注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

暴力ってエスカレートしますか?

回答33 + お礼1 HIT数 4923 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
12/08/27 03:27(更新日時)

結婚して3か月経ちました。

昨日些細なことで口げんかになり、平手打ちを3発くらいました。
軽い感じではなく、思いっきりです。

5年交際していましたが、ここ2年で3回くらい顔を叩かれています。

だんだん彼は私へ手を挙げることに抵抗を感じなくなってる気がして、これからますますエスカレートしたらやだなぁと心配しています。

変な質問ですが、たまに手は挙げられるけど、エスカレートすることなく、仲良く生活してる方っていらっしゃいますか?

私もカッとなると言いかえしちゃうタイプで、それを直せって言われるとなかなか難しいので、彼に手を挙げないでっていっても、直すのは無理だと思ってます。
(彼は反省してもうしないと言いますが、、またやるって感じです)

ぶった後すごく優しくしてくるのが、テレビで見るDV夫と重なって余計怖いです。

顔を平手で打つくらいでとどまってくれていればいいんですが、、、

皆さんも暴力をある程度は許しているものなんでしょうか?



タグ

No.1839482 12/08/23 15:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/23 15:51
通行人1 

暴力なんてありえないよ~😱
よほどの事…
それこそ、不倫相手を殺人でもして、死体を目の前に『これ…どうしよう』なんて相談したら、有無を言わさず平手打ちくらうかもしれないけど
フツー考えられる喧嘩で平手打ちって😨


淡い希望を見出だしてる主さんが心配💦
私が悪いと堪えていたら、暴力は間違いなく加速すると思います

No.2 12/08/23 15:57
nia ( o8xICd )

暴力で怒りを訴えることを許してはいけません。

今までの恐怖心や痛みは本来なら受けなくて良いはずのものですよ。
怖かったですよね…心も身体も痛かったと思います。

各市区町村の役所にはDV相談窓口やDV専門の電話相談機関があります。
そこへ一度話をしてみてはどうでしょうか。

No.3 12/08/23 16:03
通行人3 ( ♀ )

え?交際期間中も結婚後も暴力なんて旦那に振るわれた事はありませんよ。っていうか、男性に暴力なんて一度も振るわれた事はありません。

ハッキリ言って女性が包丁持って男性に襲いかかるような正当防衛以外は、

普段の日常生活、結婚生活で女性を殴る男なんてゴキブリ以下だと思っていいと思いますよ?

No.4 12/08/23 16:28
通行人4 ( ♀ )

頭を平手で叩かれたのは3回ぐらい、
服引っ張られ引きずられてこめかみあたりを平手打ちされたのが1回あります。
10年の間にです。
引きずられて平手打ちされた時には謝ってきても「暴力は絶対に許さない。信用できない。死ぬか別れるか選んで」と言いました。
結局何度も頭を下げてきて、今後2度としない、もし殴った場合は絶対に離婚という条件付きで許しました。
それが1年前の話で、現時点では殴られてはないです…私の性格だと離婚はまず間逃れないと知ってるんでしょう。
でも喧嘩すると物に当たったりすることはあります。
仲は良くて毎日なんらかのスキンシップはしてますけどね。

No.5 12/08/23 16:40
サラリーマンさん5 ( ♂ )

どっちもどっちだと思いますが、旦那から暴力を引き出さないように、貴女も少しは我の強い所を治す努力をしたらどうですか?

何もない所で意味もなく暴力を振るう男はまずいませんよね。

やはりそこには、それだけ我を張って男に噛み付く女がいるのも事実ですから、それを棚に上げて、男だけを加害者に仕立て、自分は100%被害者だと訴えるのは卑怯だし、フェアじゃないと思いますよ。

No.6 12/08/23 17:02
通行人6 ( 30代 ♀ )

ウチの旦那は結婚当初、暴力が酷かったです。
暴力後は優しい典型的なDV男。
そして私はそんなDV男と別れられない典型的なDV受ける女でした。

子供が生まれたのを期に暴力はなくなりましたが、今でもイライラしてる時に喧嘩をすると物に当たる事もあります。
ただここ10年近く暴力はありません。
仲良いかと聞かれたら、あまり仲良くないですね(^_^;)

ちなみに義兄は暴力振るわない→たまに物に当たる→たまに平手打ち→喧嘩の度に暴力までにエスカレートしました。
叩く時、旦那さんはあまり抵抗がなくなってると思うので気を付けた方がいいです。

後、暴力振るう人って口では全く妻に敵わなかったりする人が多いように思うので
喧嘩が激しくなりそうなら主さんの方から旦那さんから離れて、お互い頭を冷やすのも必要かな。

No.7 12/08/23 19:44
弱小零細社長 ( 40代 ♂ vmg4w )

結構いるんですね、DV野郎って。気軽に手が出るんだろうな。今後頻度は上がっていきそうですね。毎日一発とか。20年以上一緒にいるけど叩いたことありませんよ。ただの一度も。叩くくらいなら殺して埋めちゃう。一度で終わりにします。

No.8 12/08/23 19:47
通行人8 ( 30代 ♀ )

男が女を全力ビンタするのは、女が男の顔面を全力でぶん殴るのと同じレベルです。

No.9 12/08/23 21:42
通行人 ( 40代 ♀ WCevCd )

顔を平手で打つくらい…って、それを認めるところが恐ろしい。
今は、その程度でも多分にエスカレートするんじゃないですか?
旦那さんも、この位なら…みたいな感じで。
手加減なしに平手だろうと、明らかに腕力に劣る女性に対して、暴力で押さえ込もうとする態度は危険ですよ。
大人同士できちんと話をして解決できないのは幼稚な証拠。
貴女自身も、そうなる旦那さんの性格をちゃんと弁えて対応するようにしないと。
どちらに原因があるかわからないけれども、双方が自分をよく見つめる必要があります。

No.10 12/08/23 23:00
通行人10 ( 30代 ♀ )

そんなのされた事ないですよ💧

平手打ちもないです。
そんなにされる程何かしたのですか?💧

特に仲が良い夫婦って訳じゃないけど、結婚13年、一度もないし、それが普通だと思ってます。

No.11 12/08/24 05:12
通行人11 ( ♂ )

DVは最低です。離婚したほうが良いですね。ですが貴女もカッとなるところは、なおしたほうがいいと思います。

No.12 12/08/24 07:58
通行人12 ( ♀ )

それは男としてサイテー!!

どこの夫婦も大小なりに喧嘩するだろうけど、叩くなんて普通じゃないよ。

うちの旦那はそんな事した事ないよ。

DVって恐いからエスカレートしないといいですね。

No.13 12/08/24 08:26
働く主婦さん13 


暴力はエスカレートします。

子供さんはいるのかな?
居ないなら、早めの離婚を。

No.14 12/08/24 08:32
通行人14 

35年生きてきて他人にぶたれたことは一度もないよ

主…平手打ちなら🆗って間違ってる😱💦

No.15 12/08/24 08:59
通行人15 ( ♀ )

結婚して20年たちますが、どんなにどんなに怒らせても手をあげられた事はありません。

娘がそんなことをされたら全力で別れさせますね。

上下関係をつけたがる犬のような男は軽蔑に値します。
(本物のワンちゃんゴメンね)

No.16 12/08/24 09:29
通行人16 ( ♀ )

男が理不尽な事を言えば当然それは違うんじゃないかと言うよね。異議を唱えるとますます感情に喚く男もいる。そこで女が冷静になって言葉を返さなければ暴力は起きないと言う人がよくいるけど、暴力をする人って大概感情的だから喚くのは男が先だったりする。暴力を振るわれない為に何も言わない、宥めすかすって事はもう男に対して匙を投げるって事なんだよね。それが利口な女っていうならそうかも知れないけど、言葉で解って貰おうとすると殴られて、女が悪いと言われるのは本当に理不尽な事だと思う。
怒らせて返された言葉に負けて暴力を振るう男って本当に愚かだと思う。
言い返されたくなかったら男こそもっと利口になれとつくづく思う。
だけど暴力でしか感情を表せない男は一種異常者だからそれはかなり難しい。

平手打ち三発なんて普通じゃないって事に早く気づいて下さい。

No.17 12/08/24 10:04
通行人17 ( ♀ )

文章だけみると、旦那さんが一方的に悪いという話しではないと思いますよ💦


感情のコントロールが出来ない旦那さんも未熟ですが、主さんもそれは言える事で。エスカレートとさせるもさせないも主さん次第ではないですか💦?


No.18 12/08/24 14:13
働くママ ( 40代 ♀ 55olCd )

主さんは
言葉の暴力
旦那さんは言い返せないで手がでる

主さんも原因がありますよね…

結婚したからすべてをさらけては大間違いですよ
相手の気持ちになり労ってね…
あなたが上手く操縦できたらいいですね

No.19 12/08/24 14:50
通行人19 ( ♀ )

主人も若いときは血の気が多く、攻撃的でした。

でも完璧治りましたよ。
物にも当たりません。

夫婦喧嘩の頻度は少ないですが、喧嘩をしても逃げ道を作ってあげるように喧嘩します。

我が家はコントロール成功だと感じております。とても優しいし、子煩悩です。


ちなみに私は理不尽に殴られたらサッサと家を出ると思います。

夫婦生活を保ちたいのなら今のうちに躾を…。

No.20 12/08/24 16:39
お礼

>> 19 皆さんレスでご意見、アドバイスいただきありがとうございます。

皆さんのレスを読んで気が付いたのですが、私にも何回か叩かれるうちに免疫がついて、あまり大げさなこととは思わなくなっていたみたいです。

叩かれることって、こんな否定されることなんだなぁって思いました。

私が未熟だから、彼を怒らせてしまうことも認めます。

叩くことがなくなるように、主人と二人で話し合いたいとおもいます。

私が主人を掌で転がせるくらいになれるようにがんばります!

No.21 12/08/24 21:31
通行人21 ( 20代 ♀ )

3回で慣れるなんて早くないですか?
主さんが殴られることに慣れてしまえば、彼は殴ることに抵抗がなくなると思いますよ
だって殴られることが普通になった人を殴っても泣かれるわけでもないから、心も痛まないと思います

No.22 12/08/25 00:05
お姉さん22 


暴力はエスカレートします。

主さんが悪いという意見があるけれど、冷静に考えてみてください。

彼が怒った原因はなんですか?
ケンカは相手がいるものだから、お互いにヒートアップしてしまう。
でも、叩かなければいけない事だった?
大人なんだもの、話してわかることじゃなかった?
カッとなったら家から出て頭を冷やす事もできたでしよう?

でも、暴力で解決しようとした、いいえ、主さんを屈服させようとしたんですよ。

DV 男の典型、暴力のあと優しくて、反省する。
DV を受ける女の典型、私に悪いところがあるんだ、私が怒らせてしまったんだ。

私もそうだったもの。
でも、戦ったよ。一生生活するつもりで結婚した相手だから。

家出だってなんだっていい、黙ってやられていたら当たり前になる。
叩かれて生活するのは異常だから。

No.23 12/08/25 00:12
専業主婦さん23 ( 30代 ♀ )

絶対に暴力はエスカレートします‼‼‼

うちの父親がそうでした。最後は包丁持ち出して、母親を殺す気でしたから。

結局両親は離婚したけど、父親の再婚相手にも同じく暴力振るってます。

治らないから離婚するべき💢

No.24 12/08/25 00:15
悩める人24 ( 40代 ♀ )

エスカレートするよ…

うちの旦那、
女ができ 私に速攻バレて大喧嘩になった時、
中指にクロムハーツの指輪をしたまま 私の顔を殴りました。当然、アザになりました。
先週も大喧嘩して別れ話になった時、馬乗りになり私の顎を膝で押さえ、手首を掴んで身動きとれないようにしたり、
私を壁に押しやり、首を絞めてきました。
手首のアザ、喉の痛み、喉の痛みから耳まで痛い状態です。

言葉のDVもあると、友達に聞き

今の私はまさにDVを受けていると、相談センターを紹介されました。


主さん、気をつけて‼‼

No.25 12/08/25 00:20
通行人25 

暴力は、エスカレートすると、相手も自分も麻痺してしまいますよ。注意してくださいね。私は、手をあげられ、しまいには、包丁の先を私の首に…最後の修羅場は、私が、30回前旦那を叩き終りを迎えました。殴られたと私の両親に話し、離婚しましたよ。今は、手を挙げない、おおらかな性格の方と再婚しましたよ。

No.26 12/08/25 04:08
通行人26 ( ♀ )

暴力・借金・浮気は治りません。
子供にも暴力振るうようになりますよ。

絶対ダメです。

No.27 12/08/26 12:48
通行人27 ( ♂ )

俺は、妻と付き合って結婚して17年だけど口喧嘩あるけど手はあげない!
暴力は最低!
まして女性に平手打ちなどありえない!
最低な男だ!

No.28 12/08/26 12:49
通行人28 ( ♀ )

拳で転がすって言うのかぁ~

そんな考えじゃご主人とは上手く行きませんね~
上手な奥様は、夫を立てながら操ってるもんです。言い負かす事は、自分は満足だろうけど、相手にはストレス溜めるばかりなんじゃないでしょうか

お互いが冷静に話しないと何も解決しません。

言葉の暴力も、私は離婚の対象になると思います。
ご主人‥離婚したいのかもしれませんね

No.29 12/08/26 13:08
通行人14 

DV被害者って変に前向き
うちの父がDVでしたが子供にはいい迷惑ですよ 定年すぎてやっと暴力は落ち着きましたが 言葉で当たり散らすし

絶対子供は作らないでくださいね 長年トラウマで苦しみます

あなたみたいな女性を見てると腹が立ちます

No.30 12/08/26 13:24
通行人 ( 20代 ♀ mX3HCd )

この前、旦那と大喧嘩になり、旦那がテーブルと壁を殴った自分(旦那)の
右手を破損😭ww骨折してます。。。
キレられたのも初めてだけど、冷静になった時、テーブルを壊したことを
文句言ったら、「暴力ふるよりマシでしょ‼」って、言われたので、
怒りました😠
もちろん、旦那は、ほぼキレることないし、どんなにキレても弱者に手を
出したことは、ありません😠

原因は、私にもあった為、謝りましたが、原因がどうあれ、弱いものに暴力を
ふるなんて、最低だと思います😣
キレられたことだけでも恐かったので、今度そんなことがあったら、一緒に
住めない。。。私自身も悪かったので、直すから、旦那も約束守ってね😔と
ケンカについての内容も話し合いを持ちました。

主さんの旦那さん自身がエスカレートするのか、おさまるのか、分かりま
せんが、子どもが生まれても同じとがあると教育にもよくないと思うので、
もちろん主さんも直すところをしっかりと見つめつつ、旦那にも絶対に
約束をしてもらった方がいいと思います😵

No.31 12/08/26 15:43
サラリーマンさん5 ( ♂ )

自分より弱い子供に手をあげてる母親はたくさんいるよね。

そういう側面は棚に上げて、対象が男となると「弱い女に手をあげるなんて最低!どんな事があろうと暴力はルール違反!」と叫ぶ。

男が暴力に至るまでには売り言葉に買い言葉で自分だってさんざん男に噛み付いた訳でしょうにね。

ホント女性って被害者・弱者に自分を持って行きたがりますね。

別に弱くもないくせに…

バカバカしい

No.32 12/08/27 02:40
通行人32 

母親が自分のストレスから子供に手をあげるのは、虐待です。本人は気づいてないことが多いですが。 ただDVと違う点はひとつ。子供が自分の分身のような一体感があり、大事な存在であること。
母親への教育しだいで行動は改善されます。
DVは相手を暴力で奴隷にしようとする幼稚な精神から。暴力夫にはどんな教育をしても、今のところ効果はあがりません。
本質的には、まったく違います。

No.33 12/08/27 03:11
通行人33 

エスカレートする前に離婚された方がいいですよ。
旦那さん叩いてしまった後、本当に後悔していたら2回目以降はなかったと思います。

私、昔付き合ってた人がDV男でした。
2年耐えましたが、彼が入院した時に逃げました。
それからストーカーされて、毎日何件もの着信とメールがずっとあり、一年ぐらいたったある日…拉致され殺す勢いで殴らレイプされました。
そこまでされてようやく警察に行き、解決しました。
彼も最初は主さんの旦那さんみたいな感じでした。
ですが、ケンカで言い合いになった時だけじゃなく、そのうち自分の気に入らないことがあればすぐ殴るようになります。
殴る時は1発だけではなく、殴り続けるようになります。
そして、殴った後は泣いて謝ってくるんです。
DVを甘く見てはダメです。
本当にこわいです。

No.34 12/08/27 03:27
通行人34 ( 20代 ♀ )

男とか女とかそういう問題じゃなく、どういう理由があったのであれ暴力に訴えるのは文明人としてやってはならない行為ですよ。
なるほど、主さんも殴られるほどのことを言ったのかもしれません。
けれどそれは「だから殴ってもいい」という理由にはなりません。絶対にです。
「悪いことを言った」ことについては、悪いことです。謝る必要があります。
けれどそれに返ってきた「暴力」については別問題です。主さんの罪と旦那さんの暴力は等しく別次元で罰せられる必要があります。正当化できる理由にはなりません。

これを混濁させると「いじめはいじめられる方にも問題があるのだからいじめてもいい」というのと同じ論理になりますよ。

「言ったことについては謝る、本当に悪いことをした。けれど暴力は何があっても許せない」

これでいいんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧