませんから出来る事をする以外にはないのかもしれないです。

No.10 12/08/15 06:22
通行人10 ( ♀ )

私もそういう気分になるときがあり、家族との仲も拗れてきてそこで精神科にかかったのですが、鬱病でした。
主さんもそうかもしれません。誰もがなりうる病気ですから…。薬を投与してもらえばだいぶ楽になります。ただ、私はまだ大勢の人がいる所は落ち着きません…。

ちなみに生きる意味ですが、私もよく分からないです。
明日には死んでるかもしれませんから、考えるだけ無駄かも。
死なないから生きてる ではダメですか?
○○のために生きてる!と言える人なんて少ないと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧