注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

同棲中の生活費10万は妥当?

回答22 + お礼8 HIT数 39018 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
12/08/25 19:23(更新日時)

彼氏と同棲を始めました。
生活費というかお金の事で悩みがあります。

彼氏の収入は契約社員で最低16万位、休日出勤残業で多くて26万位はいくみたいです。
私は介護職正社員でしたが職業病でヘルニアの一歩手間+心の病で退職し今は無職です。

そこで毎月の生活費として10万渡されます。
お金に関しては2人共通の通帳を作り、その通帳は家賃、光熱費等引き落とし用(お互いの携帯代は含まれず)にしてそこに貰った10万入れて、残りで食費、雑費をまかなってます。

家賃が5万、共益費・駐車場代2台等でほぼ6万。(田舎なので車は必須)
同棲前に一人暮らしをしていたので普通に考えれば家賃6万+光熱費+食費で10万は無理?と思いましたが2人で話して生活水準を最初から高くしちゃうと下げれなくなりそうだからギリギリラインで始めてちょっとずつ上げていこう、と決まり10万です。その他の個人出費は個人で払うと決めました。彼氏の残りの給料は彼個人で使い、私のガソリン代・交友費・美容院や病院代・携帯代等は私の貯金で生活しています。

お互い納得の上で決めたので不服はないですが、実際10万じゃ無理で毎月足りない分は自分の貯金を使って生活しています。彼氏には言ってません。
キツかったらもっと渡すよ?と彼氏に言われますが、無職のプー太郎の私が『生活費足りない、もっと欲しい』とはかなり言い辛く、彼氏に『毎月10万で大丈夫なの?普通に無理じゃない?』と言われますが、『なんとか大丈夫!』と言ってしまっています(; ;)
こうなったのは言えない私が悪いのですが…

自分のせいで無職なのに正直に彼氏に『やっぱり10万じゃ無理でした』って言うべきですか?
言うのは酷いですか?

それかもっと食費とか節約すればいいですかね?(; ;)

同棲が初めてで金銭のやり取りがまだ掴めません。このままだと退職金が持って後数ヶ月…

宜しければアドバイス頂きたいです(; ;)!

No.1838908 12/08/22 10:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 12/08/22 11:14
お礼

追記 主です。


この経済状況ならやっぱり今すぐにでも働くべきですよね?

その事を彼氏に相談すると『腰も心の病もちゃんと直してから!そんな急いで働かなくてもいいから、焦って働いて病気が悪化したらどうすんの!?俺が頑張るから』と言います。その言葉はとても嬉しいのですが…
それと同時に心の病の薬を1日一回3錠飲むんですが、飲むのを忘れたりして飲んだり飲まなかったりした時に『もう薬飲まなくていんだ、そんな飲んだり飲まなかったりしてても意味ないし。それに薬はあんまり体に良くないし、最近元気じゃん♪薬飲んでないんでしょ?もういいんだ、没収ね』と言われました。

言ってる事が矛盾していてとても疲れます。
というか腹が立ちます。元気にしてるのは情緒不安定になると喧嘩になるから喧嘩にらないように笑いが絶えないように自分でも頑張っているつもりです。
それに疲れてたまに家で一人で泣いてます。
なりたくてなった病気じゃないし、、、

退職するときも彼氏は『お前の体の大事だろ!!仕事なんていくらでもあるから辞めろ、俺が面倒みてやるからさ♪』と言ってくれたので退職を決められました。
なのに今になって突き放されたような気分で、かなり凹んでしまいます。
なんか色々疲れました。
ってただの愚痴になってしまいました。読んでくれている方、すみません。

No.3 12/08/22 11:20
お礼

>> 1 食費だけで幾ら掛かってますか?。 外食は月に1、2回あるかないか。

2万で抑えるようにしてます。
私は1日特に何もしないので、朝昼ご飯は一緒にして食べる時と食べない時があります(節約のため)
夕食は作り2人でちゃんと食べています。

No.6 12/08/22 11:42
お礼

>> 4 スレ内容から見たら食費2万なら10万で足りるんじゃない。何か他に使う事が有るなら足りないよね、金額的な事より同棲始めてから彼の色々な所が見え… レスありがとうございます(_ _)

はい、食費2万にしないとはみ出しちゃいますね。
確かにそれはあると思います。やっぱり付き合っている時とは全く違うので彼氏の事を知っているつもりでも同棲して見えてきた部分が沢山ありました。
好きな人でも他人と生活するという事は難しい事ですね(_ _)

No.7 12/08/22 11:46
お礼

>> 5 でも、彼氏の言ってる事理解出来ませんか? 薬を飲んだり飲まなかったりしてる主さんも、自己管理悪いと思われても仕方ないと思うけどね。 彼氏… レスありがとうございます(_ _)

そうですよね、、、飲んだり飲まなかったりっていう中途半端じゃ治す気あるのか!って思いますよね‥
腹立たしく思う自分がいけないですね。

アドバイスありがとうございます(_ _)

No.11 12/08/22 12:10
お礼

>> 8 なぜ同棲しているのかわからないけど、 ○年後に結婚する、というメドがたっていなくて、お互いに違和感があるなら、むしろ、しない方がいい。 薬… レスありがとうございます(_ _)

そうですよね、違和感を我慢しながら結婚したとしてもどうなるかは想像できますしね(_ _)

はい!ちゃんとご飯は食べるように気をつけていきます。
アドバイスありがとうございました(_ _)

No.12 12/08/22 12:14
お礼

>> 9 彼氏が口先だけで何を言っても… 同棲ってどちらかが無職になったら終わりじゃない? 貴女を養う義務も責任も彼氏にはないのだから… 貯金で… レスありがとうございます(_ _)

そうですね、フィティフィティじゃないとこじれる原因のなりますしね(´_ゝ`)

駐車場代は他の地域の価格が分からないので、安いかはわかりませんが、1台3150円です。

No.14 12/08/22 12:20
お礼

>> 10 田舎で家賃等が6万って贅沢じゃないですか?私も田舎ですが、家賃などは4万くらいでいいとこ住んでましたよ。同棲してました。仕事辞めるつもりでい… レスありがとうございます(_ _)

安くはないですね。
調べた時はだいたい築10年以上だと1LDKで45000円って感じでした。

そうですよね、、、考えが甘々の甘ちゃんでしたね(´_ゝ`)

まず、復活して早めに働こうと思います。

アドバイスありがとうございました(_ _)

No.15 12/08/22 12:24
お礼

>> 13 派遣社員では、今後の生活は成り立たない。 いずれ生活が行き詰まることは、分かっていたはず。 『金の切れ目が縁の切れ目。』 レスありがとうございます(_ _)

そうですよね、人生甘くないですからね(_ _)
早く就職できるよう頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧