注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

お土産の消費期限が昨日だよ。

回答2 + お礼2 HIT数 1274 あ+ あ-

悩める人( 44 ♀ )
12/08/19 17:41(更新日時)

主婦の皆さま、お盆や夏休みで忙しくお疲れさまです。
私と姉と弟は実家の近くに家庭を構えたのでお盆にはそれぞれ片道5時間以上かけて相手の実家に行きます。
毎年です。今年もお土産を渡しに私達の実家に行った所、驚きました。
義妹が選んだお土産は和菓子を2種類とお祖父さんが作られた野菜でした。
18日に貰ったのですが、和菓子が両方17日が消費期限でした‥‥。
賞味期限では無くて消費期限です。
製造はどちらも8月15日でした。
私も姉も秋頃まで日持ちのするお菓子を選んで持って行ったのですが、思わず顔を見合わせてしまいました。
もし、変な味がしたら捨てて下さいと言う義妹。
ちなみに弟は昨日は仕事で不在でした。
有り得なくないですか?


No.1837568 12/08/19 17:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/19 17:29
通行人1 ( ♀ )

よく分からないですが賞味期限と消費期限は違いますか?お菓子は賞味期限じゃないですか?

No.2 12/08/19 17:32
通行人2 

義妹さんが非常識。消費期限、「変な味がしたら捨てて下さい。」確信的ですね。
自分が食物を処分する罪悪感を貴女たちに押し付けたのでしょう。か、殿様の毒味薬。
今度からは消費期限ギリギリお渡しすれば宜しい。

No.3 12/08/19 17:37
お礼

早速の書き込みありがとうございます。
賞味期限は美味しく食べられる日付。
例えば缶詰めやレトルトカレーなど長期保存が出来る商品に多く。
消費期限は食中毒などが心配ない日付で、和菓子やお惣菜なんかに使うのではなかったかと記憶しています。
違ったらすみません。

No.4 12/08/19 17:41
お礼

レスありがとうございます。
とりあえず、非常識なのは確定ですよね。
父が他界しているので実家の母の介護とか、これからの付き合いを考えると憂鬱です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧