注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

猫が好きで、不安だ。

回答43 + お礼6 HIT数 2790 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
12/08/22 03:46(更新日時)

人生でもう30匹以上の猫たちを見てきました。

私の母も猫好きです。

気に入る猫は、車に引かれて、何回も悲しい思いをしてきました。

今四ひき猫を飼ってます。また道路に引かれるんじゃないかと。思うと不安で仕方ないです。

私の家は道路に近くて、私の部屋はもう道路の隣。

この前、野良猫が引かれてて言葉にはできないような形になってました。

何ぴきもあの道路で引かれて無くなってる猫がいます。

道路に近いので、夜になると不安で不安で仕方ないです。車が通るだけで怖いです。夜はみんな飛ばしていきます。


外に出したくないのですが、ドア開けよう覚えて勝手に出てきます。
編み戸破いたりして


お母さんは、引かれたら引かれたなんだ。って言いますが。

やっぱり外に一歩も出さない法がいいのでしょうか?
けど、毎日猫たちと外に出ますみんな集まってくれます。はしゃいで遊んでるとこみると、どうしよ?って思います。

死ぬよりましかっても思いますが、自由がなくなるのも悲しいですよね。

タグ

No.1836863 12/08/18 00:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/18 00:11
通行人1 ( ♀ )

それなら最初から飼わないほうがいいです。

飼われなければ、そんな危ない場所にいなくていいから。

今のご時世では、外界は危険ばかりです。事故や病気(エイズ、白血病等々…)とあるので、飼い猫は室内飼いが推奨されています。

危ない場所に留めておくほうが罪ではありませんか?

No.2 12/08/18 00:35
通行人2 

私も猫を飼ってます😃

純和風のバイカラー😺です😃

初めて猫を飼うんで最初に獣医さんにいろいろ教えてもらいました。

獣医さんの話を聞いて うちは去勢手術して完全室内飼いにしましたが… 要はうちは細く長く生きる方を選んだんですよ…
猫ちゃんの意見を聞かずに自分たちの都合で完全室内飼いを選びました😃

でも獣医さんの話にもありましたが猫ちゃんも自由に生きたい気持ちはあると思うよ😃 外で走り回って…バッタを捕まえてみたり😃 そんな太く短く生きる生き方もあると思うよ😃

なんか…バカだから上手く伝えられないけど主さんは心配しなくていいと思う😃

No.3 12/08/18 00:42
通行人3 ( ♀ )

今飼ってる猫で終わりにして下さい。

好きだけで飼われた猫は可愛いそうです。

自由がない、危ないから家から出さない、両方私からしたら人間のエゴにしか思えません。

私も猫も犬も大好きですでも所詮どちらにせよ動物達に自由はないのです
飼わない事が良いと思います。


No.4 12/08/18 01:16
名無し ( z26uCd )

例えば小学や中学や高校の子供を、イジメや誘拐や事故が怖いからと室内に監禁できませんよね?

同レベルでは語れないのは百も承知ですが、外に出る楽しみを知っている猫を監禁するのは可哀想だと思います。

猫が望むように外に出したほうが、猫のストレスは少ないのでは?

ペットショップと自宅の室内しか知らない猫なら、部屋飼いもアリだとは思いますが。

No.5 12/08/18 01:17
通行人5 ( 40代 ♂ )

俺の所は長生きさせるから20年前から室内ですよ。20年より前は出入り自由のかいかたです。
ひかれて泣くなら室内飼いだしひかれて平気なら出入り自由にすれば良いし

おじさんはひかれて悔しい思いをするなら外には出しません。確かに外で自由は良いがおじさんが泣くのも怒るのも後悔するのも嫌なので外には出しません。勝手で悪いが猫達にはおじさんのわがままに付き合ってもらいます。

No.6 12/08/18 03:15
通行人6 ( 30代 ♀ )

そんなに危険な所なら
室内飼いにするべきだったけど、網戸突き破っちゃうなら今更もう無理だね😥いるよねたまに。ドア開けちゃう頭のいい猫。うちの実家にも二匹います。長年、自由にさせてた猫を閉じ込めるのは虐待と同じだって言うしね。
うちも二匹いるけど室内飼いです。気候がいい時は庭先に長いリードで繋いでます。今は夕方に。夜は犬みたいに散歩してます。やはり外に出ると嬉しそう。
実家の猫達は回りたんぼだらけだから自由で猫天国だなと思います。難しいですよね ちょっと市内に入ると今は車だらけで。外は危険がいっぱい。庭を高いフェンスで囲って猫庭ができると理想なんですけどね。外も出れて安全で。いつも考えてます。広い庭で沢山の猫達と…そんなのできたら幸せだなぁって

No.7 12/08/18 03:20
通行人7 ( 30代 ♂ )

主等が
可愛がり
相手し 餌やりし
しかしながら
放し野良猫
徘徊や
その行き来するのだから
道路を横断 寄る
横切るのは当然

つまりは

わかりますよね

No.8 12/08/18 05:03
匿名 ( ♀ BeSyw )

安全な所に引っ越し これが一番の解決法

No.9 12/08/18 05:37
経験者さん9 

ひかれたときはひかれたき、って割り切って考えるが一番。
かくいう私もひかれたネコちゃんを何匹も埋葬してきました。
ネコの習性としてひかれるのは防げないから。
心配で心配で人間の自分が精神悩むほど本末転倒なことはないと思います。
ひかれて死んでもあの世いくから大丈夫ですよ。
それよりアナタに飼われただけでもネコちゃんは幸せですよ。
野良運命の仲間がたくさんいるなかで。

No.10 12/08/18 05:57
通行人10 ( ♀ )

一歩も出さないのが一番なのに、自由がないと可哀相、勝手にでていっちゃう、とか言い訳して、ひかれたら可哀相?

あんな勝手に飛び出してくる猫ひいた運転手が可哀相だわ。

勝手に出ていくって、網戸を破ってでていくなら網戸なんかしないで、冷暖房空調完備して厳重に何重にもロックしてればでないよ。

猫とかは全て飼い主の責任。
ひかれたのも飼い主の責任。飼い主が悪いからひかれて死ぬ事になるんです。

主がしてる事は、本当に猫好きの人がする事じゃないね

No.11 12/08/18 06:27
通行人11 ( 30代 ♀ )

私には理解出来ません 自由がなくなるから 仕方がないから外に出すんですか? 道路で轢かれる確率が高いのに? 飼い猫の命を守る責任を放棄してませんか? 交通量の多いい路肩を歩いてるのに 小さな子供の手を離す行為にしか見えません 網戸にストッパーやネットを付けて防ぐなり 室内でも充分に遊んであげるなりしてあげて下さい

No.12 12/08/18 07:06
通行人12 ( 30代 ♀ )

運転する側の身にもなっくださいっ!!
飼い猫を自由に外に出す無責任飼い主のおかげで、どれだけヒヤッとさせられたり嫌な思いをさせられていのるか……。
万が一轢きでもしたら、こちらは無理矢理、“加害者”にさせられるんですよっ!!

もう運転したくない、と思うくらい落ち込みます。車に残った“痕跡”の後始末も……
外飼いO.K. と言う飼い主さんは、自分のネコがそうなった時、その車の洗車とかタイヤ交換まで、責任を負って欲しいです。

No.13 12/08/18 08:03
通行人13 ( 30代 ♀ )

私が、子供の時に飼ってた猫は、車にひかれて死んでます。田舎で完全室内飼いって知らなかったので、外出自由でした。
大人になって、また猫を飼っていますが、完全室内飼いです。網戸ロックをつけ、外に通じるドアは開けっ放しにしない、掃除の時は、キャリーに入れるという風にしてます。自由にさせるということは、リスクを背負わせることです。うちは、ワクチンが出来ないので、ウィルスを持った野良猫に近寄られたらアウトです。外出が猫の自由と考えるなら、ひかれるのは覚悟して下さい。車は、猫の為には止まりません。

No.14 12/08/18 08:16
お助け人14 ( ♀ )

私も猫は大好きなので気持ちわかります。外出自由にしてる猫を閉じ込めるのは今さら難しいですよね。車にひかれないようにしたいなら閉じ込めるしかないけど、1匹2匹ならともかくあまりにも数が多過ぎるからちょっと無理かも…

No.15 12/08/18 16:31
お礼

ありがとうございます。

一括で、すみません。

みなさんが思ってること、正しいと思います。

車は、猫のために止まってはくれませんよね。

悲しいですが…それはどうすることもできないことですよね。

今日お母さんとも話して、考え直しました。私は、やっぱり悲しいけど一度っきりの人生。自由に生きてもらいたいです。

ケンカするなり、恋したり、色んな生き物見つけてじゃれあったり、 外の自然の空気を吸わせてやりたいです。猫だって生きてる。

車ってどんなものかも、知らない。人間ってどんな意味かもわからない。


動物は、人間の自由勝手なことで意味もわからないまま死んでいくんですもんね。

今の我が猫達をたくさんたくさん愛情だけを捧げてやりたいです。

なにも、ただ飼ってるだけのまま死んでいってはほしくないです。

考えるだけで、本当に悔しい気持ちと悲しい気持ちで涙が止まりませんが。

もっと、大人になれば考え方が変わるし、みなさんが言ってることも理解すると思います。


ただ、本当にできるだけでいいから、動物が引かれてたりしたら、早めに処理してほしいです。


私も、毎回役場に電話して、遺体を運んでいってもらってます。


すみません。下らないことでレスしました。

コメありがとうございました。

No.16 12/08/18 16:41
通行人10 ( ♀ )

え⁉
飼い猫を野放しに自由に外に行かすの⁉


人の迷惑考えてるの⁉

家から出さんでょ

迷惑被ってるのわからないの?

最低な飼い主ですね。

家から出さないで下さい。迷惑ですから。

No.17 12/08/18 17:00
働く主婦さん17 ( 40代 ♀ )

優しい主さんですね。

あなたに飼われている猫たちは幸せですよ

例え 車にひかれて亡くなったとしても、あなたへの感謝の気持ちには何一つ 曇りもなく 旅立ちますよ

No.18 12/08/18 17:41
お礼

>> 10 一歩も出さないのが一番なのに、自由がないと可哀相、勝手にでていっちゃう、とか言い訳して、ひかれたら可哀相? あんな勝手に飛び出してくる猫ひ… 猫を引いた車が可哀想なんて思いません。 猫も可哀想なんて思いません。

誰も引きたくて引いてる人なんていないでしょう。 車を悪く言ってるわけじゃないです。猫も悪く言う意味もないでしょう。

猫+何㌧で、猫が勝てるはずはないです。


私は、貴方が一番お気の毒に感じます。人それぞれ考え方が違うでしょうが、そんな考え方をもった貴方が可哀想で仕方ありません。

あまり、揉めたくはないので、書き込まないで下さい。


なにか、言わないと気がすまないのであれば、どうぞ。

No.19 12/08/18 18:21
通行人19 ( 20代 ♀ )

こういうスレは荒れるよ
『なんで室内飼いしないんだ』
ってね

あと猫嫌いの人が難癖つけてきたり

12さんはちょっとオカシイね


私も車運転するけど万が一猫をひいてしまったら
『タイヤ交換代ください』なんてとてもじゃないけど言えないね

人情的にも

No.20 12/08/18 18:59
お礼

ありがとう(;_;)

そう言ってもらえるとすごく嬉しいです(;_;)

未熟者がなんだかんだいってすみません。

No.21 12/08/18 22:03
経験者さん21 ( ♂ )

室内飼いにしても放し飼いにしても、どちらが本当にいいのかは猫に聞いてみないと分からないよね。
どちらにしても結局は人間の自己満足だしね。

提案だけど夜間のクルマの事故が心配なら、寝る前に猫たちをゲージに入れる方法もありますよ。

No.22 12/08/18 22:08
通行人11 ( 30代 ♀ )

本当に未熟だね 私は12さんの気持ち解りますよ 少なからず命の重みを知っていれば また猫好きの人からすれば そんな轢く状況に出くわしたくないと思うのが普通であって 危険を承知で放し飼いなんてしてる飼い主に呆れます 猫は轢かれる間際までは何にも知らないんだから幸せかもしれませんが 飼い猫なのに野良猫並の寿命しか果たせず 最期は道路の上 息も絶え絶えの中 帰ることも出来ず 私は幸せだったと言ってくれるでしょうか? 私は 事故に遭った猫を保護し完全室内飼いをしていますが 後遺症を抱えながらも 猫自身は外に出ようなんて仕草は一切ありません 怖い思いをしたのだから当然です 猫を自由にしてあげたいなら 環境を見直してからにして下さい

No.23 12/08/18 23:06
通行人23 ( ♀ )

外出自由化して欲しくないです。

叔父が猫を避けた為に、ガードレールに突っ込み片足動かなくなりました。

猫は車体にかすり倒れていたそうで、首輪をしていたから保護しようとしたら逃げたと警察の方から説明があったそうです。

外に自由に行かせることは、猫だけではなく運転手を巻き込むことをよくよく考えて欲しいです。

No.24 12/08/18 23:16
通行人24 

私もたくさん猫をかっています
私は、猫を轢いたら、修理代を出してほしい、と、いってるかたの気持ちわかりますよ。
だって嫌でしょ?勝手に飛び出してきた動物に当たられて、死んで、しかも自分は悪くないのに車は修理が必要。後味も悪い。法律的には、被害者なのに飼い主からは「殺した」と、みられる。
主さんは大好きな猫、と、考えるから感情的に考えてしまうけど…。

No.25 12/08/18 23:17
通行人23 ( ♀ )

それから。

根本的に飼育されている時点で「自由」ではないし、愛玩動物に改良された種である以上、飼育する側には責任があります。

自由な野良犬、野良猫は人間が造り出した哀れな種でしかありません。

人に飼育されることを存在意義とし改良された種なのだから、責任を持って飼育すべきです。

自由がないと可哀想だから、轢かれて死ぬのも然り?

好きで飼ったなら周りに迷惑掛けないで下さい。
可愛くて飼っているなら死なせない努力をするべきです。

No.26 12/08/19 02:54
通行人26 ( 30代 ♀ )

うちは完全室内飼いです。昔 飼っていた猫は…近所の猫嫌いの人にイジメられたり最後は毒餌で殺されました。なので絶対に外にはだしません

No.27 12/08/19 03:46
通行人27 ( ♀ )

主さんのやってることは法律違反なんです。

動物愛護法では「ねこの飼主の義務
①周辺環境に配慮した適切な飼養・保管を行い、他人に迷惑を及ぼさないようにする義務。
②感染性の疾病、不慮の事故などの危険を防止するため、屋内飼育に努める。
③屋内飼育によらない猫については、去勢手術・不妊手術等の繁殖制限の措置を講じる義務。
④やむを得ず、継続して飼養することができなくなったときは、適正に飼養できる者に譲渡するように努めなければならない。」です。


主さんは義務を怠っているんですよ。事故を気にするなら完全室内飼い、完全室内飼いが無理そうで外飼いするなら不妊・去勢をしなきゃいけないんです。
どっちもやってませんよね?
きつい言い方されて文句言ってるお礼レスありますが、言う資格ないですよ

No.28 12/08/19 05:36
お礼

ありがとうございます。


違法などなんだの、ありますが。

猫を捨てることは違法に入ってないのですか?

あたしは、今の我が猫たちではないですが。

今まで、10回ぐらい捨て猫を拾ってきました。

その中でも目が空いてないままだったり、箱に入って衰弱してる子猫もみてきました。

人間の勝手な理由で捨てられたのですね。

みなさんも、猫を引いて気にするからなんだかんだ。言うのもわかります。

気にしない人間よりはマシだとは思いますが…。


なんだかんだ、言われたくない。ってのが本音。

No.29 12/08/19 09:37
通行人23 ( ♀ )

引くじゃなくて、轢く、だから。
轢いた身にもなれって書いたの、読んだ?
何で自分目線でしか考えられないのさ。


轢かれた猫云々の前に、突然飛び出されるドライバーの立場を考えたら?

猫捨てる人間も、放置して車に轢かせる人間も、所詮目くそ鼻くそじゃない。

No.30 12/08/19 14:04
通行人26 ( 30代 ♀ )

ちなみに…私の兄は猫好きですが走ってきた猫をひいてしまいかなりショックをうけてましたよ。

No.31 12/08/19 14:59
通行人27 ( ♀ )

悪いけど、轢いたこと一度もないし、捨てたこともないです。野良猫拾い、完全室内飼いし不妊・去勢手術してますよ。

意見おしつけるなと言うわりに、猫轢いてるにちがいない決めつけていうのやめてもらえませんか?

No.32 12/08/19 15:02
通行人27 ( ♀ )

忘れてました、捨てるのも違法ですし飼っていて交通量多い場所での外飼いも違法です。

ペットの安全を確保してないってことで虐待してるとみなされるんです。

No.33 12/08/19 15:42
通行人1 ( ♀ )

昔は猫も犬も自由で、人間の勝手でこんな環境にしてしまった。
だからこそ守らなきゃならない、というのもあると思います。

主さんはなんだかんだ言いつつ、自分は捨て猫拾って偉い、野良で死ぬよりはあたしの愛情知って死んだほうが幸せでしょ、と思ってるんです。

すでに自分で答え出してるじゃないですか。何が疑問なんだろう?


うちのも捨て猫だったけど、逆にいてもらってありがとう、ですかね…

人間のために癒しになってくれて、愛情くれて、ありがたい。

庭にだけ出られるようにして、他はリードつけて出してます。
本当は離したいけど、私のエゴでそうしません。


おまけに猫嫌いな人が多いから危険。


私のしてることも猫を縛り付けて、身勝手なもんです。
飼うこと自体がもうすでに身勝手なんじゃないかと思いますね…

No.34 12/08/20 01:24
お礼

ん~そうではないですが…自分は偉いなんて思いませんし。なにもできないから、できる限りのことしたいだけ。

気持ちはわかります。猫をひいた車も複雑な気持ちになりますよね。自分ももう運転するので、突然猫が出てきて、ハンドルを切っても避けきれないと思います。 実際にひいた方は落ち込みます。
けど中には、猫をひいた運転手は、猫をひいても気にしない運転手だっているわけです。 気にするから修理代だしてほしいとか言うのだとも思います。




可愛い子には旅をさせよ。ってことわざ、あります。可愛いからこそ、色んな体験もさせたいです。脚がなくなって生きてる猫だって、死んだ猫だって。あぁ~あのとき外に出さなければってふっと思っても。私はそれが、運命だって思うから後悔はしません。 長生きさせたから、幸せだったでしょ?なんても思いません。いかに、生きて悲しいこともあったけど、楽しい思い出たくさんができたかだと思いました。生きるって大変なことですよね。人間だってながく生きれば生きるほど、辛いことはたくさん出てくると思います。細く長くより、短く厚く。って思います。人間も同じで自分の子供が、病気で長く生きられない子供なら大抵のお母さんたちはほぼ自由にさせますよね。

自由もなく、家にずーと変わらない毎日を送るより日々なにかしら変わっていく毎日のが思い出も厚いと思いました。外に出せない猫はたまに散歩させるだけでも違うと思いました。

迷惑してる方もいるでしょうが、実際ひいた人もいるんでしょうが、それも経験で生かすしかないですよね。動物からしたら、動物のが迷惑でしょうが。


理由をつけたらキリがないですしね。
考え方次第ですよね。なにが正解で、なにがハズレなんてないですね。
ただ、環境は人間が変えて、環境は人間が壊してるのはかわりないですね。私も

みなさんが言ってることは、間違ってないと思います。レスまだ全部見れませんでしたが。

自分の思ったこと、バラバラに書いちゃいました。
すみません(´Д`)

No.35 12/08/20 02:03
通行人23 ( ♀ )

無責任に外飼いされた猫を轢かずに避けた為にドライバーが死んだらどうすんの?
可愛い子には旅をさせよ?
バカじゃないの?
意味、違うから。

ドライバーにも、近隣にも迷惑掛けない様に飼育しなよ。
ペットなんだから。

久し振りに心底腹が立った。

綺麗事言うんじゃないよ。
知らない人間の無責任に飼われているペットの命の為に、自分の身内が死んだり歩けなくなるなんて理不尽だと思わないの?
轢いたら嫌だとかじゃなくて、私のレスにきちんと答えが欲しいわね。
避けた相手を傷付けたら、貴女は損害賠償払いますか?責任を感じますか?

人間がペットにしたんだから仕方ないじゃ~ん、と逃げますか?

どう?

貴女の考えを聞かせて下さい。

No.36 12/08/20 02:16
通行人23 ( ♀ )

それからね、人間は一番身勝手でエゴの塊みたいな生き物なんです。

だけれど、しっかりと理性を持てる生き物なんです。

我が子に重い障害や疾患があり、余命がどんなに短くとも、余所様に迷惑掛ける自由はさせないから。
それは自由じゃないから。
余命が短いなら、その間に沢山の幸せを感じさせてあげたいと思う気持ち=無責任な行動をする、させる、じゃないからね。失礼な話だよ、全く。
自由を履き違えていますよ。自由には責任が伴うことを人間は知っています。
我が子だろうが、ペットだろうが、自由に対する責任を担い、考慮しなきゃならないのは保護者であり、飼育者だから。

分かる?

貴女が挙げた失礼な例に例えれば
貴女の未来の子に重度疾患があったら、貴女はその子が誰かを傷付けても責任は感じないと言っているんです。

貴女の大切な人が、重度障害がある方に殴られても貴女は許すと言っているんですよ。

分かりますか?

No.37 12/08/20 02:17
ヽ(゚ω゚)ノ ( ♂ ScI7w )

>>34
それ猫を我が子(人間)に置き換えても同じこと言えんの??
ペット飼ってる人ってさ、そのペットが大切だから家族同然に扱うもんじゃないの?
幼児を連れて外出してたら親は交通事故とかに遭わないように、手を引いたり、見守ったりするよね。
犬も散歩させるときは他の通行人に迷惑をかけないように、もちろんその犬自身の安全のためにリード付けるし。
>運命だって思うから後悔はしません
ドンビキもええとこだわ。
ペット飼う資格ない。
とっとと引取り手探せ。
似非愛護も大概にしろ。

No.38 12/08/20 03:15
通行人1 ( ♀ )

わかってない……(°°;)

しかし、耳年増なことはわかった(笑)

本題からずれてすまないけれど、主さんには誰も悪いところを注意してくれないでしょうね。 

あの人には何言っても無駄だよね、と陰口叩かれるはめになりますよ………

そういう人、何人か見てきたからわかる。

心配になりますね……

No.39 12/08/20 03:37
通行人39 ( ♀ )

自由が無くなるより死ぬ方がマシ⁉

猫も慣れてくれますよ。
家の中にキャットタワーおいたりすればいくらでも運動出来るし、うちの猫は捨てられてた子だけど轢かれたら怖いからずっと室内飼い💨

轢く方の身にもなって💨
もう何回も轢かれてるのにまた外出すの⁉

猫は明かりを見ると止まってしまいます💨それが路上だったら…当然轢かれてしまう確率がグンと上がりますよね⁉

猫の習性も理解しなくちゃ、飼っちゃダメ⤵

No.40 12/08/20 03:47
通行人39 ( ♀ )

あ‼言っときますが、私も動物を轢いた事は一度もありません💦
山道では特に動物飛び出しに細心の注意を払い、スピードにも気を付けながら運転しているので、鹿さんやお猿さんなどをよく見つけてますよ💨
絶対に轢きたくないから動体視力全開で運転してます💨

念のため💨


しかし主さんみたいな飼い主がいると迷惑だなぁ😥

動物の命何だと思ってるの⁉軽く考えてない⁉

No.41 12/08/20 05:01
通行人7 ( 30代 ♂ )

人間の勝手な理由で棄てられたんですね

エサやり し尿未管理飼育解放 衛生検査予防なし 去勢避妊対処なし 繁殖管理なし

⬆もし 実際に主さんコレなら言ってる事矛盾してますよ

棄てられた状態の
子孫の猫たちを
ドンドン増やしてるコトになりますよね

当然 公害や 事故にあう猫も増やしかねません


それって本当に
😿は望んでますかね❓

No.42 12/08/20 05:38
お礼

ありがとうございます


しつこいですね~
書き込まなくてあなたたちみたいなクズどもには結構です。もー言わないと気がすまない!!!って感じなんですかね?


私は、文の初めの方しか見ませんが、またまた下らない。自分達は当たり前のこと言ってる!違法だ!違法だ!運転手可哀想!猫可哀想!など。見てきましたが
私が言ってること、ハズレでもアタリでもないです。
みなさんが思うことも、わかります。

言葉にハズレなんてない
と思うのです。私は説明不足だと思いますが、ずっとどうしたら相手に自分が思ってることが伝わるか。使い方が違うっていうけど、今の人達は、本に書いてることがそのままの意味だと思うから駄目だ。それはあくまでも教科書なんだ、って前の学校の先生に言われました。


別に、わかってもらう必要もないです。

こんな考えてる人もいるってことです。

私は、覚悟をしながら、今の猫を外に出してるつもりです!!!

No.43 12/08/20 07:02
通行人10 ( ♀ )

別にあんたの覚悟なんてどうでもいいです。

外でうろちょろされる猫邪魔なんですよ

飼い猫なら飼い主が全て責任持つんですよ

外でやらかした事全て請求したら支払うんですよ。

勿論主がやってくれますよね。

可愛い子には旅させよって、猫は人間か?
頭の中おかしいのも程がある

主は単なる飼い主の責任放棄してるだけの無責任飼い主ですよ

No.44 12/08/20 08:13
ヽ(゚ω゚)ノ ( ♂ ScI7w )

そんなありがたいんだかそうでないんだかよくわからん話どうでもいいから。
飼ってる猫が事故を誘発するってことも十分考えられるだろ。糞尿も。
怒りをかって矛先が猫自身に向いたとしたらどうすんだよ。直接手を下さなくてもお前が殺したも同然だろ。

No.45 12/08/20 08:57
通行人23 ( ♀ )

出たな、逆切れ。
理路整然と自分の主張が出来ないからって、逆切れしないで、その覚悟とやらを話してみなよ。
貴女の猫のせいでドライバーが死んだらどうする?
ここに対する覚悟って、どんな覚悟してんの?
答えてみなよ。

No.46 12/08/20 10:09
通行人46 ( 20代 ♀ )

私も猫を飼っています(〃^ー^〃)やはり猫は外にでたがります。うちの周りはたんぼだらけ…だから大丈夫だと以前は外に出していました。
しかし、苦情がきました。たんぼに猫の糞尿。周りの家の車に乗ったり、網戸を破いたり。
猫に迷惑する人がたくさんいるんだと思いました。
猫を飼育している以上、猫のことだけを考えている訳にはいきません。周りの人々、近所の方々と共存している訳ですから、周りの人のことも考えなくてはならないんですよね。やはり猫って、かなり迷惑をかけているんです。
猫の自由とか、猫の幸せ、以前に、周りの人のことも考えることも飼い主としての役目ですよ(^-^)

あと私だったら車に轢かれる可能性があるなら、絶対出しません。猫は、何にも知らないまま痛い目にあい孤独で死んでいく…それは幸せではありませんので

No.47 12/08/20 10:25
通行人47 ( ♀ )

私は猫嫌いなので、こんな飼い主が近所にいたら嫌だな…

No.48 12/08/20 12:19
通行人1 ( ♀ )

病んでる主、皆さんもう相手にしないほうがいいです。

事故死したところでそれは運命だ、捨て猫のままで死ぬよりは自分に可愛がられて死ぬほうがいい……ということみたいです。

猫にたいしてその高慢さが嫌ですね。
バカにしてないか?

猫だって、人間からしたら家族の一員じゃないのかな?

家族が車に轢かれても仕方ありません、てことなのか。

これは本当にあったことだけど、親が車に轢かれてみろ、そんな悠長なことは言えないよ。
あの時家にいるべきだった、止めるべきだった、自分のせいだ、と延々と後悔する。

人間も猫も、家族には家族で大事なことがわかってない。

No.49 12/08/22 03:46
通行人27 ( ♀ )

うん、主病んでますね1さん

持論が正しいと思い聞く耳もてないならスレたてなきゃいいのにたててますからね。

哀れだなと感じました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧