毎日朝帰りする旦那

回答8 + お礼3 HIT数 5735 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
12/08/20 05:54(更新日時)

現在、臨月で来週出産予定です。
旦那の仕事は飲食店の厨房で夕方4時位から夜中1時位までの勤務です。
私は昼間にフルタイムで働いていましたが、どんなに夜中に帰ってきても旦那に食事を用意していました。妊娠後期に入って旦那が勤務している店で社員仲間と毎日例外なく朝方まで飲んで泥酔状態で帰るようになりました。
切迫早産で出血して絶対安静になっても家事は一切協力してくれず毎日朝帰りの日々でした。
いつ救急で病院に行かないといけなくなるかわからないのでお願いだから仕事が終わったら飲まずに帰って来てって何度も何度も涙ながらに訴えましたが駄目でした。
そして今日、旦那は出勤間際に『子供が生まれても生活態度を変えるとは約束できない』『毎回このことで揉めるのはウンザリ』『俺が変われないとしたらどうしたい?』と言って仕事に行きました。
私は情けないやら悲しいやらで涙が溢れて止まらずどうしたらよいかわかりません。
私が『妊娠うつ』か何かで旦那に帰ってきて欲しいと思うことがおかしいのでしょうか?

No.1837563 12/08/19 17:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/19 17:32
お助け人1 ( ♀ )

飲食店て居酒屋ですか?
飲み屋で働く男性って信用できません。
女遊び等 大丈夫ですか?
父親としての自覚は無いですね⤵

No.2 12/08/19 17:44
お礼

レスありがとうございます。
旦那の飲食店は居酒屋です。
付き合っていた頃は女の影がちらほらありましたが今はそんな気配はないようです。
女の私は現実的に胎動を感じたりで間もなく生まれてくる子供を日々実感していますが、男の人は実際に我が子を抱いたりすれば変わるのではないかと淡い期待だけで気持ちを繋いでいます😢

No.3 12/08/19 18:04
通行人3 ( ♀ )

妊娠うつ❓
普通の感情ですよ
当然の事です

生まれたら誰か来てくれるんですか❓
実家に帰られる予定ですか❓

気疲れするかもしれませんが、生まれたら旦那さんのお義母様に来て頂いては❓
旦那さんの実態を見せてあげましょう


主さん…
産んでからもホルモンバランス崩れますので
余り悩まずに(と言っても無理かもしれませんが)
母は強し‼で強気で生きていきましょう
泣いてたら負けですよ
そういう旦那には強気ででないと…

このままだったら…
別れてやるわ💨
慰謝料と養育費用意しときな💨
くらい言えるようになればねぇ…

No.4 12/08/19 18:04
お助け人1 ( ♀ )

実際生まれたら変わるかもしれないですね。
旦那さんは今からそんな発言するなんて凄いと思います。
悪い意味で😒
私はそんな旦那さん嫌。
私 離婚経験してまして息子いますが会いたいの連絡もないから困りますよ。

No.5 12/08/19 18:08
青島 ( 40代 ♂ 08v3w )

独身じゃあるまいし言葉は悪いけど夫、父親意識のない情けない旦那、変わる気がないなら別れも考えなくてはずっと苦労と喧嘩が絶えないと思います。

お子さんのためにも話し合いが必要。
話しにならないなら早めの出産里帰りは出来ないのですか?
今流行り(?)のそのまま旦那の元には帰らないとかも視野に入れる必要があるかも知れませんね。

No.6 12/08/19 18:17
通行人6 ( ♀ )

赤ちゃんが出来た時点で「親」なのに、情けないご主人ですね。

早く、里帰りしてはどうでしょうか❓

でも、里帰りしたらしたで、酷くなるような気がしますが、一人で育てて行く自信がありますか。

No.7 12/08/19 18:25
お礼

皆さまありがとうございます😢
ずっと誰にも相談も出来ずに約2ヶ月毎日毎日泣き疲れました😢
私がナーバスになっていた訳ではなかったのですね😢里帰り出産でもなく産後も2ヶ月で職場復帰をしなければならず、これからの生活を考えると不安で真っ暗です😢
真剣に別れることを視野に入れなければならないのかもしれませんね…😢
出産を間近に控えてこんなことを考えなければならないことが本当に悲しいです😢

No.8 12/08/19 18:30
通行人8 

ひどいね

もう子供も約束できないなら
抱かせないでよしと言いたいくらいだけど


立ち合い出産させて自覚させるいいチャンスかもね!

No.9 12/08/19 20:29
お礼

レスありがとうございます😢
ずっと悩み過ぎたのか、食事もあまり摂れずに臨月なのに妊娠前より体重が減っています😢
お腹の子は順調に大きくなっているのだけが救いです😢
来週始めが予定日なので私だけでもお腹の中の子供をこの世界に温かく迎えてあげたいと思います😢

No.10 12/08/20 03:22
専業主婦さん10 ( 30代 ♀ )

もう旦那さんの為に泣くのはやめましょう。これからはお子様の為だけに生きることを考えましょう。旦那が変われないなら貴女が変わるしかありません。なんとなくですけど女の影がみえます…考えてみてください。毎日朝方まで飲みに付き合うお店の仲間ってそうそういるとは思えません。どうせ朝方まで帰ってこないなら出産予約している病院の都合もあると思うのでご自分のお母さんにきてもらってはいかがですか?私ならそんな旦那さんと必要以外口を聞かなくなると思います。そんな旦那いらないもん。

No.11 12/08/20 05:54
通行人11 ( 30代 ♀ )

ちょっとその旦那最低!なに変われないとか 開き直ってんの!? 殴りたいわ(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧