注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ボケ?非常識?バカ?

回答17 + お礼1 HIT数 1851 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
12/08/21 18:19(更新日時)

スーパーで美味しそうないなり寿司がありました。
いなり寿司はトングを使って自分でパックに詰める方式です。
食べたいな~と思いましたが、私の前に老人がいて、いなり寿司を選んでいたので、待っていたのですが、その老人、いなり寿司を手で掴んでるではありませんか!!!
それを買うならまだしもやっぱりいらなくなったのでしょうか、掴んだいなり寿司をトレーに戻し、結局買いませんでした。

私、買うのやめました。


ああいう人ってどういう心理なのでしょうか?

No.1836635 12/08/17 15:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/17 15:31
通行人1 

そういうばっちい人いますよね。
特に年寄の男性に多いと思います。
素手で触るなんて問題外です。
トイレから出て手洗ったんでしょうかね・・・。

No.2 12/08/17 15:44
通行人2 ( 20代 ♀ )

スーパーの青果担当してますが、総菜コーナーの人が言うにはそういう人多いと、小さいお子さんもよくやります。母親知らんぷりで手引いて去っていくと😒マークされてる親子、奥様いますよ。
酷いのは落ちた総菜をそのまま元の位置に戻すパートさん(おばさん)もいるって事😩

青果はフルーツの試食で爪楊枝置いてないのに一つのフルーツにだけ爪楊枝が刺さってた事がありました💧自分で持ってきて刺して食べて綺麗なフルーツにまた刺して…って汚い!別のお客様が知らずそれで食べたらどうなってたか。すぐ気付いて全部処分しました。

No.3 12/08/17 15:47
サラリーマンさん3 ( ♂ )

お年寄りなら痴ほう症の人かも知れないね

目撃後店員さんに伝えて商品を下げて貰った?

No.4 12/08/17 15:54
専業主婦さん4 ( ♀ )

すみません うちの呆けた母親はたまに素手で触ります。目が悪くなって何なのか分からないのと、子供に帰るというのか、なんでも触りたくなるようです。勿論汚いので触ったら買いますが、一人で買い物されている方の場合は困りますよね。
そのご老人も元々はきちんとしてた方なんだろうなと思うと切ないです。
これからの時代、そういう老人増えると思います。自分自身がそんな風にならないよう願うばかりです。

No.5 12/08/17 15:54
通行人5 ( ♂ )

痴ほう症と言うより、試食と間違ってそれに気がついて戻したかんじだよね。
お年寄りには間違う人が多いよ。
間違いと知っててやってる人もなかにはいるだろうけど。

トングで掴む系にはよくある話。
非常識というか
真実は「勘違い」で、
その後の行為は非常識(申告せず)。

No.6 12/08/17 16:13
通行人6 ( ♀ )

私が目撃したのはドリンクバーで連れの会計待ちしてる男の子が最後に一口飲みたかったの戻って来てその場で立ち飲みし、コップをどうするか何となく見てたら洗ってあるグラスの中に戻し帰って行ってしまいました。
もちろん店員さんに伝えて下げて貰いましたが、ほんとビックリでした。

あとパン屋でハエが飛んでて包まれていないパンに止まったのも見た事あって、そういうのを自分も知らずに買ったりしてるのか?とか考えちゃいますね。

手づかみしたなんてゾッとする

No.7 12/08/17 16:22
お助け人7 ( ♂ )

❌結局、爺ちゃんは現行犯だったろうけど、店側の人間も客が確認出来ないくらいもので、素手で持ってるかも知れないよ⤵歯が痛いと指を口に突っ込んだ手でとか、鼻糞ほじった手とか、トイレした後の手とか⤵他人は何こそしてるかわからないもんだよ⤵ま、こんな事言ってたら何も食えなくなるけどね⤵

味が落ちない物とか、洗える物とか、俺は、買って家に帰った後、極力自分でサッと水で洗って食べるようにしてます⤵坂上忍程潔癖じゃないんだけどね😔

No.8 12/08/17 16:38
通行人8 ( 30代 ♀ )

やる人の心理は、自分さえよければどうでもいい。だと思います。トングで掴むの面倒だから・うまく掴めないから手でつかもうとか。他人なんて関係ない。ボケ以外はそんな感じじゃないですか?
私はスーパーの惣菜部で働いていた事があるのですが、そういう人いました。要注意人物で、見かけたら上の人を呼んでチェックしていました。
油ベタベタのコロッケも手づかみなので、何も気にしないのでしょうね。

No.9 12/08/17 17:21
経験者さん9 


やっぱり居ますネ~

コチラのスーパーの惣菜つめ放題の曜日には、婆さんが箸で食ってました。…味見からだとか

アンタ味見の箸は次の客が使い、おかずを入れてるんよ…婆さんの唾を一緒に食うんヨ😣

店長に☎で知らせましたよ

オイヾ(^_^)惣菜部に監視置いとけヤ

常識薄れの客がいっぱい要るから…そんなもんだから万引きも多いはず


政治・政府がバカばかりなら国民もおんなじもんが沸きだしてるバカな今の世の中です。

No.10 12/08/17 17:35
経験者さん9 


ワタクシは、烏龍茶なんゾの飲み物は必ず先端を洗います。

汚い手アカやチリなんゾ色んな汚れが付いてますからネ

喉が乾くとよくボトルまんま呑みますよネ~…人の汚いバイ菌も😊

No.11 12/08/17 17:50
通行人11 ( 20代 ♀ )

やだー もうスーパーの総菜買うのやめた💧

No.12 12/08/17 18:05
通行人 ( ♀ ueEIw )

非常識というより今のやり方が分からないんだと思います
トングの使い方も知らないだろうし
そもそもトングで掴む発想がなかったのかも

ある一人暮らしのお年寄りの話ですが、孫が遊びにきた時にクリーム買って来たから食べようって冷凍室から出したのはクレンジングクリーム
アイスクリームと間違える以前にクレンジングクリームの存在を知らなかっそうです
若い人には想像できないでしょうが、年取ると今まで出来たことができなくなります
そして新しい事柄を覚える能力も衰えてきます
周りに迷惑をかけてることに本人も情けない思いをされています
批判するんじゃなくて、そっと教えてあげるのも若くて健康な人の役割かな~と思います

No.13 12/08/17 18:33
通行人13 ( ♀ )

私も色々見ました

色々な人が使う「トング」自体 汚くないですか? 特に 持つところが…

また、開店直後ならまだいいですが、謝りたくないのか「子どもがユカに落とした惣菜やパンを黙って棚に戻す親」を何人か見てしまったので、包んであったりパックに入っていたりする物しか買わないようにしています。

そう言えば、ハエもよく見かけます。楽をするにはリスクも覚悟、ということになるんでしょうかね。

No.14 12/08/17 18:56
お助け人7 ( ♂ )

11 (^_^;)俺のせいじゃないよね💧

No.15 12/08/18 07:30
お礼

なんか、非常識な人って周りにいますよね。

ちなみに“老人だから今のやり方がわからない”ってのは違うかと。

買い物は普段からしてるんでしょうし、タイムスリップしてきたわけじゃないんですから(笑)

やっぱりボケかな…

No.16 12/08/18 07:36
通行人16 

あり得ない💧
落とした商品は買い取りでしょ?

戻したら全買い スーパーも目撃したら厳しくしてほしい 張り紙するとかカメラで言い逃れ出来ないようにする

個別包装の商品しか買う気しない

No.17 12/08/18 09:33
通行人5 ( ♂ )

きっと主さんも年をとったら若者にこうやって言われてたりするんだろうね。
見てるだけなら誰でも出来るし批判するだけなら誰でも出来るからね。
自分の親が将来そうならない確率も自分が将来そうならない確率もないんだし
みかけたら優しく注意してあげたら世の中少し変わる気がするけど。

No.18 12/08/21 18:19
通行人18 

手でつかむ人は本当にいたのかね?
考えられません

いやとかの次元は超えてますよ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧