注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

「彼氏と別れた方が良い」と言ってくる友人

回答14 + お礼9 HIT数 9699 あ+ あ-

OLさん( 23 ♀ )
12/09/02 07:45(更新日時)

幼馴染みの友人がいます。
月1くらいで会う機会があり、その時に近況報告の一環として、彼氏の話もします。
彼氏とは付き合い始めて半年くらいですが、ここ3ヵ月くらい、友人から「別れた方が良い」と言われています。

友人とは同い年ですが、友人は長女でしっかりもの、私は一人っ子でぼーっとしている所があるので、姉妹に近い関係でもあります(その関係自体は嫌じゃないです)
だから、友人は私の事を心配して言ってくれているのかと思い、「別に悪い人じゃないから大丈夫だよ~」という風に流していたのですが、最近ちょっとイライラします。
この前は、「そのうちDVとかされるかも知れないから、早く別れた方が良いよ!」と言われ、ありもしないDV疑惑を勝手に妄想された事に、怒ると言うよりもびっくりしました。
一応この時は、ちょっと強めに、心配しなくても平気だから!と言ったのですが、どれほど効果があったものか…。
確かに、見た目的には、友人の好きなタイプ(恋愛的な意味ではなく)ではないと思うのですが、だからといってそこまで言うか?という感じです。
私が彼氏の事ばかり話しすぎという事もないと思います。

私は、友人の事も好きなので、友人との関係も保ちつつ、友人が「別れた方が良い」というのを止めて貰いたいです。
アドバイスお願いします。


タグ

No.1842413 12/08/30 00:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/30 00:45
通行人1 ( 20代 ♀ )

お友達は彼と会って話した事があるのでしょうか?

たまに会ったことも無い人の事悪く言う人いますよね。良くないですよね💧

友達に今以上に彼氏の話をしない&たまに話す時には、すごく優しくて幸せだった話をちょこっと…でいいんじゃないですか?

No.2 12/08/30 00:57
お姉さん2 ( 20代 ♀ )

彼の話しをする時にマイナスなことしか話してないということはありませんか?
なんでそんなに別れを進めるのか、決め手となる理由が何かあるのかを逆に聞いてみちゃえば良いと思います。

しつこいようなら「嫌になったらすぐ別れるから大丈夫だよ★」って言って流しましょう😉

No.3 12/08/30 00:58
通行人3 ( 30代 ♀ )

肝心なところが抜けてますが、友人はなぜそんな事を言ったのでしょう。
彼のどんな話しをしたら、そう言われたんですか?

No.4 12/08/30 01:56
通行人4 ( ♀ )

どんな根拠で 別れたほうがいいと言われるんでしょうか?どんな話をしたときに別れたほうがいいと言われるの?

No.5 12/08/30 12:01
匿名さん ( ♀ 5oDqCd )

どんな話をしたのかで、貴女がDV予備軍風なのに、自分で気付いてないんじゃないかとお友達が心配して言っているのか(まぁ、お節介とも言いますが)、面白くなくて言って居るのか変わってくるんじゃないでしょうか。

どっちだろうと、いちいち口を挟まれたくなければ、お友達の前では、面倒だから彼の話はしなければ良いかと思います。

No.6 12/08/30 12:14
通行人6 ( 20代 ♀ )

そもそも、女友達というのは「別れなよ~」って大半がいいますよ。余程のラブラブぶりを披露し続けないかぎり。
そんなもんです女って。
別れさせたい謎の欲があるんです、

No.7 12/08/30 20:57
お礼

>> 1 お友達は彼と会って話した事があるのでしょうか? たまに会ったことも無い人の事悪く言う人いますよね。良くないですよね💧 友達に今以上に彼氏… レスありがとうございます。

友達と彼氏は会った事はありません。
「会ったことも無い人の事悪く言う人」…芸能人の悪口を言いまくる感じでしょうか?
どちらにせよ、聞いていてあまりいい気はしませんよね😠

私も、付き合い始めた当初は、普通に彼氏の話をしていましたが、友達から別れた方が良いと言われるようになってからは、自分からはその話を振っていません。
「最近彼氏とどうなの?」と聞かれるので、それに対して答える→友達が「別れた方が良い」という…感じです(友達から聞かれたら、話さないのも逆に変ですよね?)

どうしようかなーって感じです😏

No.8 12/08/30 21:02
お礼

>> 2 彼の話しをする時にマイナスなことしか話してないということはありませんか? なんでそんなに別れを進めるのか、決め手となる理由が何かあるのかを… レスありがとうございます。

この友人には、むしろプラスの話しかしていません。
この友人を含め、たまにしか会えない友人には、基本的に楽しい話しかしないようにしています。たまにしか会えない時間は、楽しい話題ばかりの方がいいかなーと思うからです。
逆に、よく会う友人には、たまに愚痴も言っています。

なんで別れるように勧めるのかは、そういえば聞いた事がありませんでした。
今度会ったら聞いてみようと思います😃

No.9 12/08/30 21:08
お礼

>> 3 肝心なところが抜けてますが、友人はなぜそんな事を言ったのでしょう。 彼のどんな話しをしたら、そう言われたんですか? レスありがとうございます!!

何が決め手になって、別れた方が良いと言い出したのか、ちょっとよく分からないんです。
初めて別れを勧められた時は、たぶん買い物に行った話をした時だと思うのですが、彼氏と言い争いになったとかそういう事はありませんでしたし、だからこそ友達の考えがよく分かりません。
洋服も積極的に一緒に選んでくれたのですが、今までの彼氏は私の洋服の買い物に付き合うのは嫌そうだったので、とても嬉しかったとかそういう話をしました。
他の友達にこの話をしたら、(お世辞かも知れませんが)良い彼氏だね~と言って貰えたので、マイナス面ではないと思うんですけど…やっぱりよく分からないです(´・ω・`)

No.10 12/08/30 21:17
お礼

>> 4 どんな根拠で 別れたほうがいいと言われるんでしょうか?どんな話をしたときに別れたほうがいいと言われるの? レスありがとうございます!!

前の方のレスにも書きましたが、初めて別れを推奨されたのは、買い物に行った話をした時だと思います。
(この内容は重複するので、前のレスを見ていただけると助かります。すみません💦)

その後一回、(確か)海老チリを作ってもらった話を自分からしましたが、そこでも別れた方が良いと言われました。話の内容は、海老チリ美味しかった、男性なのに洗い物までやっていて偉かった(うちの父は、気が向いたら料理はするけど、洗い物は私か母親任せなので)という感じで話したと思います。
その時は、あんまりその話を続けたくないと思ったので、「そうかな~、大丈夫だよ~」みたいな感じで流して、根拠とかは聞きませんでした。今思えば、聞かなかった私も良くなかったなと思います😣

それからは、自分からは話をしませんでしたが、友達から彼氏の事を聞かれるのに答える形では話しています。
それで、やっぱり別れた方が良い!と言われるので困っています。

No.11 12/08/30 21:23
通行人4 ( ♀ )

彼氏がいるという 妬みがあるんじゃないかな

彼氏の話はタブーだね

No.12 12/08/30 21:23
お礼

>> 5 どんな話をしたのかで、貴女がDV予備軍風なのに、自分で気付いてないんじゃないかとお友達が心配して言っているのか(まぁ、お節介とも言いますが)… レスありがとうございます!!

話した内容は、重複しまくると思うので、すみませんが前のレスを見て貰いたいと思います。

本当に私がDV予備軍というのはないと思います。
DVの妄想をされた時にも話しましたが、殴られるどころか怒鳴られた事もないから、それは○○ちゃんの妄想だよ!!って、怒りすぎない程度に言っておきました。

面白くなくてというのも考えましたが、前に違う人と付き合っていた頃は、こういう事は全く言われなかったんです。
だから本当に友達の行動が謎です。
例えば、別れた方が良い!って言ったのが1回だけなら、その時ちょっとイライラしていたのかな?とも思いますが、ここ3ヵ月くらい継続してなので😣

確かに面倒なので、こちらから彼氏の話は振らないようにしていますが、聞かれるので話さざるを得ないというのもあります。
その話はしたくないんだ~というのも、ちょっと感じが悪い気がするし、余計勘ぐられそうだと思います💦


No.13 12/08/30 21:30
お礼

>> 6 そもそも、女友達というのは「別れなよ~」って大半がいいますよ。余程のラブラブぶりを披露し続けないかぎり。 そんなもんです女って。 別れさ… レスありがとうございます!!

そうですかね?他の友達は別れなよーとは言ってこないし、この友達も今まではそういう事は言いませんでした。
普通に、微笑ましいな~と思って聞いているし、ちょっとのケンカなら「彼氏ムカツクね!!」って一緒に言って、ストレス発散みたいにしています。
例外として、浮気された!!とかの話を聞いたら、もう別れた方が良い!というのは私も言いますが。

ただ、今回に関しては、別れさせたい謎の欲があるっていうのが、一番当てはまるんじゃないかなと思いました😫

No.14 12/08/30 21:33
お礼

>> 11 彼氏がいるという 妬みがあるんじゃないかな 彼氏の話はタブーだね レスありがとうございます!!

そうなんですかね。
もちろん、最近はこの子に対して彼氏の話をしたくないと思っていますが、聞かれるので話さざるを得ないという感じになっています。
聞かないでくれれば、わざわざ話さないんですけどね😣
聞かれているのに話したくないって言うのも、何か感じが悪いし、余計勘ぐられそうです…

No.15 12/08/30 23:02
通行人15 

姉妹のような関係なら、主さんを彼氏に取られたような感じのヤキモチでは?

娘の彼氏を受け入れられない父親の心境というか…。

主さんにとって自分より頼りになる彼氏ができたことが寂しくて、別れを勧めてしまうんだと思う。

そうだとすると、幸せそうな話を聞けば聞くほど寂しくなって別れを勧める。

近況を聞かれても「特に変わりはないよ」とあまり詳しく何も語らない方が良いと思う。

No.16 12/08/30 23:45
通行人16 

なんでそう思うの?とは聞いてみたことないんですか?

危機感のない主さんに代わり、ご友人なりに心配な何かを感じ取ったのかもしれないし。

まして、今までにそんなこと言ってきたことのないご友人なんでしょ?理由もなく、何ヶ月もしつこく別れを勧めるかなあ?

主さん自身、こうなったきっかけについてあまり自覚しておられないようなところが、かえって気になります。

だってふつう、友人にそんなこと急に言われたら「なんでそう思うの⁉」くらい聞き返しませんか?
主さん、知らず知らず何かから目をそらしてるとかないんでしょうか…?

No.17 12/08/31 00:54
通行人3 ( 30代 ♀ )

16さんに同感です。

普通、グチってた訳でもないのにいきなり何の理由もなく別れを勧められたら『え⁉なんで⁉』って聞きません?
じゃなきゃ会話が成立しないか、相手がマトモに会話が出来ない変な子って事になっちゃいますよ。

聞くどころか、主さんは『大丈夫だよ~』と流したんですよね。
なぜいきなりそんな事言われたのか、疑問に思わなかったんでしょうか。
何に関して“大丈夫”なんでしょうか。

主さん、まだここに書いてない事あるんじゃないですか?

No.18 12/08/31 03:07
お礼

>> 15 姉妹のような関係なら、主さんを彼氏に取られたような感じのヤキモチでは? 娘の彼氏を受け入れられない父親の心境というか…。 主さんにとって… レスありがとうございます!!

何人かの回答者さんが仰っていますが、そういえばきちんと「なんで別れるように言うの?」って聞いた事がありませんでした。
友人は、前の彼氏の方が良かったという事を言っていたのですが、あんまり暗い話をしたくないのと、前の彼氏の話をしたくないのとで、「なんで~」と言いつつ、話を逸らすような方向に持って行っていました。
久しぶりに会うから暗い話はしたくないというのが先走って、きちんと話を出来ていなかったと思います。
もうっちょっと、きちんと聞いてみようと思います。
それでも、私が納得できない理由で、別れを勧めてくるようなら、15さんの仰るように、この話は逸らし続けようと思います😫

No.19 12/08/31 03:34
お礼

>> 16 なんでそう思うの?とは聞いてみたことないんですか? 危機感のない主さんに代わり、ご友人なりに心配な何かを感じ取ったのかもしれないし。 … レスありがとうございます!!

すみませんが、16さんと17さんのお話が結構被っているようなので、まとめてレスをさせてくださいm(_ _)m

なんでそういう事言うの?っていう風に聞き返した事は、一応あります。
初めて、いきなり別れるように言われた時に聞いたのですが、それに対して、前の彼氏の方が良かった、という風に言われました。
それで、前の彼氏の話はあまりしたくなかったので、話を逸らしてしまいました。

前の彼氏は年上の社会人の人で、向こうが遠方に転勤になった事が主な理由で別れました。別れた時は、私も、たぶん向こうも破局は望んでいませんでしたが、意見の相違などもあり、色々考えた上で別れました。
私には、よく恋愛相談をする友人がいるのですが、当時、その子には色々相談しまくって、泣いたりもしていました。
ただ、今話題の対象になっている友人には、あまり恋愛相談などはしません。差別とかじゃありませんが、よく恋愛相談をする友人と、そうでない友人って、いると思います。
正直、別れた時には、別れた経緯などを詳しく話すのが辛かったので、相手の転勤が原因で別れたという事実だけを伝え、自分がそんなにダメージを受けている事は話しませんでした。
だから、前の彼氏を普通に話題に出してくるんだと思います。
でも、私としては前の彼氏の話は今でもしたくなくて、話を逸らしていました。
ちゃんと書かなくてすみませんでした。この点は私に原因があったと思いました💦

ただ、根本的には、なんで前の彼氏の方が良かったと思うのかになると思います。前の彼氏の話が出たら、また逃げて話を逸らしてしまうかも知れませんが、出来るところまで頑張って、なんでそう思うのか聞いてみようと思います😃

何だか身の上話みたいになってすみませんでした。
身の上話を長く書くとうざがられるかと思って、最初はきちんと書かなかったのですが、それで余計面倒をかけてしまって、それもすみませんでした。

No.20 12/08/31 12:46
通行人3 ( 30代 ♀ )

私も恋愛相談する友人のジャンルは分かれてます。
『ただ意味なく雑談として話せる友人』
『正直な厳しい意見をくれる友人』
『どうしようもない事で不安になってネガティブ全開になった時、優しく目を覚まさせてくれる友人』
など。

主さんにとって彼女は『あまり詳しく話す気にはなれない、会った時は重い話しはしたくない、楽しい話しをしたい友人』なのかも知れませんね。
私にも『すぐ自分と重ねて共感ばかりで話すから、相談しても参考にならない友人』がいます。

そういう人には、彼氏の話しはしない方が良いかも知れませんね💦
彼氏の話題を出したら、自然と恋バナになるし。

No.21 12/08/31 16:16
通行人21 ( 20代 ♀ )

なんで毎回毎回別れろって言ってくるの?
やめてほしい
あんたからの方がよっぽど精神的DVをうけてるよ(笑)っていってやりましょう

No.22 12/09/01 23:09
匿名希望 ( 20代 ♀ 4XhECd )

友人には愚痴は一切言わず たまーにのろける程度にしてみるとか。

No.23 12/09/02 07:45
通行人23 ( ♀ )

知ってる人だったんじゃないですか?その友人の…。実は付き合ってたことがあったりとか…。でも、言えない事情があったりするかもしれない。毎回彼氏出来ると反対するなら嫉妬かなって思うけど、そうでもないみたいなので、考えられる理由は一つ。直接の知り合いかは分からないけど、確実に知ってる人だよ。でも具体的に言えない場合もある。ただ分かってるのは‘DVする男’なんだろうな‥。一緒に暮らしだした途端豹変する人もいるしね、だいたい最初は優しかったりするからね。会わせたことなくても名前は知ってるんでしょ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧