プレッシャーで😥

回答6 + お礼6 HIT数 1413 あ+ あ-

悩める人( 44 ♀ )
12/09/02 02:50(更新日時)

最近 駅中の飲食店でお昼中心にパートで働き始めましたが さすが駅中…お昼時は相席をお願いするほど混み合います😣

以前も飲食店では働いていたのですが暇な店だったので ピリピリした雰囲気もなくお客さんも常連さんが多く世間話したり自分なりの接客が可能な店で働いていたせいか
今のお店は 例えばレジの会計の受け渡しも
「〇円とレシートのお返しでございます」❌
「〇円のお返しとレシートでございます」⭕

と細かい言葉の使い方も何度も注意を受けたり…内心 お客さんはそんな事まで誰も気にしてないじゃん😠とか思ってしまうような事まで
正直言葉使いに気を取られ 変に緊張ばかりして 接客もぎこちなくなってしまいます😔

まだ 入って数日の私に 「ホールは基本2人なんだけど(私が)覚えるまで3人にしてるから その分の人件費かかってしまってるからプレッシャーかけるわけじゃないけど早く全部覚えてね」って😥
新人にそんな事まで普通言うのかな…私としてはすごいプレッシャー😔
私は今まで新人さんに教える立場だったんだけど新人さんが緊張しないような対応してきたのですが
でもこういう冷めた店の方が多いのかな…私が甘いだけなのかも知れないですね。
メニューと値段も全部覚えるように言われてるので毎日帰ってから2~3時間はその日の復習と暗記😣
前の店と比べるのは良くないけど とてつもなく品数多いし覚える事も多く 忙しさも…そして従業員同士の和やかな雰囲気が感じられません😣

かと言って 辞めるのも言い出しにくいですよね😔
悩みと言うかグチになってしまいました。
読んでくれた方 ありがとうございます。何かアドバイスありましたらお願いします。

No.1843384 12/09/01 03:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/01 03:53
悩める人1 ( ♂ )

愚痴ばかりですね。

暇な店に戻るのはないのですか?何もそんな戦場で働く必要もないのでは?

No.2 12/09/01 09:25
通行人2 ( ♂ )

正しい言葉遣いを毎日、遣っていれば、自然と遣えるようになる。
また主さんの頑張りにより、メニューなどもいずれは覚える。

覚えた後は、また更に上の段階へと進める。
頑張って下さい。

No.3 12/09/01 10:01
通行人3 

とりあえず周りの言葉は受け流して、仕事を覚えるのに集中ですね。
身体もしんどいのに覚えることたくさんって本当に辛いと思いますがここを乗り越えたら余裕できると思います。
身体壊さないように気をつけて。

No.4 12/09/01 10:41
通行人4 ( ♀ )

飲食店は気の強いおばちゃん多いからねー😁

主さんのプレッシャーよくわかるよ。
私も入ってすぐの時そんな感じだった。

でもねぇ🎵そのうち(半年もすれば)身体が勝手に仕事覚えるから、今は何言われても言われた通り仕事をこなして先ずは仕事覚えちゃおう😃


今はその店で働いているのだから今の店のルール・やり方に(言葉遣いなど)合わせるしかないもんね。

やりずらいだろうけど…身体が仕事覚えるまでもうしばらくの辛抱だょ😊

負けずに頑張って🙌

No.5 12/09/01 17:15
働く主婦さん5 ( 40代 ♀ )

私もランチの飲食店でパートをしています。作る担当なのですが、接客担当は本当に忙しく、目が回るような忙しさです。駅ナカは兎に角早く食べて仕事をしたいビジネスマンばかりだと思いますので、覚える迄がんばると後は楽だと思います。
お互いに頑張りましょう。

No.6 12/09/01 19:35
お礼

>> 1 愚痴ばかりですね。 暇な店に戻るのはないのですか?何もそんな戦場で働く必要もないのでは? 1番様…レスありがとうございます。
辞めたいけど それを言う勇気もありません😥

ここでグチを言う事で 多少気分が晴れてるかもしれないです。読んで下さりありがとうございます。

No.7 12/09/01 19:41
お礼

>> 2 正しい言葉遣いを毎日、遣っていれば、自然と遣えるようになる。 また主さんの頑張りにより、メニューなどもいずれは覚える。 覚えた後は、また更… 2番様 励ましのレス嬉しいです😃

そうなんですよね…続けてたら いつか慣れるし覚える✋

長い目で見て貰えたら 焦らないですが 早く覚えろという威圧感?がつらいのです😣

No.8 12/09/01 19:45
お礼

>> 3 とりあえず周りの言葉は受け流して、仕事を覚えるのに集中ですね。 身体もしんどいのに覚えることたくさんって本当に辛いと思いますがここを乗り越… 3番様 レスありがとうございます。
はい…辞めますと言うのも 言えない小心者なので
とにかく頑張るしかないですよね😥

最近眠れなくて毎日睡眠不足です。

No.9 12/09/01 19:49
お礼

>> 4 飲食店は気の強いおばちゃん多いからねー😁 主さんのプレッシャーよくわかるよ。 私も入ってすぐの時そんな感じだった。 でもねぇ🎵そのうち… 4番様…前向きなレスありがとうございます😃

半年もしたら多分慣れてると思います。
でも 多分1ヶ月なしで一人前になれという雰囲気です。

今は とにかく一通りの事を覚えて 早く辛い気分から脱出したいです。

応援ありがとうございます。

No.10 12/09/01 19:53
お礼

>> 5 私もランチの飲食店でパートをしています。作る担当なのですが、接客担当は本当に忙しく、目が回るような忙しさです。駅ナカは兎に角早く食べて仕事を… 5番様…レスありがとうございます。
調理場で働いているのですね?調理場もお昼時は大変ですね‥火を使うから夏場汗だくじゃないですか💦

励ましありがとうございます😃

No.11 12/09/02 01:10
通行人11 

入ったばかりだとお店のチームワークって気になりますよね。

私も働いて5日目なのですが、教えてくれる担当の方は厳しいです💦差別されたり皮肉な事言われるとなればそれは問題ですが…


毎日出勤ではないのでまだいいですが、私も正しいメニューの名前と何処に何があるかハンディの場所を明日までに全部覚えてくるよう言われていた所です。


品数多い上にメニューとその金額覚えるのは大変ですよね。


新人だから本当覚える事ばかりの毎日です。


相手の教え方や言い方の問題で、プレッシャーを与えられたり嫌な気持ちになる事色々ありますよね。


主さんは日々努力もしていらっしゃるようですし、慣れるまで辛抱ですよね。お互い頑張っていきましょう。


愚痴はいくらでも吐いていいんです。とりあえず教えられた事はその通りに、間違えて注意されてもその場では一言すいませんと言っとけばいいんです。

間違えない人間はいないし、人は失敗繰り返しながら成長するものだと思うので、同じ新人同士負けずに努力していきましょうね!

No.12 12/09/02 02:50
お礼

>> 11 11番様…レスと励ましありがとうございます。私もまだ6日なので 何だか親近感です。
レス読んでいて気持ちが軽くなりました☺ グチってもいいって言って貰えて 安心しました。
同じように頑張ってる方いるんですものね。
11番様も大変な毎日でしょうがお互いがんばりましょう。明日のパワー頂きました💪
ありがとう 感謝です😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧