注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

口に出せない愚痴や弱音。

回答5 + お礼5 HIT数 1151 あ+ あ-

おばかさん( 22 ♀ )
12/08/30 15:38(更新日時)

頭にある事書きたくて投稿しました。
読む人には馬鹿馬鹿しいかもしれないです。それで?って思われるかもしれないですが、それだけです。めちゃくちゃ長いです。ごめんなさい。

色々面倒。
兄弟は優秀。今は就職してるけど学生時代は夜中まで勉強してるのを何度も見たし、ギリギリで受かるような高校を受験して卒業。一年働いて今30万以上預金があるし、朝から夜まで仕事してる。当たり前。それに確実に私をバカにしてる。
私はバイトの怠け者。夜のシフトに入ってるけど月収は10万いけばホッとする程度。最近はそれもないし。
仕事も私がいなくても普通に回る。いてもいなくても問題ない。けれど出来ればもっと仕事の出来る子を入れたい。
そんな感じがよく分かる。職場で都合が悪いと時々増えるシフト。仕事なんて大体そうなのは分かる。都合のいいように使う一つの駒。
それでも、何だかんだいい仲間に会えたし、上司には感謝してる。でも尊敬はしてない。
だって上司は自分の行いは棚上げ、〇〇禁止!って勝手に決めて、周りには守らせて、自分で速攻破る。周りがやればもちろん細かく注意。人を指導する立場なら、まず自分がきちんとやるべきだと思う。それをやらずに、人にやれと言われて気持ちがいい人間、会ってみたい。
そんな事が日常茶飯事、周りもそんな上司の矛盾は百も承知。
だけど職場の平和、安定のために、『そうゆう人だから』で諦めてる。私も。内心ムカつくくせに。こうゆうのを口に出す事が段々怖くなって、吐き出せなくて。一度出したら毎日出してると思う。周りは愚痴ばかりで気分が悪い。自分だったらと考えたら悩みも口にしなくなってた。
こうやってこのサイトを借りて、吐き出しても物足りない。発散までいかない。
鬱か何かの病気かもとか思った事があるけど、そんなわけない。
ただの怠け者でバカなだけ。精神科に行ってこうゆうの全部話して、泣き喚いて眠りたい。
それをするには両親に話すしかないし、そうすれば親戚だって知る。
親戚ほどうるさくて、ストレスになるものはない。絶対無理。
死んだら楽かななんて何度も思う。
でも死ぬは怖いしもったいない。
答えは出ない。きっと私は何もしたくないんだと思うけど。

No.1842467 12/08/30 04:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/30 07:37
通行人1 ( ♂ )

兄弟が優秀で自分は、落ちこぼれですか? 比べられると嫌気さしますけど、やっぱり自分は自分ですから 小さい頃、よく親に「お前はやれば出来る」とは言いますけど、それはどんな可能性があるか分からないからで、実際は何でも出来ませんよ 得意・不得意があります。自分らしく生きて行けばいいじゃないですか それと自分はいくつか職場変えましたが、どの上司も完璧じゃないですよ 大雑把な人もいれば、細かい人もいる上司の性格が全体に影響しますね その会社に勤めているなら、その上司についていくしかないよ たまにご機嫌とりも必要 会社全体に影響あるなら会議や話し合いに意見や提案だしてみては? どうしても嫌なら辞めるしかない 何処に行っても似たり寄ったりだと思うよ

No.2 12/08/30 07:59
通行人2 

兄弟は努力して やるべき事をしてる人ですよね。それを怠け者のあなたがひがむのはお門違い。

仕事にしても、そりゃ出来る人間を重宝したいし、それなりの人間はそれなりの扱いが当たり前です。

そんな愚痴で精神科? 友達に言うような話しですよね。

No.3 12/08/30 13:32
学生さん3 

くっだらねー。ただの餓鬼じゃん。努力もらなんもしないからっしょ?そんなんで人の愚痴言うな。家族だって、頑張ったから優秀なんでしょ?あきらかに、あんたより上じゃん。当たり前っしょ、見下されんの。まず人をどうこういうより、自分をみなよ

No.4 12/08/30 13:45
専業主婦さん4 ( ♀ )

弟さんは頑張ってると思いますよ。
それが「当たり前」
なら主さんは?

仕事も嫌な事があるのは 当たり前と言ったら当たり前。

でも愚痴を言いたくなる気持ちは分かりますよ。
私も6月末までは働いていましたし
上司が厄介な人でしたから。

主さんの場合 弟さんへの劣等感と
ストレスが溜まっている だけで
鬱でも何でもないと思いますよ。
今の子は 少し悩むと鬱だの精神病だの言うけど。

とりあえずストレス発散する方法を考えましょう。

No.5 12/08/30 14:20
通行人5 ( ♀ )

ツケが回ってきたんですね。
可哀相だね。

No.6 12/08/30 15:15
お礼

>1
返信ありがとうございます。
仕事を辞めたいわけじゃないんです。
人と自分の考えが違うのは当たり前ですよね?それでも人の小さな矛盾にイライラして…勝手です。だから口に出せなくて溜まっていく。
自分は自分、そう思って、自分が出来る事精一杯してきてるつもりです。
ただ、溜まってたものを書き出したら、ストレスじゃなくても発散出来るかなと。

No.7 12/08/30 15:18
お礼

>2
返信ありがとうございます。
僻み……そう取られても仕方ないですね。ないとは言えません。

No.8 12/08/30 15:29
お礼

>3
返信ありがとうございます。
くだらないですよ。他人から見たら自分の悩みや愚痴なんかくだらないものです。
口にだして友人や家族に当たりたいわけじゃないので、バカな文章ですけどここに書いたんですが…。ここは一つの発散場所なんです。気分の悪い投稿してすみません。餓鬼だったらこんな事考えずに済みますね

No.9 12/08/30 15:36
お礼

>4
返信ありがとうございます。
仕事は嫌じゃありません。仲間もいますし、上司には感謝はしてますよ。
でも、人間完璧じゃないのであんな矛盾気にしたって仕方ないですね。
発散方法の一つがこちらのサイトだったのですが、跳ね返りが意外とつらいですね。

No.10 12/08/30 15:38
お礼

>5
返信ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧