注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

確認障害

回答2 + お礼1 HIT数 1471 あ+ あ-

悩める人( 38 ♂ )
12/08/19 21:51(更新日時)

正式な病名は忘れましたが 確認障害(極端な心配性)で悩んでいます 数年前から診療内科には通い治療してますが、心身ともに疲れました 克服された方 どの様に克服されましたか?
症状 異常な施錠確認 火事心配性 異常な加害者感覚(車で走っていて、反対車線に歩行者がいても 当たらないか不安) 車 運転はかなりマシになりましたが 10年以上まえは、車の施錠など全く気にしてませんでした 社会人になり、人間関係から うつ病になりうつ病から現在の確認障害になっております 緑内障の恐れがある為 薬も特定しか服用できなく 薬の変更は困難です(主治医と眼科先生に相談済み) 周りはただの心配性としか思ってません もう、疲れました。いつも緊張の連続です 休日でも脳が休まらない状況です

私なりに 確認障害減らす為に 一覧表(確認表)作成や携帯写真を試みましたが無理でした

タグ

No.1837394 12/08/19 06:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/19 08:25
通行人1 ( 40代 ♀ )

強迫神経症とか強迫障害とかいいますね。
二回確認したら、どれだけ気になっても戻らない? を繰り返して行くのがいいんだけど。私は、それでかなり回復しましたが、一泊とかするときは娘に電話して、○○OK・○○OKって順番に聞いてもらってます。鍵閉める音も聞いてもらってガチャガチャするのも聞いてもらってマンションなので外に出て歩き出すまで付き合ってもらってます。

No.2 12/08/19 08:27
通行人2 ( 40代 ♀ )

主さんほどではないですが、私もそうです。
出掛ける時、鍵の確認、ガスの元栓の確認、何度もします。
何度も確認し部屋を出るのですが、マンションのエレベーターで1階まで下りた後、また気になって部屋に戻り確認したりする事もあります。
仕事をしてるので、毎日の事で、本当に疲れます。

今の季節、暑くても窓を開ける事も出来ません。
マンションの4階に住んでいるのですが、誰かがベランダから入って来るかもと怖いのです。

本当に家族には呆れられています。

こんな自分に疲れ、病院に行こうかなと思った事もありますが、何かの雑誌で同じような悩み相談があり、確認することが誰に迷惑掛けている訳でもないので気にするなっていう回答を見て、そうだよなって納得しました。

No.3 12/08/19 21:51
お礼

ありがとうございます 馬鹿な行動と理解できる為 本当に毎日くたくたです😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧