注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

手縫いでの縫い方

回答3 + お礼3 HIT数 1717 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
12/08/27 22:03(更新日時)

こんにちは😄

早速ですが、手縫いでクッションのカバーを作ろうと思っています💡

そこで、どのような縫い方だと綺麗、しっかり出来るでしょうか?

お裁縫得意な方よろしくお願いします😌

タグ

No.1841273 12/08/27 15:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/27 15:38
通行人1 

半返し縫いは❓

No.2 12/08/27 15:41
お礼

ありがとうございます😌

半返し縫いですね💡

No.3 12/08/27 21:31
通行人3 ( 40代 ♀ )

時間かけて丁寧に縫えば仕上がりがキレイだと思います。
面倒ですが、待ち針よりもしつけ糸で仮縫いした方が後々楽かも知れません。
縫ってるうちに上の布と下の布がズレない事と、糸を引っ張り過ぎず、弛ませないのもポイントかと思います。

No.4 12/08/27 21:58
♀♂まま ( 30代 ♀ x5HEw )

まち針って刺さるし縫いにくいよね。
安全ピンで仮止めした方が縫いやすいですよ

No.5 12/08/27 21:58
お礼

>> 3 時間かけて丁寧に縫えば仕上がりがキレイだと思います。 面倒ですが、待ち針よりもしつけ糸で仮縫いした方が後々楽かも知れません。 縫ってるうちに… ありがとうございます😌

なるほど~💡
それらを頭に入れて丁寧にやってみます♥♥

No.6 12/08/27 22:03
お礼

>> 4 まち針って刺さるし縫いにくいよね。 安全ピンで仮止めした方が縫いやすいですよ ありがとうございます😌

しっかりとめて縫おうと思います💡

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧