注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

おいしいカルボナーラの作り方(>_<)

回答5 + お礼5 HIT数 1520 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
06/10/22 17:38(更新日時)

教えて下さい(>_<)
お願いします☆☆☆できれば簡単なのがいいです☆

タグ

No.184034 06/10/22 15:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/22 15:30
悩める人1 ( 20代 ♀ )

いつも失敗するので😨私も知りたいです🙌✨

No.2 06/10/22 15:39
ペン子 ( 20代 ♀ LgRpc )

①ソース作り
🐚マヨネーズ 大さじ3
🐚牛乳 50ml
ボールでよくかき混ぜる。
🐚卵 3個
🐚塩 コショウ
🐚ミックスチーズ を加え更にませる。
②🐚パスタをゆでる。

③熱したフライパンに油をいれ、パスタを炒め、火を止める‼(ココpoint🎵)
ソースを入れて絡める🎵
完成🎵🎵🎵

No.3 06/10/22 15:49
お助け人3 ( ♀ )

📺ミヤネ屋で、パティシェの林さんが、一般の人にスパルタで教えてるコーナーで、カルボナーラやってたのですが、パスタを茹でて、ソースに絡めても良いのですが、もしパスタを炒める時は、牛乳を少し入れると良いって、言ってましたよ☝

No.4 06/10/22 16:19
匿名希望4 ( ♂ )

男の意見で、宜しければ参考にして下さい。先に、生クリームにパルメザンチーズ、卵黄、塩、コショウを適度に入れかき混ぜてソースを作っておきます。
次に、フライパンで2、3センチに切ったベーコンを炒め(ベーコンから脂が出るから油は入れなくていいです)焦げ目が着いたら茹でておいたパスタを入れ軽く炒め、最後に、作っておいたソースに炒めたベーコンとパスタを入れかき混ぜれば出来上がりです。
フライパンに直接ソースを入れてもいいですが、あまり熱いうちに入れてしまうと、味が落ちるので、気をつけて下さい。

No.5 06/10/22 16:32
ペン子 ( 20代 ♀ LgRpc )

②です😭ベーコン入れ忘れ😭‼
ベーコンは③フライパンに油ひいてから炒めその後パスタをいれ火を止めてからソースで🎵

No.6 06/10/22 17:33
お礼

1さん☆私は初挑戦してみたくって(*^∇^*)難しそうですよね(>_<)

No.7 06/10/22 17:34
お礼

ペン子さん☆ありがとうございます(*^_^*)マヨネーズですか~☆卵とかも入ってますもんね☆濃厚になりそうですねっ(*^_^*)

No.8 06/10/22 17:36
お礼

3番さん☆豆知識ありがとうございます(*^_^*)パスタって時間勝負で、私はいつも作るとき汗かいてます(笑)

No.9 06/10/22 17:37
お礼

4番さん☆本格的なレシピありがとうございます(*^_^*)男の人のカルボナーラ食べてみたいですっ(>_<)
料理してくれる人…いいなぁ(>_<)

No.10 06/10/22 17:38
お礼

ペン子さん☆再びありがとうございます(*^_^*)彼氏のために頑張っておいしいカルボナーラ作りますっ☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧