注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

汗かきまくりなんです

回答3 + お礼0 HIT数 1425 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
12/09/02 14:56(更新日時)

毎日暑いですね💦私はもともと汗かきなんですが、昨年出産をしてから更に汗かきになりました…😢自分で自分が汗臭いのがわかるぐらい…。気にするから余計なのかもわかりませんが、気にしないようにしようと思っても汗臭いのでどうしても気になります。昔からあがり症なので、人前では余計汗かきます😢


話は少し変わりますが、髪がのびてきたのでそろそろ美容院に行きたいのですが、美容院に行くや否や緊張してまた汗をかき…美容師さんに気を遣わす始末…それにベタベタな髪をシャンプーしてもらうのを気を遣い更に汗をかいて…の繰り返しです⤵⤵⤵涼しくなるまで美容院に行くのを待てればいいのですが、しばらく切っていないし髪型が決まらずどうしようもないです😭


同じような方いますか❓汗かきの皆さん、何か対策とかあれば教えて下さい…

No.1843686 12/09/01 21:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/09/01 21:59
一児の母 ( ♀ Tl1Vw )

私も汗かきなんですが、出産してからはさらにひどくなりました。朝には頭を起こしただけで汗が流れてきます。主さんの気持ち、すごくわかります!私は髪を短くしてますが、夏にはカットだけの店に行きます。洗髪はしません、すると料金は安いし、短時間で済みますから。

No.2 12/09/01 22:03
通行人2 ( ♀ )

甲状腺に異常があるんじゃないですか❓

No.3 12/09/02 14:56
匿名 ( 0lW2w )

私も汗がひどくて甲状せんの検査もしたけど異常なし。

自律神経・ホルモンバランスの不調からだと思います。

早寝早起きして野菜中心の食事をとり改善するしかないかなぁ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧