注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

確定申告追徴金

回答2 + お礼2 HIT数 1355 あ+ あ-

専業主婦さん( 42 ♀ )
12/08/28 15:59(更新日時)

病気治療の為に4年前に会社を退職し、通院しながら派遣登録で毎月10~13万程の収入で生活していた友人男性の相談です。


先日、確定申告の追徴金❓が50万来たと聞きまして、解る方がいらしたら教えてください…細かくは知りませんが、退職金は有ったようで、おそらく退職後の確定申告はしていないようです。年間150万程の収入で、4年さかのぼったとしても50万も請求来るのでしょうか❓

No.1841277 12/08/27 15:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/27 19:11
通行人1 ( ♀ )

退職金分なのでは?

No.2 12/08/28 00:08
お礼

退職金なんでしょうか…
四年であの程度の収入では50万も請求来ませんか❓

退職金は25年勤められたので、かなりの額を受け取ってる筈です…

税務署に行っても減額でなく、分割支払いの手続きをするしかなさそうですね

ありがとうございました

No.3 12/08/28 12:06
銀狼 ( 40代 ♂ 47FtCd )

それ以外に延滞税が入ります
結構な額ですよ(笑)

No.4 12/08/28 15:59
お礼

ありがとうございます…延滞税ですか💦邪魔くさがりな人間は、きちんとした会社に勤めるべきですね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧