注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

進路

回答1 + お礼1 HIT数 543 あ+ あ-

ゆめ( 22 ♀ RHmqc )
12/08/21 01:11(更新日時)


初めて投稿します。

最近自分の
将来が見えません。

親が今年離婚しました。
その結果
お父さん、
お母さん、
お兄ちゃん、
弟、私。
みんな1人暮らしです。

仕事はお父さん以外
していなくて、
(兄弟3人バイトはしてます)
これだけの人数が
ばらばらに住んで、
学校へ通ったり、
生活するには
収入が全然足りていません。

そして、
昔から両親の悪口を聞かされ、家の中での会話はほとんどなかったため、家族や人とのコミュニケーションのとり方が私を含め、みんな未だにわかっていません。

就職を前にして、自分一人ならどうにでもなるけれども、ここまで大きくしてもらった両親に対して、今必死で頑張っている兄弟に対して、私はそれでいいのかと思います。

私は今、結婚を考えている恋人がいて、それなりの大学を来年の春には卒業します。さあ今から何をやろうかと意気込んだところで経済的に追い込まれている現状を初めて聞かされました。

やりたいことがあります。
就きたい職業があります。

けれどもその道は
1年や2年ではなれませんし、
それまでは
収入も安定しません。

そのため、
とにかく家計を支えるために
来年から働ける場所を
見つけましたが、
どうも気持ちが
ついていきません。

このままでは
何をやっても
中途半端な気がして
誰かに聞いて欲しくて
投稿しました。

まとまっていなくてすみません。

タグ

No.1838242 12/08/20 23:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/21 00:25
通行人1 ( 40代 ♂ )

いろいろと大変でしたね。
みんなそれぞれが大変な状況の中、家族を想う貴女は素敵だと思いますよ😌

きっとご家族みんなも主さんのことを思っているはずですよ。



でもね…幸せって、分け与えてこそより一層の価値がある(共有する喜び)と私は思いますので、まずは貴女が幸せになることが大切な第一歩だと思います。

他人を想う時の努力ってなんでもできるような気がしませんか?😌

No.2 12/08/21 01:11
お礼

お返事ありがとうございます。
大学の友達は
夢とか希望とか愛とか
そんなことを堂々と
語る人が多くて、
なかなかこのことを真剣に
話す相手がいなかったので
大変でしたねと
言ってもらえるだけで
泣きそうになります。

否定せずに聞いて下さって
本当にありがとうございます。


私たち家族にとって金銭的、精神的に最も山場となる2・3年間を私は自分のために使っていいんですかね。父、兄は特に人と付き合うのが苦手で私以外の人とは現在連絡をほとんどとっていないようです。私の行きたい道はみんなのいる地元を離れることになります。

なんだか…
何が私にとって一番幸せなのかよくわからなくなってきました。少し考えてみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧