注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

車のOD OFFって標示は何ですか?

回答5 + お礼2 HIT数 14798 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
06/10/23 13:33(更新日時)

そこにランプが付いているのですが何か意味があるのでしょうか?たまになんですが、ガソリンも満タンにあってアクセルを踏んでいるのにエンジンの音が大きくなって車が動かなくなる時があります。何かが関係しているのでしょうか?

タグ

No.183879 06/10/22 12:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/22 13:05
匿名希望1 ( ♀ )

オーバードライブオフですよ。たぶんシフトレバーを操作する時に押してしまったんでしょう。(シフトレバーの先端にボタンがあります)そのままにしてるとガソリン減るの早いですよ
オーバードライブオフは峠越えなど登りで加速が必要な時や下りでエンジンブレーキをかけたりする時に使います。要するに回転数を下げるのでエンジンブレーキをかけるんです。
文字で説明するのは、とても難しいです😢
車の取説見てみて下さい。お役に立てたでしょうか~?

No.2 06/10/22 13:09
通行人2 ( 20代 ♀ )

ODはオーバードライブです。ガソリンは関係ないです。ON/OFFはエンジンブレーキをきかせるかきかせないかの違いです。

No.3 06/10/22 13:10
通行人3 ( 20代 ♂ )

ランプが点くということは、オーバードライブがオンになってます。多分シフトノブにボタンがありますよ。意味は車の取説をみたほうが、いいですね。そのほかにもいろいろボタンがあると思うので、どういう時に使うのか知るのも良いです。自分の車を良く知る事も安全に繋りますよ。

No.4 06/10/22 18:36
お礼

ご親切に有難うございました。シフトレバーって何処にありますか?

No.5 06/10/22 19:37
匿名希望1 ( ♀ )

1です。シフトレバーはギヤチェンジの棒ですよ。分かりますよね?

No.6 06/10/22 19:56
通行人6 ( 30代 ♂ )

多くのAT車が4速の変速になってます。
1速・2速・3速(ドライブ)・4速(オーバードライブ)なので、ODをOFFにすると3速までしか使われず、燃費が悪くなります。

車を前に動かす時や、バックさせる時に左手で操作するレバーにボタンが付いてるはずですよ❗

No.7 06/10/23 13:33
お礼

お陰さまでわかりました!有難うございした。このサイトって親切な人が多いのね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧