注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

育児放棄、暴力→人間不信、男性恐怖症

回答7 + お礼4 HIT数 1971 あ+ あ-

学生さん( 15 ♀ )
12/08/20 13:48(更新日時)

長文失礼します。
私の家庭のことです。
両親は私が3歳のとき離婚しています。
私と兄は母に引き取られましたが母は水商売しており、ご飯は自分たちでコンビニに買いにいき、台所は使えずトイレの水を飲み、兄に殴られ、学校にもほとんど行かず育児放棄のような状態でした。母は再婚しました。その相手は私達を夜家からだしたりしてきました。

母は親権がなくなり、私と兄は父に引き取られましたが、父は酒癖と女癖が悪く、私達の面倒をみさせたりしている女を殴っていました。

私達はびくびくしながら生活していましたが、父が私達の面倒をみさせようと母をよび、一緒に暮らすことになり母は再婚相手と離婚しました。

私、兄、母は仲が良いですが、みんな父が好きではないので距離をおいていると、父があまり帰ってこなくなりました。

母も男好きでネットで知り合った男と電話したりしていたのがばれて殴られ、殺されかけました。警察をよび、母は実家に帰っていきました。

今父は膝が悪く、落ち着いたと思いますが夜中帰ってくるとたまに女を殴ってます。

今もコンビニ弁当が多く、ただご飯を与えてるだけみたいな感じです。

私は殴ってる音や大きい音を聞くと呼吸が荒くなり心臓が早くなります。

父は、普段は普通ですがいつ豹変するか分からないので様子をうかがって話し方など気をつけてます。

私は卒業したら家を出るつもりです。
それまで最悪な親との生活に耐えるのが辛いです。

そして、私は人間不信、男性恐怖症になりました。

どうしたらなおるのでしょうか?どうしたらいいのでしょうか?

No.1837859 12/08/20 05:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 12/08/20 05:46
専業主婦さん2 ( 30代 ♀ )

15歳で思春期だし
かわいそう。
夜は眠れていますか?
私にも子供三人いますが とんでもない親ですね 母親なら子供は守ろうとするのが普通だと思うし 美味しいご飯食べさせたいと思うし。兄弟で力合わせて自立した方がいいよ 幸せになって下さい。

No.3 12/08/20 06:18
通行人3 

人間不信や男性恐怖症って、治さなきゃいけないですか?

別に、社会生活を送れるならば、そのままでも特に問題ないと思います。

まぁ、程度によりますが。

人間不信は表面に出さなければいいわけですし、男性恐怖症は恋愛とかしないなら、社会でそこまで密接に異性と関わることはないから。はっきり言って社会では同性の方が怖いから。

拒絶しすぎは倍以上の力で自分にかえってきますから、さらりと受け流す訓練を。

笑顔の仮面をかぶり、女優になる。

主さん、誰でも外で見せる顔と内面は違うんだよ。でも、他人の本性の顔なんて見る機会ないからね?外面と外面で社会生活は回ってるんだよ。

深く関わらず、仕事とプライベートの線引きを自分できちんと出来たら、人間不信でも、男性恐怖症でも、少しの我慢と忍耐で社会生活は送れます。

主さんみたいな人は、不信の恐怖のといいながら、ちょっと優しくされたらコロッと信用して騙されてまた不信がひどくなりやすいですから、人間不信ならば、常に疑えばいいじゃありませんか。もちろん、表面上は不信を感じてるそぶりを見せないように。

お一人様の生き方は、そんなに悪くもないですよ。

No.4 12/08/20 07:52
通行人4 ( ♀ )

主さん…とても大変な環境のなかで頑張って生きてきましたね
子供のうちは従うしかないもんね

今出来ることは行政への相談です
辛いこと悲しいこと話してください

自立して一人で生活できるようになって今の現実から離れられたら少しずつ心を癒やしてね

人間不信でも大丈夫!
仕事して社会との接点を持って人付き合いは広く浅くしてたらいいですよ

その方が楽です


もし体調が良くないようなら心療内科に行ってね

PTSDや不安障害の可能性もあります


心と身体大事にしてください🍀

No.5 12/08/20 12:06
お礼


ありがとうございます。
育児放棄したとはいえ母だし、父に殺されかけ、そんな母をかばってしまう自分がいます。複雑な心境です。

誰かに話したことがなかったので、とても嬉しくはげまされました。ありがとうございました。

No.6 12/08/20 12:08
お礼

>> 3 人間不信や男性恐怖症って、治さなきゃいけないですか? 別に、社会生活を送れるならば、そのままでも特に問題ないと思います。 まぁ、…
No.3
ありがとうございます。
そうですよね、治さなくても自分が関わらなきゃいいことですよね。

ありがとうございました。

No.7 12/08/20 12:12
お礼

>> 4 主さん…とても大変な環境のなかで頑張って生きてきましたね 子供のうちは従うしかないもんね 今出来ることは行政への相談です 辛いこと悲しいこ…
No.4
ありがとうございます。
共感、心配などしてくださりとても嬉しくはげまされました。
すこしPTSDや不安障害についても調べてみました。

本当にありがとうございました。

No.8 12/08/20 12:52
通行人8 ( ♀ )

今は暴力はないですか?

あるなら児童相談所という場所があります。

ネットで主さんの住んでる地域の児童相談所を調べて下さい。

怖い気持ちを話して下さい。
病院に行ったほうがいいのか、どうしたら良いか相談して下さい。


あなたのそばに行ってあげられないけれど、ぎゅっと抱きしめてあげたいです。


お父さんやお母さんみたいな人にならないように頑張って生きて下さいね。

私の旦那の親がDVがあったようでしたが、人の痛みのわかるDVをしない人間です。こどもたちにも優しいです。


親とは違うと強い意志をもったらきっといつか幸せが やって来ると思うよ。


頑張ろうね。


No.9 12/08/20 13:21
お礼

>> 8
No.8
ありがとうございます。
今は私がアルバイトをして、父もあまり帰ってこないので必要な時以外家の中でも会わないようにしています。なのでわからないですが、前に比べて落ち着きました。

今はまだ一緒に暮らしていてばれたりするのがこわいので卒業したら相談したいな、と思っています。

私は絶対あんな人、あんな親にはならないと誓います。信じられる人に出会ったら子供にも絶対私のような思いもさせません。

本当に嬉しいです。辛いときこれをみようと思います。あなたの優しさに触れることができてよかったです。

本当にありがとうございました。

No.10 12/08/20 13:45
通行人10 ( 20代 ♀ )

辛い思いをしてきましたね。
よく頑張ってきたね。
私も家庭で父に殴られて育ち非常に苦しい子供時代を過ごしました。
母親にも暴力ふるっていたから殴る音や物音が怖い、苦手な気持ちがわかります。
私も人間不信になったし精神病にもかかり数年苦しみました。
もうずっとこうなんだろうな、死んだ方がいいや…と何度も思いました。
けど、今の主人と出逢い変われました。
人は変われるし強くもなれます。
私も変われたし強くなれたから大丈夫。
今は子供にも恵まれ幸せですよ。
親に恵まれないから、この先も恵まれない、幸せになれないわけじゃない。
辛い思いをして乗り越えたあなたこそ、真の勝利者であり幸せになるべき人。
自分の親とは違う人間になろう、反面教師にして子供を育てようと決めて生きてきました。
苦しいこともあるけど幸せもきっときます。
将来の新しい家族のためにも、頑張って幸せになろうね。
努力や苦労はきっと報われます。
気休めなんかじゃなく本気でそう思います。
幸せになってね、幸せになろうね。

No.11 12/08/20 13:48
通行人1 

なんか悪いこと言った? 児童相談所の施設の方がマシだと思うんだけど?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧