注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

貯金ナシ婚ってどこまで諦める?

回答50 + お礼5 HIT数 8863 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
12/08/28 13:47(更新日時)

貯金ナシ婚ってどこまでできるのでしょうか?

貯金額。
私→200万くらい(奨学金・借金ナシ)
彼→50万くらい。ローンが150万くらい。

結婚に向けてどんどん話が進んでいく中
なにができるのかよく分からなくなってしまいました。

彼は、式も旅行もナシで、家を買おうといいます。
私は式にあこがれて貯金していたのでかなりがっかりする気持ちもあります、
家を買おうっていうけど、
実質所持金マイナスってことは頭金は私の貯金全額か?とも思ったり。
そうなると共働き必須だけど、彼は家事一切できないじゃん…とか。

私側の親戚付き合い上、式をしないなら
せめて、レストランでパーティくらいは、というのには同意してくれました。

デキ婚ではないので特にあせる必要はないのですが
彼の年齢があと1年ちょっとで30代も後半に差し掛かってしまうので
それ以前になんとかしてしまいたいという気持ちも大きいです。

私側の親からの援助は期待できません。
彼側は分かりませんが、あまり期待できる雰囲気でもないです。
彼の名義でご両親が貯金してくださってる可能性があるそうですが、
結婚…という話になっても、お金の話がないということは
そんな貯金はないか、彼に渡すつもりのないお金なんだと思ってます。
彼はその「あるかもしれないお金」を頼りにしているようですが
私は、目の前にでてくるまで「ないもの」として扱う予定です。

式や旅行は諦めて、
私の貯金で彼の借金を一括で返済し、
残りの貯金を使って住宅ローンを組む…。
でも、頭金100万のじゃ不安すぎるので、しばらく貯金期間?
ローン返済のために共働き。
彼の望む条件の家だと、子どももムリです。
(私が一人っ子は絶対嫌なため、1人なら作らない予定)

これが現状の限界なんでしょうか。
既婚友人がいれば聞いてみたいところですが
親しい友人に既婚者がいないため、ここで質問しました。

No.1839472 12/08/23 15:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 12/08/26 21:33
通行人51 ( ♀ )

普通に考えても、大学を出て12~13年働いてる男が、ボーナス時に10万ずつ貯金したとして、2、3百万ぐらいは持ってて当たり前だとおもう💦
毎月使い切ったとしてもね。
計画性がないよね。
先が思いやられるよ❗

No.52 12/08/26 22:49
通行人45 ( 30代 ♀ )

ちなみに他に借金は無いのでしょうか?
車のローンもだいたいの金額では無くてきちんとした金額を本人に確認した方がいいです。
結婚の話が出ているんだから金額をストレートに聞いていいと思います

もしかしたらローンの残金がいくらか本人も把握してないのかも。

友人で、旦那の借金が原因で別れた人がいます。家族ぐるみで隠されていて最後まできちんとした金額を教えてもらえないままだったそうです。

主さんはそうならないように気を付けて下さいね。

No.53 12/08/28 07:20
通行人53 ( ♀ )

結婚前に自分の貯金額は絶対に教えないことです。

今の彼の経済考えたら、完璧あてにされてますよ。

ホントに車のローンなんですかね?
失礼ですが、家族名義の車のローンって事は、彼自身ローンが組めない可能性もあるし、実はただの借金返済かもしれません。


今ならまだ間に合います。
お金の事で苦労する結婚は長くは続かないですよ。

No.54 12/08/28 07:47
しんちゃん ( 40代 ♂ TdpkCd )

彼と一緒に、生きて行きたいなら、借金してでも、式を挙げて、🏠は彼氏のわがまま!、子供ができてから考えてもいいし、彼が休みの時にバイトするくらいの、あなたとの事に前向きになってほしいね

No.55 12/08/28 13:47
通行人55 ( 30代 ♀ )

家は頭金だけじゃ買えません
不動産取得税が200~300万掛かります

車のローンも考慮対象になるので、そう簡単に家は買えませんよ。審査が通らない

旅行も子供もなしで生活の為に共働きを続ける結婚、虚しくないですか?
出来るだけ結婚を引き伸ばして彼がまとまった金額貯金出来るのを見届けた方がいいと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧