注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

私の父が嫉妬深くて困る

回答10 + お礼8 HIT数 4600 あ+ あ-

haru( 20 ♀ gY6JCd )
12/08/23 07:13(更新日時)


こんにちは、初めて投稿します。
20歳の学生です。

私の父についての悩みです。
私は普段父とはあまり話さなく、
話かけられたりもしません。
ですが、男関係のこととなると父はうるさくなります。

中学生のころ、初めて私に彼氏ができ、
家に呼んだところ、父が蹴り飛ばしました(彼氏を)

半年くらいでその人とは別れて、私がフリーな時、
(高校1〜3年)
夜ほんの少し家を出ただけで、「男と会っただろ」とか言って
怒鳴られました。会ってません。
私の2こ下の妹にまで探りを入れてきます。
「20歳くらいの男と付き合ってる?」
「車から降りてくるのを見た」など。
付き合ってないし、車も乗ってないです。

私の財布の中まで見てきます。
(レシートなど見てるらしいです)

そして、妹が夜に近くのコンビニに散歩がてら
歩いて行ったそうですが、後ろからこっそり
父がついてきていたそうです。
こういうことはよくあるらしいです。

それと、5ヶ月前に私に彼氏ができて、
それが父にバレたのか、
別れろ、とかその男の番号教えろとか
私や彼氏を追跡するなどと怒鳴られました。
意味がわかりません。

彼氏には秘密にしています。
彼氏は私のことを家族に言っているみたいです。
私は家族に言えないし、コソコソ付き合ってて、
なんか彼氏にも申し訳ないです。
最近彼氏が、私の家に来て見たいらしく、言ってくるのですが、
「まだ、親に見られたら恥ずかしいな」などと言って断ってます。

娘をもつ父親の心境教えてください。


タグ

No.1838928 12/08/22 11:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/22 12:25
通行人1 ( 40代 ♂ )

貴女や彼の本気度合いを見極めたいのでしょう。
ある程度の年齢なら本気なら邪魔しません。
また、邪魔しても『本気なら乗り越えてくれ』
と心で応援して居ると思いますよ。
また、彼の一時的な心の迷いが見えるかどうかです。
最終的に2人で決めた離婚なら見守ります。
しかし、一方的に飽きられたくないです。

No.2 12/08/22 12:56
通行人2 

心配なのは分かるけど、お父さんはちょっとやりすぎ、子供は自分の所有物だと思ってるんじゃない、だから何でも親の言う事を聞く義務が有るし、親の言う通りすべきだと思ってるんでしょうね。あまり干渉されるなら独立して自立した方がいいかもね。

No.3 12/08/22 13:11
通行人3 

親父さんは主さんを所有物とは思ってません。

アホな男に騙されて傷物にされるのを心配しているのです。

結婚するまでは清い身体でいて欲しい。

それが親父さんの本音です。

No.4 12/08/22 13:42
通行人4 ( ♂ )

う~ん。そこまで干渉するのはモラハラの可能性がありますね。
普段のお父さんの様子はどうなんでしょうか?

No.5 12/08/22 14:08
お礼

ありがとうございます。

本気度を見てるんですね…
確か前に、振られて落ち込んでた時に
「お前は本気で人を好きになったことない」
と言われました(´<_`lll)

ではやはり、今の彼氏も
父に嫌がらせ受けないといけないんですね…

No.6 12/08/22 14:11
お礼

ありがとうございます。

私もやりすぎだよと思ってました。
私有物ですか…
父は俺様な感じなので、自分の言うことが全て正しいみたいな人なので
そのように思われてしまってるのでしょうか('A`)

No.7 12/08/22 14:17
通行人1 ( ♂ )

嫌がらせは言い過ぎです。スレ主様としては本気で『嫌がらせは愉しいか』と思っても『試したいのかな』位に思いましょう。

No.8 12/08/22 14:19
お礼

ありがとうございます。

そういうことを思うんですね。
彼氏は真面目で優しい人なので、
少し合わせて安心させたいのですけど、
何かあったら怖いので(´<_`lll)

結婚が正式に決まったときまで
合わせないつもりです。

No.9 12/08/22 14:22
お礼

ありがとうございます。

モラハラ調べてみました。
当てはまるような違うようなって感じです。

普段は何も会話はありません。
男以外のことに関しては、ほんと無関心に思えます。

No.10 12/08/22 14:26
お礼


すみません、言いすぎてしまいました。

これから何か言われたら、
試してるんだ、と思うことにします。
もし彼氏が何か言われたりされたりしたら
そういうことを伝えようと思います。

ありがとうございます。

No.11 12/08/22 14:34
通行人1 ( ♂ )

本気で彼との未来を考えるなら、貴女のお父様の攻略方法を教えてあげてください。
何時までも結婚を拒む、親も居られないでしょう。
例えば、一緒に酒飲んで話すと次の日から友達だとかです。
勿論、攻略方法を手掛かりに動くのは彼の仕事ですから、私のコメントはこの辺でね。

No.12 12/08/22 14:44
通行人4 ( ♂ )

「当てはまるような違うような」と思ったのなら疑いはかなり濃いですよ
モラハラチェックリストの2~3割でも当てはまるようなら、モラハラ気質は十分あると言えます
「俺様で自分が全て正しいと思ってる」っていうのは結構重要な要素になりますよ

No.13 12/08/22 16:29
通行人13 ( ♀ )

もう大人なんだから家を出たらどうですか?

実家に居て、親の世話になってるうちは、何を言っても無駄ですよ…。

No.14 12/08/22 20:28
通行人3 

横レスで申し訳ないが、4さん押し付けがましいですよ。
主さんの親父さんを知りもしないのにモラハラなんて便利な言葉で片付けないで下さい。
13さんも同様です。

No.15 12/08/22 22:55
お礼


ありがとうございます。

彼氏に父親のこと言ってみようと思います。
そして、上手く攻略してほしいです(´∵`)
彼氏が少し気の弱い感じの人なので、
くじけてしまいそうな気もしますが、がんばってくれると信じて(・ω・;)

No.16 12/08/22 22:59
お礼


ありがとうございます。

大人のくせに実家にいるし、
それなのに色々言ってもダメですね。
すみません。
いまは学生で自立もしてませんので、
我慢しようと思います。


No.17 12/08/22 23:13
お礼


ありがとうございます。

じゃあ、モラハラではないかもですよね、
モヤモヤしてたんですけど安心しました(´・∀・`)

No.18 12/08/23 07:13
通行人4 ( ♂ )

3さん申し訳ありません。突っ走ってしまいました
あまりにも関わったケースと似通っていて、お父さんの行動、態度がまさにモラハラの特徴を示していたもので決めつけるような事を書いてしまいました

主さん。ごめんなさい。自分の親をモラハラだと疑いたくないですよね。配慮が足りませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧