実家暮らしの弟

回答5 + お礼1 HIT数 1532 あ+ あ-

お姉さん( 28 ♀ )
12/08/28 19:18(更新日時)

宜しくお願いします。

私は結婚してて子供が2人、OLとして働いていて
年金暮らしの父と、それを支えるパート収入の母に月々5万円の仕送りをしています。

今日は、21歳の弟の事で相談なのです。

弟は、実家暮らしです。

去年まで大学に通ってましたが、3回生の時に通うのが面倒になり行かずに、進級出来ず中退しました。

アルバイトをしてますが、週2回4時間だけです。

携帯代や病院代、美容室代、洋服代のお金は、母にもらっています。

友達も全くいないみたいで、外出はバイト時のみ。

バイトがない日は一日中、パソコンの動画をみたり、ゲームをしています。

今年の春からは、父に説得されて就職活動を始めましたが、職安に行っても、あれは嫌、これは嫌と妥協せず
5ヶ月で面接に行ったのは3社のみ(不採用)


「家にいても不規則な生活なので、今のバイトのシフトを増やす様に。」
と両親が言っても、言い訳ばかりで、なにも変わりません。

私も、何度も話をしましたが、弟は口だけです。

何か、弟をやる気にさせる方法はないでしょうか?

あまりにも酷すぎて目に余ります。

宜しくお願いします。

タグ

No.1841401 12/08/27 21:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/27 21:12
通行人1 

親に甘えてるんですね。

毎月三万円でもいいから家にお金を入れることを約束させたほうがいいと思います。
『働かざる者くうべからず』です。

あと失礼ですが、お母様が弟さんを甘やかせていませんか?
たいてい自立できない人は、そういうことが原因だったりします。

No.2 12/08/27 21:19
名無し ( z26uCd )

まず弟さんが使っている携帯とパソコンのネット環境を解約しては如何ですか?

継続したいなら、働いて稼ぐしかないことを実感させないと、引きこもりになる可能性もありますよね?

また弟さんの部屋にクーラーがあるなら、それも外すか使用禁止にしては?

しっかり稼げるまで、病院代と食費は仕方ないですが、後は親が負担する必要は無いと思います。

食事にしても、未成年ではないのだから、死なない程度でも問題ないでしょう?

ニートでも、引きこもりでも快適に暮らせる環境があるから、疲れる仕事をわざわざしなくていいなどと甘えた大人になるのでは?

ご両親が甘やかしている気がします。

働いて欲しいのなら、快適な環境は自分で稼いで手に入れろと教えるしかないと思います。

No.3 12/08/27 22:01
通行人3 ( ♀ )

私なら『弟のパソコン撤去と就職が決まるまで仕送りやめるわ』って言っちゃうかも。


渡したお金に宛先はありませんから、弟の為に仕送りしている感覚になりませんか?

ご両親も弟さんも貴女に頼っている気がする…

No.4 12/08/27 22:09
通行人4 

>>2
それやって、殺人事件起きたでしょ
一番やってはいけない方法だよ

精神的な問題抱えてそうだから、働くより通院した方がいい 外出できるならまだいい方だぜ 突然、玄関開けられなくなるんだからさ

No.5 12/08/27 22:14
通行人5 ( 30代 ♀ )

内容を読む限りお母様が甘やかしすぎです。
成人してるし、病気してるわけでもなく健康体
ただ甘えて働いてないだけ。
まず自分で携帯代払えないなら解約。
服も買う必要なし。
お金も入れてないなら家の電気を使う資格なし
その部屋だけブレーカーおとしておく

No.6 12/08/28 19:18
お礼

みなさま、レスありがとうございました。

お礼が一括になり、申し訳ありません。

確かに、私の目から見ても母は弟を甘やかせ過ぎだと思います。

「○○(弟)は、精神的に弱いから、強く言うのは可哀相。」

と、昔から父と母が弟を怒った姿を見た事がありません。

弟とは対照的に、私には、ズバズバ何でも言い怒られてきました。


一度、両親と話して
このままだと弟は本当に引きこもりになってしまうから、弟の為に厳しくする様にと話してみます。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧