注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

人間関係うまくいきません

回答3 + お礼2 HIT数 1358 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
12/08/16 21:34(更新日時)

6月に新しい会社にパートととして入社しました。
社内には男性社員3人、女性社員2人と私がいます。
女性社員の方は2人とも50代くらいで(AさんとBさん)、男性社員の方は40代(Cさん)と20代が2人(DさんとEさん)です。
一緒に仕事をするのは、Aさん、Cさん、Dさんです。
基本的にCさんが仕事を割り振り、私はAさんかDさんに教えてもらいながら、仕事をしています。
ですが、AさんはDさんの事をそうとう嫌っていて、Dさんが社内にいない時は、ずっとDさんの悪口を言っています。仕事ができると言って入社したらしいのですが、実際は全くできないらしいです。
挨拶は基本的に無視、嫌味もすごい言っています。
私からすると、以前いた会社の人で30代後半なのにまともに電話の対応もできない人もいたので、Dさんは普通にみえるのですが、、、。
私も仕事ができるという訳ではないので、Aさんが恐いです。今のところは優しく対応していただいてますが、あまりに仕事で間違えたり、変な質問をしたら、、、と思うと憂鬱です。
Bさんはすごく優しいのですが、一緒に仕事をする事はなく、Eさんも一緒に仕事をしないので、ほとんど話しません。
CさんはAさんがDさんを嫌っているのは仕方ないといった感じです。
今日までお盆休みで、明日からまた会社で憂鬱です。
このままやり過ごすしかないですよね、、、。
3回会社を変わっていて、給料、拘束時間に関しては、全く問題ないのですが、人間関係はどこにいってもうまくいきません、、、。
長文、乱文読んでいただいてありがとうございました。

No.1835699 12/08/15 15:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/15 16:48
悩める人1 

我慢しなよ

No.2 12/08/16 08:05
通行人2 ( ♀ )

どこも多かれ少なかれそんなもんですよ!


気にし始めたらきりないきりない!


仕事って会社から与えられたことを時間内にやり遂げる!が基本でしょう?

それができて対価(給料)が支払われる


うちの会社は女ばかりしかもみーんなオバチャンばっか‼
言いたいこと言ってキライな奴は無視して好き放題‼

ある意味うらやましいですね…


とにかくあまり気にしないでやるべきことをやりましょう!

No.3 12/08/16 16:35
お礼

レスありがとうございます。

今日も女性社員の方達は文句をすごい言ってました、、、。
ここまでくると陰湿すぎて、、、。

仕事って皆で協力し合って良い成果をだす、良い物を作り上げる、ものではないでしょうか。

人をけなしながら、与えられた物をこなして終わりでしょうか、、、。

でもそんなの理想にすぎないですよね。
私の能力レベルだとその程度の会社にしか入れないと割り切るしかないですかね。

No.4 12/08/16 17:55
通行人2 ( ♀ )

再レスです


仕事に対する価値観の違いですから仕方ないことです

パートでも社員でも気持ちは一経営者って考え方の人もいますからね


主さんはその方達にレベルを合わせず自分なりに頑張ればいいだけですよ


でもホント…あの愚痴とか不満とかずーっと聞いてるとやんなっちゃいますよね⤵


No.5 12/08/16 21:34
お礼

>> 4 再レスありがとうございます。

お互い人間だから合う合わないはありますが、仕事にまで私情をはさまれるとやり辛くて仕方ないですね、、、。

最近の若い人は、、、って言いますが、若い人の方が思いやりがあって頑張ってると思います。

毎日、愚痴不満ほんとに疲れますね。

私なりに頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧