注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

いつまでたっても…

回答4 + お礼1 HIT数 1234 あ+ あ-

働く主婦さん( 30 ♀ )
12/08/29 16:51(更新日時)

付き合いから結婚生活まで含めると旦那とは5年の月日が経っています。旦那と一緒にいる時には感じないのですが、少しでも離れると(日常の仕事など)何だか旦那の事が現実味をおびてなく、夢の人のような…感覚がしてしまいます。それは私達の親密度が浅いということでしょうか?わかる方、同じような方いますか?旦那の事は大好きです。1つ忘れてました。私は後妻で、継母です、だからでしょうか?

タグ

No.1842019 12/08/29 08:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/29 09:01
通行人1 ( ♀ )

旦那と結婚して3年経ってますが、子供がいないせいかな?、私も未だに人妻、奥さんになった現実感がありません。

夫婦仲、家族仲が良ければあまり気にしなくてもいいんじゃないかな?

No.2 12/08/29 09:09
通行人2 ( 30代 ♀ )

初めまして。

私と状況は違うのですがm(_ _)m

スレを読んでいると、主さんがそう感じているという事は、旦那様とお子さんも同じように感じているのではないかと思います。

変えて行きたいのだとすれば、主さんから『もっと知りたい』という姿勢を見せたら、扉が開いて行くのかな、、、と思います。

No.3 12/08/29 11:22
通行人3 ( 30代 ♀ )

なんかわかる気が…
私は子供いないのでいつまでも恋人気分というか…ふわふわしてます😔

固い絆がまだできていない感じですかね😔

No.4 12/08/29 11:45
お礼

皆さんありがとうございます(..)旦那も同じように感じてるかもしれませんね。やっぱり二人の子供がいないことが大きいでしょうか…固い絆ほしいです(>_<)

No.5 12/08/29 16:51
通行人1 ( ♀ )

私の方は現実感ない事に特に不満や不安はありませんが、

主さんは継母さんで良いお母さんしてると思いますが新たに子供をつくるとなると、やっぱり自分のお腹を痛めた子供の方が愛しくなってしまう可能性があると思いますが、その辺のジレンマもあるのかな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧