注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

親知らず抜歯について

回答1 + お礼1 HIT数 1203 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
12/08/23 17:29(更新日時)

閲覧ありがとうございます
 
本日午前中に左下親知らずを抜歯する為歯医者に行きました。 
麻酔が喉まで効いてしまったらしく異物感と吐き気で口が開けられなくなってしまいました(-o-;)
 
歯茎を切り、歯を削り出していたのでその分は取り除きましたがそれ以上は辛いので、途中で中止し後日(明日)麻酔を変えて抜く予定です。
 
親知らずを抜く前は不安で色々他の方の感想なんかを聞いたりしてましたが、上記のような事は聞きませんでした(;_;)

おえってなってしまって何度も何度も椅子を起こしてもらい…先生に申し訳ないです(;_;)

こんな話聞いた事ありますか?
もしくは体験した事がありますか?
もし体験した方がいましたら、解決法や吐き気の抑え方を教えてください。
よろしくお願いします。

No.1839525 12/08/23 17:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/23 17:19
通行人1 ( 30代 ♀ )

主さんってお酒弱いでしょ。
私は薬物の分解早いので施術中に麻酔切れる事があるパターンです😢

そっちよりはまだマシだと思って耐えて✨

解消方法は有りません。
体質はお酒を飲む様にして、薬物の分解を早める体質には改善出来ますが、今日明日では無理です。

No.2 12/08/23 17:29
お礼

1さん
レスありがとうございます。

お酒はあまり人と飲まないのでわかりませんが…
アサヒのスーパードライを500缶を一パックとプラス2本位飲んでも大丈夫でした、ワインだと一晩で2本位です。

どうなんでしょうか?
薬が効きやすいとゆう事でしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧