注目の話題
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休

静脈麻酔

回答5 + お礼6 HIT数 2727 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
12/09/03 09:40(更新日時)

この火曜日に手術をすることになりました。静脈麻酔をして行うようです。針を入れる場所はいつも採血をする腕の血管だと思い込んでいましたが、もしかして手首だったり手の甲だったりしますか?

No.1844028 12/09/02 17:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/02 17:58
通行人1 ( ♀ )

私は肘と手首の間の血管に点滴、麻酔されました。

血管が細い為、看護士さんも苦労してたみたいです。

  • << 6 肘と手首の間ならまだ我慢できるかも…💦 上手な人にしてもらいたいです😣
  • << 7 通行人1さんありがとうございます✨抜けてしまいました💦

No.2 12/09/02 18:00
通行人2 ( ♀ )

血管の出にもよりますが、採血は通常肘からとりますよね?
静脈麻酔は点滴して行うので、肘(曲がる場所)ではとるのはさけて腕の曲がらない部分でとります。
ただし血管が出ないときは手の甲や肘でとる場合もあります。

No.3 12/09/02 18:58
専業主婦さん3 ( ♀ )

私は手の甲、手首でした💉

No.4 12/09/02 19:32
通行人4 ( ♀ )

採血をする場所はどのあたりですか❓
肘付近だったら避けます
動いた時危険なので肘付近を避けて 刺せそうな場所にさしますから手の甲もありえますよ

No.5 12/09/02 21:00
通行人5 ( 30代 ♂ )

あなた様の度胸次第です。

基本的に採血をするところですが、皆さん、いざ手術となるとビビってしまい、全身の血管が収縮してしまい、腕から取れず、手首とか手の甲だったりします。

ちなみに俺は手首でした。

No.6 12/09/03 08:26
お礼

>> 1 私は肘と手首の間の血管に点滴、麻酔されました。 血管が細い為、看護士さんも苦労してたみたいです。 肘と手首の間ならまだ我慢できるかも…💦
上手な人にしてもらいたいです😣

No.7 12/09/03 08:31
お礼

>> 1 私は肘と手首の間の血管に点滴、麻酔されました。 血管が細い為、看護士さんも苦労してたみたいです。 通行人1さんありがとうございます✨抜けてしまいました💦

No.8 12/09/03 08:39
お礼

>> 2 血管の出にもよりますが、採血は通常肘からとりますよね? 静脈麻酔は点滴して行うので、肘(曲がる場所)ではとるのはさけて腕の曲がらない部分で… ありがとうございます✨
血管の出で決まるんですね❗もし手首だったらと思い手首ばかり見てしまいます(>_<)青っぽい血管と赤紫っぽい血管のどちらだろうって💥

No.9 12/09/03 09:07
お礼

>> 3 私は手の甲、手首でした💉 レスありがとうございます✨
手の甲と手首ですか😱
手の甲だけはさけたいです💣

No.10 12/09/03 09:35
お礼

>> 4 採血をする場所はどのあたりですか❓ 肘付近だったら避けます 動いた時危険なので肘付近を避けて 刺せそうな場所にさしますから手の甲もありえます… レスありがとうございます✨
採血をしたのはちょうど肘の曲がる所です。肘はやはり避けるんですね😣
肘の部分に比べ手首、手の甲は痛いのですか⁉

No.11 12/09/03 09:40
お礼

>> 5 あなた様の度胸次第です。 基本的に採血をするところですが、皆さん、いざ手術となるとビビってしまい、全身の血管が収縮してしまい、腕から取れず… レスありがとうございます✨
私の度胸次第ですか💦
手術はもちろん怖いのですが、それよりも手術をしなくてはならなくなった事のショックが大きく手術前に冷静でいられるかの不安が大きいです‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧