注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

子供の躾でイライラ

回答4 + お礼3 HIT数 1458 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
12/08/24 12:58(更新日時)

子供の躾で悩んでます。
今2歳だから聞き分けないのは仕方ないと頭では分かっていても癇癪がはじまったりあまりにも泣かれたら強い口調で叱ってしまいます。イライラしてしまいつらくあたったりします。
旦那は仕事遅くたまに早く帰ってきたら凄く優しく接してくれるからパパ‥パパと旦那が遅い時は探して泣いたりします。
その姿見たら今日は言い過ぎたとか自己嫌悪になります。
因みに叩いたりはしたことはないですが‥イライラが伝わってよくないと思いますがどうしても1日中は優しくできません。1日に何度かはきつく叱ります😠
どうしたら優しくなれるのか分かりません。

タグ

No.1838665 12/08/21 21:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/21 22:03
一般人 ( ♀ BYAiCd )

そんなもんでしょ💦

イライラしますよ😩

No.2 12/08/21 22:13
お礼

>> 1 ありがとうございます。
そんなもんですかね…
かなり癇癪酷い方ではじめは優しく諭すように叱るんですがそれではちっとも聞かず最後は大声だしたりしてしまいます。そして子供は大泣きのパターン😠
1日中面倒みてるのは私なのにたまに現れる旦那に懐いてる姿が何だかやるせない気分で落ち込みます。

No.3 12/08/21 22:24
通行人3 ( 20代 ♀ )

めっちゃわかりますよ。
一日中一緒にいると「あーもう💢」と思うこといっぱいあります。それで怒りすぎて自己嫌悪。
パパが帰ってきたらトイレにまでべったりです。パパがいると、私とは手もつながない。腹も立ちますよ。
でも、眠い時とか機嫌が悪い時なんかは私の所に来ます。それがかわいい。
どこもそんなものですよね。

No.4 12/08/21 22:46
お礼

>> 3 ありがとうございます。
気持ち分かってもらえてホッとします。
うちは寝る前にパパが帰って来ないと泣いて寝付かないから大変です。
もう明日はママべったりになってくれるように優しくしたいと思いますが難しいです。

No.5 12/08/22 00:31
通行人5 ( ♀ )

すごく気持ちわかります…
うちの子も二歳になるんですが…
毎日イライラ…
怒鳴りっぱなしです(:_;)

ダメな母親だ
っと自分をせめて反省もするんですが
やっぱりイライラしちゃいます


お互いに子育てお疲れ様です。

No.6 12/08/22 13:00
お礼

>> 5 ありがとうございます。
今日は暑い昼間に散歩に行きたいと言ったから仕方なく連れていきましたが一時間位公園走り周り
さすがに熱中症になりそうで何度も帰ろうと言っても聞かず又頭にきて叱りつけて大泣きされました。
疲れますね…
まだ2歳は聞き分けないですし😠

No.7 12/08/24 12:58
専業主婦さん7 ( ♀ )

分かります!と言うかみんなそうなんじゃないかな?(笑)
うちの一番下が11月で2歳になりますが悪戯しては怒られ…の繰り返しですよ(笑)
今は夏休み中と言うこともあり子供がみんな家にいるとイライラしっぱなしです。
でもずっとそうじゃないしもう少しの辛抱ですよ!
旦那は昼間離れてる分、優しくできるんです。
なんだかんだ子供はママ一番ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧