注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

仲良し組の集まりに来なくなったAちゃん

回答11 + お礼8 HIT数 5372 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
12/08/28 16:46(更新日時)

まとまりのない長文です。すいません(;´Д`)

高校の頃に仲良くなった6人組で、今でも定期的に会っています。

私は皆を親友だと思っているし、皆もそう思ってくれていると思います。

しかし、そのうちの一人のAちゃんが今年の3月に入ってから集まりに来なくなりました。

私はAちゃんと同じ中学校出身で、その6人組の中では1番古くから知っています。

最初に集まりをパスした理由は、就活しなくちゃだし金欠だから、というものでした。

Aちゃんは唯一4年制大学に進学した子でしたが(他は短大、専門、高卒)就活がうまくいかずに、内定が取れないまま、今年大学を卒業しています。

私たちも最初は、こっちの事は気にしないで!息抜きしたくなったら、連絡してね!というスタンスでした。

そこから今まで6人の集まりには来ていないのですが、

6月にAちゃんと私が久しぶりに会ったのを皮きりに、個別のお誘いには予定が合えば来てくれるようになったんです。

でもいざ6人で集まろうとしても、来てくれません。

その集まりは、地元のファミレスだったりカフェや居酒屋だったり……
高いお店には行っていないので、金銭面で断ってるとは思えないんです。
現に個別ではご飯食べに行ったりしてますし……

皆で集まると、もちろんAちゃんの話になります。
最近会った~?とか、元気にやってんのかな~?とか、

でも実は、金欠だと言うAちゃんのご飯代とか、皆で割り勘にしている誕生日プレゼント代とか、そこそこな金額を立て替えているんです。

その事についてはAちゃん自身からは触れないし、就活中で金欠なAちゃんに催促するわけにもいかず……

そんな事もあって、Aちゃんは本当は集まりに来たくないのかな?という雰囲気が漂っています。
誰も口には出しませんが……

もうAちゃんは、就活とか金欠とか関係なく私たちとは会いたくないと思っているのでしょうか……?

ずっと仲良しだったので、どうしたらいいかわからなくなってしまいました。゜(゜´Д`゜)゜。

No.1840024 12/08/24 18:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/24 18:44
通行人1 ( ♀ )

私はAちゃんの立場でした。
内定をなかなか貰えず、焦りや不安で押し潰されそうな中
みんなと会うと充実してる顔や話…正直とてもしんどかったです。
なのであまり会わず、内定をもらい安定した時にまた集まりに参加するようになりました。
気長に待っていてあげて下さい。
あといくら仲良しでもお金絡むとややこしくなるので、あまり貸したり立て替えたりはしない方が良いですよ。

No.2 12/08/24 18:48
通行人2 ( ♀ )

Aちゃんの気持ちわかるなぁ…
なかなか就職決まらなくて、辛いんだと思います。
皆と会えば確実に、仕事の話や愚痴の話になるだろうし
Aちゃんは、その話題になればついていけないですよね?
主さんたちは、もしAちゃんが集まりに来たら、Aちゃんの前では仕事の話とか、就活の話とかやめとこうね。とか思っているかも知れませんが
Aちゃんにとっては、就職が決まってイキイキしてる皆に会うのさえ、今は辛いんだと思います。
例えば、主さんが失恋したばかりだとして
他の友人は皆恋人がいて幸せそうだとしたら
会って話聞いたり、自分のこと聞かれたら…と思うと、会うの嫌になりません?
何かそれと同じだと思います。
一対一で会えるのは、皆で会うと蚊帳の外になりがちだけど
一対一だと、落ち着いて話せるからじゃないでしょうか?
主さんからしたら寂しいかも知れないけど
一応誘いの連絡は入れてあげて、参加はしなくても、今は多目に見てあげて欲しいです。
お金に関しては、一対一に会った時にさりげなく聞いてみては?
お金のことをナアナアにしているのは、いくら親しい友人でも、良くないので…

No.3 12/08/24 18:57
お礼

>> 1 私はAちゃんの立場でした。 内定をなかなか貰えず、焦りや不安で押し潰されそうな中 みんなと会うと充実してる顔や話…正直とてもしんどかったです… ありがとうございます。

Aちゃん自身、自分の気持ちを表現するのが苦手なタイプなので余計にふさぎ込んでしまっているかもしれませんね(´;ω;`)

むしろ、就職がうまくいって戻ってきてくれるのならば何の心配もないんです。
単純に私たちの事が嫌になったのかなと思ってしまったので………少し安心しました。

気長に待ってみようと思います。

金銭の貸し借りは……極力はさけていますが、誕生日プレゼントを買わない訳にはいかないし、Aちゃんだけから貰わないのも変な事になるしで……最低限には抑えているつもりです。
でもこれからはなくしていこうと思います。ありがとうございました!

No.4 12/08/24 19:04
お礼

>> 2 Aちゃんの気持ちわかるなぁ… なかなか就職決まらなくて、辛いんだと思います。 皆と会えば確実に、仕事の話や愚痴の話になるだろうし Aち… ありがとうございます。

通行人2さんのお話で今気付いたのですが、その6人中彼氏がいないのはAちゃんだけなんです。
もしかしたらですけど、それも関係あるのかもしれない……かな?

確かに、去年の集まりではAちゃんが普通に予定が合わず欠席した時に、仕事の話とか彼氏の話とかしまくっていたような気がします……無意識ですが、、、

就活って、友達として協力出来ることはあんまないですよね?もどかしいです。

金銭の貸し借り、これからは気を付けます。
今度2人で会ったとき、さりげなく聞いてます。ありがとうございました!

No.5 12/08/24 19:10
通行人5 ( 30代 ♀ )

もう学生じゃないからね…そういう集まりが、億劫になったのかも

社会人になったら自分の世界も広がって、自分の時間で忙しくなりますからね。
誕生日プレゼントってみんなから集めているの?
なんか…そういうのも義務化されちゃうと、面倒だと思います💦

私も小学校からの仲良し4人組がいるけれど、一度も誕生日プレゼントを渡した事ないです。
お互い同じ年だから、送り合うのは…まぁ…お互い様だから無しという事になってるかな~
みんなで会うのも一年に一度あるかないかくらいで、そういう「つかず離れず」の関係が一番お互い楽で長続きするんじゃないのかな~

No.6 12/08/24 23:06
通行人6 ( ♀ )

人には色々な事情があると思う。
いくら 親友 だからって、言えないことだってあるし
全員だいすき!ではないだろうし。

あなただって、他の皆さんに 生活のすべて
心の中の全てを話せるわけじゃないでしょう?
現にお金のことを言えずにいますよね。
私が思うには、何にも変え難い 親友ならば
少額のお金くらい 苦しい頃のことなんだから
いいわよーおごっちゃう!ってならない?
だって、親友なんだから。

No.7 12/08/25 02:05
お礼

>> 5 もう学生じゃないからね…そういう集まりが、億劫になったのかも 社会人になったら自分の世界も広がって、自分の時間で忙しくなりますからね。 誕… ありがとうございます。

Aちゃん以外は社会人なので、もちろんそれぞれ職場の友達や、そこで出会って付き合ってる子もいます。
でもこの6人の集まりは心のより所というか……これでまた今月頑張れるわー!と皆で話します。

誕生日プレゼントは……
実は毎月○○日は6人で集まる日と決めているので、その月に誕生日の子がいたら皆でお祝いするって自然になっています。

高校時代からずっとやってるし、お祝いしたいし、お祝いされたら嬉しいし……これはやめたくないです。

でも、Aちゃん的にはこういうのが億劫になっているのかもしれないですね(´;ω;`)

ありがとうございました。

No.8 12/08/25 02:15
お礼

>> 6 人には色々な事情があると思う。 いくら 親友 だからって、言えないことだってあるし 全員だいすき!ではないだろうし。 あなただって… ありがとうございます。

ん~………本当にお金がなくて細々と生活していんだったら、おごるよーとか言うかもしれないですけど(;´Д`)

現に、別にいつ返してくれてもいいと思っているんですけど、

2人で会うときには買い物も一緒にするし、映画も観に行ったし、ご飯も食べに行くし………お金がめちゃくちゃないって訳ではなさそうで、でも立て替えているお金にはまったく触れないし………ってな感じで気になっちゃうんです。

でも本人の口から就活中で金欠だと聞いているので自分からその話も出来ず。゚(゚´Д`゚)゚。

何が言いたいのかわからなくなっちゃいましたが、親友だからこそ変に奢る奢られるという関係にはしたくないって思う節もあります。

No.9 12/08/25 12:10
サラリーマンさん9 ( ♂ )

まわり皆が就職してるのに自分だけ無職。
恥ずかしい思いがあるんだと思います。
わざわざ引け目を感じには行きたくありません。

No.10 12/08/25 12:38
通行人10 ( ♀ )

あの…、いつまでも「親友」でいられるとは限らないのですよ。

言わないだけで、家庭の事情ができたり、就活もだけど、もしかしたら交際している人がいるかもしれないし。

これは言っちゃいけないことかも知れないけど、大学を出ると、やっぱり高卒とかの子とは、微妙に話が合わなかったりもするんです。

環境が 無意識のうちに人を変える、ということもあります。

ほっといてあげる。しかし、請求すべきものがあれば、言いにくくても請求する。

これでいいと思います。

No.11 12/08/25 19:18
通行人11 ( ♀ )

私はAちゃんという主さんの友達と似てるもしれません。
個人的に会うのは一緒にいて楽な友達で、私の場合みんなと会うと気疲れしちゃうからあまり会いません。
会う形は人によって、いろんな事情があると思います。

No.12 12/08/26 18:11
お礼

>> 9 まわり皆が就職してるのに自分だけ無職。 恥ずかしい思いがあるんだと思います。 わざわざ引け目を感じには行きたくありません。 ありがとうございます。

そういう事ですかね……やっぱり……

でも正社員もいれば、派遣もフリーターもいる6人なので
そこまで引け目に感じる事ないのになぁ(´;ω;`)

No.13 12/08/26 18:17
お礼

>> 10 あの…、いつまでも「親友」でいられるとは限らないのですよ。 言わないだけで、家庭の事情ができたり、就活もだけど、もしかしたら交際している人… ありがとうございます。

高卒の人と話が合わないって……
卒業後働いていて社会人経験が長いので、私達よりいろいろ知ってるし大人ですよ?
まぁ価値観は人それぞれですね、そこら辺は個人差もありますよね。

彼氏が出来たら真っ先に報告してくれると思っているのですが……それも、もう私達が信じているだけなのかもしれないですね。

No.14 12/08/26 18:19
お礼

>> 11 私はAちゃんという主さんの友達と似てるもしれません。 個人的に会うのは一緒にいて楽な友達で、私の場合みんなと会うと気疲れしちゃうからあまり会… ありがとうございます。

そういう場合もあるんですね……でも、5年以上毎月会ってきたメンバーなので、いきなりそうなるとも思えなくて(´;ω;`)

って、ただの願望かもしれないですね。

No.15 12/08/26 18:33
通行人15 ( ♀ )

毎月って( ̄▽ ̄;)💦
正直ウザイですね💧

皆地元に残っているのですか❓ある意味凄い(°д°;)

誰も彼女の本心を知らなくて、よく親友と言えますね(^^;


上辺だけの仲良しこよしに合わせるのに疲れたんだと思います💧


No.16 12/08/27 00:29
お姉さん16 ( ♀ )

Aさんの気持ちが分かります。
毎月集まりがあって誕生日プレゼントを交換、凄く面倒くさそう。
Aさんは疲れたんだと思います。
うわべだけの仲良しこよしに気が付いたんだと思いますよ~

No.17 12/08/27 13:48
お礼

>> 15 毎月って( ̄▽ ̄;)💦 正直ウザイですね💧 皆地元に残っているのですか❓ある意味凄い(°д°;) 誰も彼女の本心を知らなくて、よく親友と… ありがとうございます。

Aちゃんはそう思ってるのかもしれないですね……
でも個別ではほぼ毎月会ってるんですよね……

2人で会ってるときに色々聞いてるんですが、難しいですね(´;ω;`)

No.18 12/08/28 14:42
通行人18 ( ♀ )

毎月の集会と誕生日プレゼントの義務化だけでも第三者から見たらかなり鬱陶しいですね。面倒くさいです
就活出来てない苦しい状態の人にまで押し付けるのはかなり非常識です
しかも「立て替えだから請求する」とか押し売りレベルですよ。ドン引きします

Aさんが個別に会う時に使ってるお金は貯金から出してるか親に貰ってるんじゃないですか?
もしくは嫌われたくてわざと返さないかですね

No.19 12/08/28 16:46
通行人19 

ごめんなさい、私も話聞く感じだと正直そういうグループ疲れると思います。

誕生日プレゼントも義務化してるみたいだし、月1で集まるとか…。憂鬱になりそう。
特にAさんは就職も決まらない、お金もあまり無いとなると参加が億劫になるのは当然です。
立て替えてお金を出して貰う事にも引け目を感じるでしょう。
立て替えてあげてるとか催促の事を考えてたり…。
そんなんが発生してる時点で逆に主さん達がAさんに負担をかけてるって事です。
大切な友達なんですよね?なら相手の立場も考えてあげないとね?
主さんとは遊びに行ける→きっと色々悩んだり疲れてるだろうから、皆でワイワイより1人の友達とゆっくり息抜きしたい。そんな感じなのかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧