注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

戸籍上一人の場合の身元引受人

回答3 + お礼0 HIT数 2008 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
12/08/17 13:02(更新日時)

戸籍上一人の場合って自分にもし何かあったら警察とかは身元引受人はだれにいくんですか?
元旦那?元家族?

来てくれれば誰でもOK?

No.1836486 12/08/17 07:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/08/17 07:21
通行人1 ( ♂ )

天涯孤独でしたら、成人した方なら誰でも可能だと思いますよ。
勿論、スレ主様の身元引き受けの状況にも左右されましょう。

No.2 12/08/17 08:08
通行人2 

勤務先の人間とか遠縁にあたる人、身元のしっかりした関わりの有る人、若しくは在住地域の保護司みたいな人になると思います。

天涯孤独と言っても戸籍上だけの事だから当人の関係者になるかなとも思います。

No.3 12/08/17 13:02
通行人3 

私の場合ですが、離婚して実父の戸籍に戻らず、一人で新たに戸籍を作ったので戸籍だけ見ると「天涯孤独」に見えるかも知れませんが、既に結婚して新たな戸籍を作った実兄もいるので、実質上は今現在も「身元引受人」が必要な事態にあった経験はありませんが、就職や賃貸物件・入院などに必要な「身元保証人」は実親か実兄になってもらっています。


ちなみに昨年、友人が全く関係のない事件(警察の間違い)で、事情聴取⁉を受けてその友人は親・兄弟とは離れた県に住んでいて直ぐにかけつけられる身内がいなかったので、私が友人として身元引受人になって警察署に迎えに行ったことがあるので、どのような内容の「身元引受人」なのかわかりませんが私の上記の場合は友人・知人でもOKでした。

ちなみに「身元保証人」「身元引受人」などは、その内容(会社関係・ローン・各種契約等)によって、「三親等以内の親族」「安定した一定収入のある〇歳以下の親・兄弟」等、その使用用途によって違うと思いますよ。


 

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧