注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

お隣のことは気にしない!

回答13 + お礼13 HIT数 4038 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
12/08/21 14:50(更新日時)

お隣さんのことは気にしない!!!って気持ちにどうしたらなれるでしょうか。

私は子なし夫婦。
共働きですが、私が病気療養中のため勤務時間はハーフです。
ハーフですが、有難いことに働かせて頂けているので、家庭の経済状況としては問題ない状態です。

お隣さんは、3人のお子さんがいて、ご主人はアルバイトで夜4,5時間の勤務。
奥様は専業主婦です。

仲良くはさせていただいていて、SNSの付き合いもあるのですが・・・
毎月の海外や国内旅行の報告・・・お土産も買ってきてくれます。
子供たちも本当にいい子で、奥様もいい方なのに・・・。
長期の旅行のできないからだのせいでしょうか、それとも貯金にいっぱいいっぱいであまり余裕のできない家計のせいでしょうか・・・
あちらの家庭を羨んでしまいます。
ご主人アルバイトなのになんでそんな余裕あるの?なんて私には関係のないことなのに、僻み根性丸出しでそんなことを思ったりしてしまいます。

よそはよそ!
うちはうち!と思える秘訣を教えて頂きたいんです。

No.1837176 12/08/18 18:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/18 19:21
通行人1 ( ♀ )

そういう感情を変えるのは無理だと思うなぁ。数年後にはその子供たちが大きくなり可愛いって感じもなくなるのでそうしたら少し落ち着くかな。

No.2 12/08/18 19:42
お礼

>> 1 なるほど、ありがとうございます。

可愛いお子さんたちで、会えばちゃんと挨拶してくれたりします。
奥様もとても感じの良い方です。
なのに、マイナスに見て僻んでしまう自分が情けなくなります。
時間が落ち着かせてくれるでしょうか。

No.3 12/08/18 21:29
匿名 ( ♂ RlyJCd )

よく隣の芝生は青く見えるっていうじゃないですか。お隣さんも主さんが気がついてないだけで節約しているのか、買いたいものを我慢してでも旅行優先にするため他のことを我慢しているのか、なにかしら理由があると思いますよ。

あと比べたり羨ましがっても仕方ないですよ、人それぞれ生れてきた課題が違うんですから。口にださないだけでお隣さんも主さんのこと羨ましいと思っていることもあるかもしれませんよ。

羨ましがったどころでキリがありません。それよりそんなに親切なお隣さんでよかったじゃないですか、ご近所トラブルで悩まされている人からみたら主さんはほうんとうに羨ましいな~と思われてますよきっと。

No.4 12/08/18 21:36
働く主婦さん4 ( ♀ )

うちはヨソを気にしないですけど、考え方や性格の問題だから、秘訣というのは無いと思います。

気にする人は、たぶん、一生気にしますよ。

隣とSNS…そういうのは、楽しいのなら別ですが、やらなくてもいいと思います。

なるべく気にしないようにする為には、なるべく接点を持たないことだと思います。

隣とは 友達にはなれないものだと思います。
そこは、割りきった方がいいです。

No.5 12/08/18 22:33
通行人5 ( ♀ )

真面目に、旦那はバイトのみで奥様専業主婦できるのか疑問なんだけど。夜だから時給がいいのか?

No.6 12/08/18 23:11
通行人6 ( 20代 ♀ )

隣が気になる=暇人です。家庭の事情すら知りもしないのに勝手に妬むもんじゃない。うちの隣みたいに妬みが行動に移って、くだらん嫌がらせや監視をされたらたまったもんじゃないですから。
隣は親の遺産をもらったか、支援を受けてる、または家庭内では究極の節約家かも知れないですよ。
使ってる物は質素とか、陰で努力してるかも知れないのに、勝手な考えで人を妬んではいけない。
主さんだって、仕事があるだけマシ、働ける健康な身体があるだけ充分マシです。自分の周りが物で溢れ、家族がいて満たされた生活をしてるのに、マンネリ化して慣れすぎて妬みや愚痴が出るんでしょうね。
日帰り旅行など行ってみたらどうですか?気分的にも全然違いますよ。

No.7 12/08/19 00:33
通行人7 

なんでそんなに密着する関係作っちゃったの?
現実でも仮想でも逃げ道ないじゃん
窮屈になってるんだから、ネット止めたら?
どんな理由の療養かは知らないが、ストレス感じているなら毒ってことだ

No.8 12/08/19 04:46
通行人8 ( ♀ )

引っ越せないんですか?
そう思うのは普通じゃないですかね(^o^;)だって、専業で旦那アルバイト絶対ないでしょう。

どっちかの親が金持ちとか?笑

私なら子供居るのに旦那がアルバイトなんて恥ずかしくて言えないですけどね。

近所付き合いも大切だけど近すぎる関係は色んな意味で問題おきそう。

No.9 12/08/19 11:45
通行人9 ( ♀ )

私だったら嫌だー😂
旦那が毎日5時間のみの勤務💧
もっと時間潰してきてほしい😂

みんなそれぞれに精一杯頑張ってます✨
その時、自分が一番良いと思う最善を尽くしてるはずです。
主さんもでしょう?彼女もきっとそうです。

主さんは主さんで今や未来の幸せの為に精一杯頑張ってる✨
主さんの今感じる幸せの最高潮は今の状態。
それを作り上げたのは過去の主さんの努力です✨

辛い時も物足りない時もありますが、それでも今の最高潮を精一杯感じようと皆頑張ってます✨

胸に手を当てて今の自分を感じて下さい。
あなたを幸せにしようと沢山の小さいあなたが頑張ってます✨

No.10 12/08/20 08:25
ピッケル君 ( 40代 ♂ 5rJpc )

家計は本当は火の車かもしれないじゃないですか~


外面が良くても他人の家庭の家計は解りませんからね~


貯金してなくてもなんとも思ってないご夫妻なら


毎日楽しく暮らせたらいいや~

くらいの気持ちかも知れないじゃないですか?


それでも子供が成長して中学、高校、大学の受験やその学費にお金が必要になった時に貯えが無いことに気付き大騒ぎするかもしれないじゃないですか~


まぁ気にせずマイペースで行きましょう(^_^)v

No.11 12/08/20 12:26
通行人11 ( ♀ )

有り余る程の多額の遺産や貯金があって趣味程度にバイト行ってるとか❓

No.12 12/08/21 00:20
通行人12 ( 40代 ♀ )

生活保護🐽

No.13 12/08/21 00:26
通行人13 ( 20代 ♀ )

私のお隣さん、よく海外とか行ってたり幸せそうにしてたのに急に家売って引っ越して行きました。
多額の借金があったらしいと後からわかり、家族みんなでビックリしてました。
他人の家庭の内情なんてわからないものですよ。
隣にお土産貰ったらいつもありがとうございます~とだけ思い、自分の家庭の幸せに感謝して日々暮らしていけばいいと思います。

No.14 12/08/21 12:58
通行人14 

確かに生活保護不正受給者の匂いもしますね。
そこまで仲良くしてるなら、知り得る情報。
そうなら通報してお隣を処罰できるよ。
悪いことは悪い。
主さんがお隣に違和感持つのはその辺にあるのかも。

No.15 12/08/21 14:26
お礼

>> 3 よく隣の芝生は青く見えるっていうじゃないですか。お隣さんも主さんが気がついてないだけで節約しているのか、買いたいものを我慢してでも旅行優先に… 遅くなってすみません。

>口にださないだけでお隣さんも主さんのこと羨ましいと思っていることもあるかもしれませんよ。

羨ましがるようなものはうちにはないけれども・・・
でも、もしかしたらそうかもしれない、と思うとかなり気分が楽になります。

ありがとうございました^^

No.16 12/08/21 14:30
お礼

>> 4 うちはヨソを気にしないですけど、考え方や性格の問題だから、秘訣というのは無いと思います。 気にする人は、たぶん、一生気にしますよ。 隣と… 遅くなり申し訳ありません。

確かに私はむかしから色々ひとと比べてしまう性格です・・・。
性格はなかなか変えられないので、付き合いを考えないとダメですね。

うちは集合住宅なのですが、ご近所さん皆でSNSをやってます。
子供の行事や地域の祭りの連絡網の延長みたいな雰囲気です。

No.17 12/08/21 14:32
お礼

>> 5 真面目に、旦那はバイトのみで奥様専業主婦できるのか疑問なんだけど。夜だから時給がいいのか? 遅くなって申し訳ありません。

一般的な考えからすると、確かに疑問ですね。
でも他所の家庭のことなので深くは聞いていません。

バイト先は近所の飲食店なのでそこまで時給がよさそうには見えませんが、分からないです。

No.18 12/08/21 14:35
お礼

>> 6 隣が気になる=暇人です。家庭の事情すら知りもしないのに勝手に妬むもんじゃない。うちの隣みたいに妬みが行動に移って、くだらん嫌がらせや監視をさ… 遅くなってすみません。

仕事があって、からだがあって、家族があって、不足は何もないはずなのに・・・
何故気にしてしまうのでしょうね。

もっと自分や自分の家庭を大事にしてよく顧みないといけないなと思いました。

No.19 12/08/21 14:38
お礼

>> 7 なんでそんなに密着する関係作っちゃったの? 現実でも仮想でも逃げ道ないじゃん 窮屈になってるんだから、ネット止めたら? どんな理由の療… レス遅くなってすみません。

集合住宅の家族でSNSはやっていて、連絡網の延長みたいな感じです。
日記のようなものを書いているのは、2人だけです。

そこまでストレスにはなっていないと思うのですが・・・

療養中は身体的な理由です。
腰を痛めてしまいまして・・・。

No.20 12/08/21 14:39
お礼

>> 8 引っ越せないんですか? そう思うのは普通じゃないですかね(^o^;)だって、専業で旦那アルバイト絶対ないでしょう。 どっちかの親が金… レスありがとうございます。
遅くなって申しわけありません。

確かに近すぎる関係はトラブルになるかもしれません。
本文にも書きましたが、とても感じの良い奥様なので・・・それに甘えて近づきすぎていたのかもしれません。

距離を今一度考えてみます。

No.21 12/08/21 14:41
お礼

>> 9 私だったら嫌だー😂 旦那が毎日5時間のみの勤務💧 もっと時間潰してきてほしい😂 みんなそれぞれに精一杯頑張ってます✨ その時、自分が一番良… 遅くなってすみません。

自分の幸せにお隣さんや他人は関係ないのに・・・
勝手に気にして、勝手に自分を不幸にしてたら、ほんと私バカですよね><

もっと自分のまわりを大事にして、ちゃんと顧みようと思います。

No.22 12/08/21 14:42
お礼

>> 10 家計は本当は火の車かもしれないじゃないですか~ 外面が良くても他人の家庭の家計は解りませんからね~ 貯金してなくてもなんとも思ってな… レスありがとうございます。
遅くなってすみません。

確かに本当のところや実情は分からないですね。
私が見ているのは表面だけなので・・・。

自分たちをちゃんと見て、「うちはうち♪」と言い切れるようになりたいです!

No.23 12/08/21 14:46
お礼

>> 11 有り余る程の多額の遺産や貯金があって趣味程度にバイト行ってるとか❓ レスありがとうございます。
遅くなってすみません。

どうでしょう?
そのあたりはよく分かりません。ご主人にはほとんど会わないので。

No.24 12/08/21 14:46
お礼

>> 12 生活保護🐽 レス遅くなってすみませんでした。

どうでしょう?
そんな話は聞いたことないですし、わからないです。

No.25 12/08/21 14:48
お礼

>> 13 私のお隣さん、よく海外とか行ってたり幸せそうにしてたのに急に家売って引っ越して行きました。 多額の借金があったらしいと後からわかり、家族みん… 遅くなってすみません、ありがとうございます。

それはびっくりですね・・・
確かに他人の家計や内情は分かりませんね。

自分の家庭に目を向けて、ちゃんと感謝することからはじめたいです。

No.26 12/08/21 14:50
お礼

>> 14 確かに生活保護不正受給者の匂いもしますね。 そこまで仲良くしてるなら、知り得る情報。 そうなら通報してお隣を処罰できるよ。 悪いこと… レスありがとうございます。

生活保護の話は聞いたこともないので、わからないです。

羨ましいなと思う気持ちはありますが、憎しみとかはないです。
万が一不正受給していたとしても私には通報できないと思います・・・悪いことは悪い、それは分かるのですが・・・。

でも、生活保護の話などは出たこともないので違うと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧