注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

虐待の通報 その後

回答16 + お礼1 HIT数 5872 あ+ あ-

通行人( 49 ♀ )
12/08/23 01:37(更新日時)

娘2人と賃貸マンションに住んで五年になります。

今年のはじめ、お隣から幼児虐待に間違いないような声が聞こえ警察に通報しました。
すぐにパトカーで警官が訪れ、翌日には私服の警官が状況確認のために我が家で経過を見て、その後そのお宅を訪問。
確認するすべはありませんが、児相にでも入所したのかその後子供の泣き声はもちろん、その子を見かけることもありませんでした、

しかし、その頃から私の車に傷をつけられたり、パンクさせられたりが続き、最近はゴミの収集日に分別して出したゴミに分別されていないゴミが混入していると清掃局かお叱りを受けるようになりました。
ゴミの中にあった郵便物で、我が家が特定されたようです。
そして今日、回収されなかったゴミが管理会社のかたから我が家へ届けられました。
中を開けると出したこともないゴミの数々が混入しており、管理会社へその旨をつたえたのですが、全く聞く耳を持ってもらえず逆におかしな住民という印象をもたれてしまいました。

とても困惑しています。
ちなみに本日届けられたゴミは、先週出したものでした。

通報したお宅の嫌がらせだと思うのは、浅はかだと思っています。

でも、濡れ衣を着せられているようで釈然としません。

信じてもらえないのが歯がゆいし、ゴミの分別もできない家だとレッテルをはられてしまい不愉快です。

この状況、みなさんでも私の潔白を信じられませんか?

管理会社はあり得ないと否定します。


No.1838285 12/08/21 00:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/21 00:59
通行人1 ( 20代 ♀ )

フリーター家を買うってドラマで同じ事やってた。
やっぱりお隣さんが違うゴミを入れてるっていう。
ドラマでは現場を見て本人に言ってたな。
それで収まるまで職場にゴミ持って行って捨てさせて貰ってたな。
お隣さんにわざと、ゴミの事や車の事話してみるのは出来ませんか?
あとは現場をおさえないと管理会社は信じてくれないんですかね。

No.2 12/08/21 01:25
通行人2 

回収車を待ってゴミ出しと、ポストに南京錠をかければ?
警察にゴミの持ち出しがあって、不審者がいるみたいで怖いから朝 ゴミだしの時間帯にパトロールを回って欲しいとお願いしにいくとか。
警察には自分が頼んだことを知られないように。

No.3 12/08/21 01:53
通行人3 

あなたの事は信じますけど、管理会社や清掃局があなたの事情を考慮しなければならないっていう主張はおかしいと思いますよ。
個人間のトラブルは、管理会社や清掃局には全く関係ないことですから、ゴミを分別して出せる状況は自分で作らないと。

No.4 12/08/21 02:37
通行人4 

防犯カメラ無いんですか?。証拠を掴むのは大変だからDMや個人を特定出来る物はシュレッダー掛けるなどしてゴミ出しするしかないですね。

No.5 12/08/21 03:16
通行人5 

犯人(?)は、主さんのゴミだと分かって異物混入をしているのなら、主さんがゴミを出したのを見ていて、主さんが去った後に実行していると思います。

そうでなければ、どれが主さんのゴミか分からないので。

ならば、ゴミを捨てた後、家に戻って、家の中から5~10分くらいゴミ捨て場を観察していたらどうでしょう?

No.6 12/08/21 04:13
通行人6 ( ♀ )

まずは警察に相談して相談記録を残す。そしてゴミ出しから収集まで見張って犯人捕まえて通報!

No.7 12/08/21 07:04
通行人7 ( 30代 ♀ )

虐待で通報した警察官に相談しに行く。

本来、通報者は、虐待の犯人に気付かれないような配慮がなされます。

私服の警察官が、主さんの家を訪問後すぐお隣を訪問したのも配慮の無さを感じます。

No.8 12/08/21 07:20
通行人8 

虐待は通報するのに、器物損壊されても通報しないのはなぜでしょう?

ゴミもね…そういうことされているのに、個人特定できるようなものをシュレッダーにもかけないで捨てるとかうかつすぎじゃありませんか?

引っ越しが一番自分の身を守ることですよ。

私は悪くないのに何で!

と思うでしょうが、人の逆恨みでも、恨みを買ってしまったのならば、相手に理屈は通じません。理屈の通じない相手に意地を通しても、更に被害が拡大するだけです。

No.9 12/08/21 07:52
通行人9 

かくかくしかじかの嫌がらせ行為をしている方がいるようです。
今後も続けるつもりなら、当方もそれなりの法的対応を取らせていただくつもりです。


…と書いた警告文を、エントランスにでも貼り出してみたら?

あとは防犯カメラを自腹で購入。証拠を押さえる。証拠がないと、主さんの被害妄想と取られてしまいかねない。


No.10 12/08/21 14:25
通行人10 ( ♀ )

警察に通報する前に、市役所の保健課や児童相談所に通報するべきでしたね。
いきなり警察官じゃ育児ノイローゼ気味の母親なら、精神的に追い詰められた事でしょう。
子供を離された母親は精神的に荒れているでしょうね。

No.11 12/08/21 15:01
通行人11 

法律は主さんを100%守る義務があります。
すぐに警察と弁護士に相談しましょう。
場合によっては犯人逮捕。駐車場には監視カメラなかったのかな。
主さんは忠実に虐待から子供を救ったのですから、立派です!

No.12 12/08/22 07:50
通行人12 ( ♀ )

主さんを責めてる人が理解できません
主さんは悪くないでしょ
ほんとミクルっていじのわるい人が多いな

No.13 12/08/22 10:29
お礼

みなさま、お礼が遅れて申し訳ありません。

私のした通報は、間違いなかったとおもいます。
毎日、痛いよー熱いよーの叫び声に、児相に相談なんて余裕はなかったです。

みなさんのご意見をふまえ、これからはもっと慎重に自衛するつもりです。

本当にありがとうございました。

共感して、心配してくださった方々に感謝いたします。

No.14 12/08/22 20:00
働くママ ( 40代 ♀ 55olCd )

そうですよ
主さんは間違ってません
一歩間違えば子どもの一生問題
人権がありますからね
悪魔の館ですしね
嫌がらせは張り込んで証拠を掴み、警察に相談された方が良いと思います!

No.15 12/08/22 23:56
通行人15 ( 30代 ♀ )

主さんくれぐれも気をつけて下さいね。主さんが心配です。

No.16 12/08/23 00:39
通行人16 ( 30代 ♂ )

主さん めちゃ偉いです。
一応その事情を知っている警官に相談してみては。

No.17 12/08/23 01:37
通行人17 ( 30代 ♀ )

子どもさんが救われたであろうことは、良かったです。

なのに主さんが嫌がらせされているなんて…ひどいです。

もし引っ越しできるなら、真っ向から戦うよりも離れて暮らす方が精神衛生上、最善だと思います。
何かひとつの問題をクリアしたら、二の手・三の手の嫌がらせ行為が続くのではないかと想像します。

相手は我が子を痛めつける鬼畜ですからね…容易ではありませんよ。

主さん、くれぐれも真っ正面から戦わないように。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧