旦那のスキンシップ辛い

回答3 + お礼1 HIT数 2974 あ+ あ-

働く主婦さん( 18 ♀ )
12/08/21 19:01(更新日時)

2人目妊娠中の妊婦です。
1人目を16歳で出産しました。前回の妊娠中は切迫早産で長期間入院していたのであまり感じなかったのですが…
2人目妊娠したのが分かった初期から現在の7カ月半も旦那のスキンシップが苦痛です。旦那のことは好きだしすごくお腹の子のことを楽しみにしてくれているのも分かるし嬉しいですが、毎日何回も私のお腹さすってこられるとイライラもするし辛いです。
お腹がよく張るのも私がすぐイライラしてしまうからでしょうか?
妊娠する前はスキンシップが苦痛に感じなかったのに最近旦那にお腹触られるのが嫌と感じてしまいます。
これは私だけでしょうか

No.1838423 12/08/21 11:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/21 11:26
通行人1 



妊娠中は、よくわからない事や些細な事でもイライラするものですよ。
人それぞれイライラポイントは違うけど、
主さんにとってはお腹を触れるのがイライラする元なのでしょうね。

お腹を触ったりすると、張りやすくなるって聞いたことがあるので、
それを旦那様に伝えてみては?

「最近張りやすいのが気になって、ネットで調べてみたら、
お腹を触ったりすると刺激になってしまって、お腹が張りやすくなるみたいなの」
「切迫早産になったこともあるし、また赤ちゃんが切迫早産になったら可哀想だから、
赤ちゃんに触れるのは出産してからの楽しみにしましょう」

って。
そう言えば角も立たないかなと思います。

No.2 12/08/21 14:49
お礼

>> 1 妊娠中はストレスをみんな感じるものなんですね。
あまりイライラしないよう気を付けないとだめですね
ありがとうございます
旦那とちゃんと話してみます!

No.3 12/08/21 17:43
悩める人3 ( 20代 ♀ )

主さんこんばんわ私も妊娠7ヶ月です。
気持ち凄くわかります!元々ベタベタしてくる旦那なんですが妊娠してからもベタベタが凄いです。
子供が産まれるのも凄く楽しみみたいで子供に毎日話かけるって言って私が寝てるのにお腹に耳当てて話掛けたり本当にうっとおしいです。
注意するけど全く効果なしでどうにかならないか考えてますがいい案が浮かびません。

No.4 12/08/21 19:01
通行人1 


>>3さん

そういう時はあれですよ。
胎動はもう感じてますよね?
そしたら、

「しーーーーーー!
今子供が静かになってて…、眠ってるみたいだから…
安心して眠れるように、今はそっとしておこうね

あと、母体もゆっくり睡眠や休憩がとれないと、
子供もしっかり休めないらしいの。
だから少し静かに休ませてもらえる?
疲れてるからかちょっとお腹が張ってきちゃって…

あまり張りが続くと切迫早産とかに繋がるらしいから不安なの」

でいいかな~なんて思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧